2024/01/24号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ネットでチョロチョロっとみたのですが、 ブルーノマーズのコンサート、楽しそうで行ってみたいです~ … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】12月納品分の報酬着金日は2/10or2/13です ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 松立のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★寒い時に飲みたいもの 先週のアンケート 今欲しい家電 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】12月納品分の報酬着金日は2/10or2/13です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 12月納品お仕事分、2月お支払いの報酬につきまして 金融機関の振込対応日が異なるため、着金日がご登録口座によって変動します。 三井住友銀行・楽天銀行: 2月10日着金 ゆうちょ銀行・ペイペイ銀行: 2月13日着金 それぞれご利用の口座の着金日にてご確認をお願いいたします。 口座情報の登録などは今月末までにお願いいたします。 ありがとうございます。おつかれさまでした。 ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。 ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの松立がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) チルダの大河ファンの皆さんこんにちは。 いいですね、いいですね。エンターテイメントですね。 光る君へ、おかげさまで毎週楽しみにさせていただいてます。 武将が出てくる予定がないので物足りないかと危惧していた 我が戦国オタクの息子もきっちりリアタイ視聴してます。 とうとう『週末に宇治の源氏物語ミュージアムに行きたい』と言い出す始末。 先週末はあいにくの天気だったので(青天の下の平等院鳳凰堂も見たいので) 延期としましたが、近々お伺いしようと思います。 私の世代は、ざ・ちぇんじとか、なんて素敵にジャパネスクとか 流行りましたので、懐かしいきもちも手伝って週末がとっても楽しみです。 高彬派か吉野の君派に分かれたりしましたよね? え?まったくわからないって??お笑い芸人の話じゃないですよ。 私はもちろん高彬派でした。 ところで、ドネーション用に伸ばしている髪の毛を 今日現在まで切らずに伸ばし続けている松立ですが、もう お尻の下まで伸びています。光る君への画面に出てくる女房よりも 私のほうが長いんじゃないの?なんて思ったります。 (もちろんそれは言い過ぎです) ここまで長いと、一つ括りではくくった後の髪の毛たちが 長くてこれはこれで絡まったりしてしまうのです。 なので、必要に駆られて一つ括りの根本と毛先の間も括るようにしています。 こうしてから、髪の毛の乾燥が抑えられるようになりました。 後ろから見ると私も平安貴族です。 …という本当にどうしようもない情報、失礼しました。 気が早いですが来年の大河は蔦谷重三郎。文化の人が続きますね。 楽しんでいきたいと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート 寒い時に飲みたいもの ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 確かに暖冬といわれればそうですが、今季最強寒波といわれている昨日からはとっても冷えますね。 寒くなると、特別冷える時に飲みたいものはありますか? ⇒ https://customform.jp/form/input/168652 先週のアンケート「今欲しい家電」回答ありがとうございました! Q.昨年購入した家電を教えてください >アラジングラファイトヒーター アンドロイドテレビ、WiFi 電動三輪自転車(家電にならないかな) 昔の掃除機、換気扇 ポールチェーンソー サーキュレーター、浄化槽ブロアー、USBライター すごくたくさん!と思ったらお引越しされたとのこと。 一新という感じですね。 アンドロイドテレビ、というのが気になります。。。 ふつうのテレビと違うのかな? Q.気に入っているところ、など >アラジンはお気に入りです。電源いれるとすぐ暖かくなるのでいいですよ 昔の掃除機はスイッチが壊れにくいので使い勝手は無視です ライターはお墓参り時の線香を着けるためとサービスのライターが不良品が多いので アラジンてちょっとレトロなおしゃれっぽいのですよね。 すぐ暖かくなるのがいい、というのはまさに今、毎朝実感します笑 Q.これからほしいと思っている、また気になっている家電を教えてください >ブレンダー アラジンオーブントースター 床暖房、浴室ヒーター 私が今気になっているのは「除湿器」です。 今の季節柄、気になるのは加湿だと思うのですが、 家が暖房にエアコンを使っていなので、むしろ今の時期は加湿の必要は少ない という事実に昨冬気づいてから気になっています。 (エアコンガンガンの夏の方が部屋が乾燥しています) でも、空気清浄機があって、一応加湿器もあって、サーキュレーターもあって ってそれに加えて除湿器って部屋の中とんでもないことにならないか? で、検索してみると 一体型はあるにはありますが大変お高い。。。 簡単に手は出せません。 それに今あるものの処分同寸年とも思いますし、 しばらく悩み続けると思います。 電化製品、そのほかもそうですが新しいものを買うよりも 不要なものを処分するほうがなんだか労力を使いますよね。。。 Q.家電を購入するときは何を参考にしますか? >ほとんどネットで買うので商品仕様、口コミ、値段 だいたい検索して上に出てくるおすすめ○選!などを見るのですが 値段もそうですが機能などを一目で比較してくれているのが見やすいですよね。 Q.フリートーク欄です(*'▽') >引越したため家電を買う機会が多かったです 必要な物なので仕方ないかな もちろん出費も大きくなるかと思うのですが、 新しいものを見たり検討したりというのはわくわくする部分もありますよね。 でも最近は、いろいろな進化についていけてない気もします、、、 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 1/31 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2024/01/17号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 自身の体力の低下を実感して始まった2024年です。 運動、、温かくなったら、、、(アカン … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 八木のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★今欲しい家電 先週のアンケート 今年の目標! … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは20日にお送りする予定です。 算出結果はすでにオレンジの会員専用ページにアップしていますので 早めにチェックしたい方は、覗いてみてください。 ⇒ https://tilder.jp/login.html (ログイン) 今月お知らせする報酬額は、12月中の納品業務⇒2月10日or13着金分です。 各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。 ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの八木がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 今年は気持ちが落ち着かないお正月でした。 なので、年末を振り返ろうと思います。 コロナの影響もあって、ずっと会えなかった高校時代の友人2人と 久っしぶりに再会しました! 再会場所は、梅田。 朝7:30集合。 そうです。モーニング集合。 独身時代は、夜の7:30集合だったのに、時を経て、12時間前倒しに。 あさイチの方が子供の融通がきく(=帰省先の両親やパパにお願いしやすい)よね、と。 以前は、子連れでお弁当を持ってピクニック集合もあったのですが、 子供たちも大きくなり、それぞれ遊び方も変化してきましたし、 何より、子連れだと私たちがゆっくりできないんです。 遅刻歓迎!メイクそこそこ大歓迎!を合言葉に、 実に5年ぶりにコーヒーで乾杯しました。 11時30分までたっぷり4時間! 近況を報告しあったり、昔話に爆笑したり、それはそれは楽しいモーニングでした。 実は、このモーニング集合、私の提案でした。 以前より、お友達とモーニングすることが多くて。 大手コーヒーショップはもちろん、意外と早朝からオープンしているお店がたくさんあります。 しかも、結構混んでるんです。 一人でゆっくり朝食をとる人、 パソコンと向き合いお仕事している人、 英会話レッスンやオンラインミーティングもチラホラ。 それぞれ充実した「朝」を送っているんだなーと。 「早起きは三文の徳」と言いますが、仲良し3人組の私たちにとっては、 良いことだらけの早起きでした。 次回もモーニングで会おうねと約束して、あくびをしながら解散した12月30日でした。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート 今欲しい家電 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今欲しい家電 必要最低限のものから便利家電、などなど 購入予定はないけどちょっと気になる、 購入しなければいけない、 など 今気になっている、欲しい家電を教えてください! ⇒ https://customform.jp/form/input/167772 先週のアンケート「今年の目標!」回答ありがとうございました! Q.今年の目標をおしえてください! >遊 心に余裕をもっていたい Q.フリートーク(*'▽') >心に余裕を持つには十分な睡眠、十分なお金(節約します) 心に余裕、十分な睡眠・十分なお金。 マルっと同意です。 私は、「健康」これに尽きると思いました。 そんな年末年始を過ごしました涙 昨年、仕事納めでパーッと打ち上げて 「さぁお休みだ!!!」となった瞬間にがっつり体調を崩しました。 年末年始はフラフラでほぼ記憶がありません。 せっかくのおせちも覚えていません。 大奥、まとめてみようと思っていましたが見ていません。 何も、していません。。号泣 まだ本調子ではなく、鼻がようやく少しましになってきて でも喉はまだガサガサしています。 今年の風邪はそんな感じらしいです。 一応見る予定でいた今年の大河ドラマも 録画はしていますが、まだ見ていません。 自信がなくなってきました。。。 ということで何はなくても健康って大事だなと改めてかみしめているわけです。 ちょっと油断していたかもしれません。 気を引き締めて、睡眠も栄養もしっかり採って、 元気に、心にも余裕をもって過ごしたいと思います!!! ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 1/24 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2024/01/10号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … この度の令和6年能登地震により お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、 被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。 また、被災者の救済と被災地の復興支援のためにご尽力されている方々に深く敬意を表します。 一日も早く復旧をされることをお祈りすると同時に、被災された皆さまが平穏な日々を取り戻せるよう、お祈り申し上げます。 大きな地震が続いています。 どうぞ皆様お気を付けください。 … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】本日1月10日が11月納品分の報酬着金日です ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 古河のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★今年の目標! … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】1月10日が11月納品分の報酬着金日です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 11月お仕事納品分、1月送金の報酬着金日は 本日1月10日となります。 ありがとうございます。 お疲れさまでした。 ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 今週は更新あります! お仕事へご参加されている皆さんは要チェック~! まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの古河がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 本日のひとりごと担当は古河です! チルダの忘年会は、事務局近くにあるイタリア料理店でみんなで食事をしました♪ 年末の忘年会シーズンということもあり、予約はコースのみの受付だったので みんなでコースを頂いたのですが、後半に差し掛かるにつれてみんなお腹がいっぱいになり苦しそうでした。笑 コース料理ってどうしてあんなに満腹になってしまうんでしょう、 個人的には、あの間が空きながら少しずつ出てくるのが理由だと思っているのですが 食べてる量は大したことなかったりするので、時間が経つとまたお腹すいたりするんですよね。 ついさっき、もうしばらく食べ物見たくないぞ…と思った気持ちはどこにいったのやら状態に(笑) チルダの忘年会を行ったお店は、海鮮オンリーのイタリア料理屋さんでとてもおいしいお店でした、 西区にある【トラットリア パッパ】というお店なのですがお近くにお住いの方にはおススメです! チルダにはグルメな方が多く、顔を合わせてしてる話は、業務に関する話か食べ物の話です。笑 いわゆる雑談的なのの90%以上くらいは食べ物の話だと私は思っています!笑 みんなで美味しいものを食べ、美味しいワインを飲み、とても楽しい忘年会でした♪ 年を越し、年始にはいろいろなことが起き、心が少しざわざわしておりますが、 日々に感謝しながら今年も1年頑張ろうと思います、今年もみなさん、どうぞよろしくお願いいたします! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート 今年の目標! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 心痛める年の始まりとなりましたが、 大げさなものでなくて構いません 今年の目標を教えて下さい! (シンプルに、漢字一文字とかでもOK) ⇒ https://customform.jp/form/input/167155 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 1/16 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2023/12/27号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 本日、事務局仕事納めとなります。 明日よりお休み、年始は1/5より通常営業です。 今年も一年ありがとうございました。 … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】1月10日が11月納品分の報酬着金日です ・【年末年始休業のお知らせ】12/28~1/4までお休みいたします ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター 今週更新あり! 皆さんチェックしてください― ≪2≫ ひとりごと 大西のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★ 先週のアンケート「今年はどんな1年でしたか?」 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】1月10日が11月納品分の報酬着金日です━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 11月お仕事納品分、1月送金の報酬着金日は 1月10日となります。 年末年始業務の都合上、 昨日正午時点の口座情報にて送金事務は進めております。 ありがとうございます。 お疲れさまでした。 ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【年末年始休業のお知らせ】12/28~1/4までお休みいたします ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ チルダ事務局の年末年始休業をお知らせします。 2023年12月28日(木) から 2024年 1月 4日(木)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1月5日(金)より、通常営業いたします。 休み明けは各業務まとまった発注が多くなると思います。 コンスタントなお仕事にご参加中の方は、ぜひぜひご参加ください。 よろしくお願い致します。 連休中の業務はお休みになりますが 一部例外もありますので、詳細は各種受託業務の作業期間を優先してください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 今週は更新あります! お仕事へご参加されている皆さんは要チェック~! まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの大西がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 師走って何故こんなに、気忙しいのでしょう? 寒さも本番!って感じで、暖冬と言われた今年の冬。 順調に寒くなっております。 今年もインスタのお陰で、色々なグッズ買いました。 アレってそそられますよね 笑 良い感じの、欲しそうなモノを見せてくる。 ニトリとか無印とか、ダイソー、セリア、主婦には興味深いモノが並びます。 わりと近所にあるお店なので、すぐ買いにいっちゃうよ。 その中で、私の今年のヒットは、◯トリの使い捨てマイクロファイバー。 めっちゃ大活躍! ウェットタイプでも良いのですが、微妙に力不足。 やっぱり、しっかりゴシッと拭きたい。 しかし、雑巾では大きすぎる。 サッサっと罪悪感なく捨てたい。 もともと、車掃除用のマイクロファイバーを雑巾代わりにしてたのですが、商品次々と変わるので継続不可能。 ニトリの良いところは、大量に丁度良い大きさ。 なんやったら、マイクロファイバーにしては、フワフワでない感じが雑巾に適してるのです。 今年、息子の引っ越し掃除があったのですが、このマイクロファイバー1つで完了! 使えるやつです。 もちろん、大掃除にも活躍予定って事で、ストックされてます。 正直、なくなったら泣きます。 あと、ハイター類ですが、キッチン、風呂、トイレ。 今まで、用途別に使ってたのですが、キッチンのハイターオンリーにしました。 前から思ってたのよね、一緒やんて。 案の定、この方がよくとれる様な気がします。 なんか掃除やる気満々みたいな話ですが、年末に1日だけ掃除日にして、やれるとこだけやる! 後は見ないフリー 気楽な大掃除です。 今年も元気に過ごせた事に感謝して、年末の挨拶とさせていただきます。 皆様も良いお年をお迎えください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート 今年はどんな1年でしたか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 先週のアンケート「今年はどんな1年でしたか?」ご回答ありがとうございました! Q.今年印象に残っていること >大谷さんのドジャース移籍 戦争、危ない北朝鮮 確かに最後に大きな話題でしたね、大谷選手 昨日は、全国の小学校に大谷選手からのグローブが届いたというニュースもありました。 話題一色でした! Q.2023年はあなたにとってどんな年でしたか? >目まぐるしく忙しかったけど充実した1年でした 充実した1年、ておっしゃれること素敵ですね! 私もめまぐるしかった、、充実していたのでしょうか、、(バタバタ) していたと思います!思いましょう! Q.来年したいこと! >お金を貯めてバスツアー いつになることやら^^; バスでたくさんいろんなところをまわるのでしょうか。 楽しい目標があると毎日にハリがでることでしょう Q.フリートーク欄です(*'▽') >来年は猪と猿が出ないことを祈ります 10月過ぎたらあっという間に年の瀬!!はっやっ 皆さまよいお年を~ ほんと、あっというまに年の瀬、というか 本当に年末なんだろかという気がしないでもないチルダ一同。 今年も皆様たくさんのお仕事へご参加いただきありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 どうぞよいお年をお迎えください。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 1/10 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2023/12/20号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … iphoneの通知音、ヘンテコな音を受け入れつつあったのですが 追加のos更新で元の音に戻すことができました。 こちらの方が気付きやすいいし、やはり聞きなれていた音なので 安心しましたー … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】報酬金額お知らせメールは本日20日配信しています ・【年末年始休業のお知らせ】12/28~1/4までお休みいたします ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 清野のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★今年はどんな1年でしたか? 先週のアンケート「今年ハマったものを教えてください!」 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは本日20日お昼に配信しています。 今月お知らせする報酬額は、11月中の納品業務⇒1月10日着金分です。 年末年始の送金処理の都合上、 12/20報酬お知らせメール送信⇒口座登録・変更などの処理やお問い合わせは12/25(月)正午まで にご連絡くださいますようお願いいたします。 イレギュラースケジュールとなりますがどうぞよろしくお願いいたします。 各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【年末年始休業のお知らせ】12/28~1/4までお休みいたします ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ チルダ事務局の年末年始休業をお知らせします。 2023年12月28日(木) から 2024年 1月 4日(木)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1月5日(金)より、通常営業いたします。 休み明けは各業務まとまった発注が多くなると思います。 コンスタントなお仕事にご参加中の方は、ぜひぜひご参加ください。 よろしくお願い致します。 連休中の業務はお休みになりますが 一部例外もありますので、詳細は各種受託業務の作業期間を優先してください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの清野がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 松立が夢中だった(??)大河ドラマは先週で終わったようです。 そして私が夢中だった「大奥」も先週で終わってしまいました。。 今年はすっかり見なくなったテレビドラマを結構見たような気がします。 (といってもVIVANTと大奥くらい、大げさでスミマセン) VIVANTで久々に楽しんだなぁ思っていましたが、 大奥はそれをはるかに超えてどっぷり沼りました。 オフィシャルガイドブックを買いました。 本当に深い人間ドラマで毎週震えながら観ていました。 ラス前の先々週第20回は和宮様の演技が本当にすごくて、観終わった後 しばらくの間ボー然としていました。 この秋やっていたのはシーズン2でシーズン1は今年の初めだったようですが、 その頃は存在さえも知らなかったのが本当に悔やまれます。 最終回は本当に完結なのでシーズン1からの名シーンの振り返りもあり 2から乗っかった私はちょっと疎外感、さみしい最終回ではありました。 ということで、年末色々落ち着いたらシーズン1をまとめてみたいと思います。 来年は違うチャンネルでも大奥がドラマ化されるそうで、 一応、そちらもチェックはしてみたいと思いますー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート 今年はどんな1年でしたか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年々、12月の焦り方がひどくなってきているような気がします笑 落ち着いて穏やかに過ごせているという方はどんな方なんでしょうか(;^_^A ⇒ https://customform.jp/form/input/165669 先週のアンケート「今年ハマったものを教えてください!」ご回答ありがとうございました! Q.今年、~にハマったー >Tver 麻ひも手芸? 野菜のプランター栽培、観葉植物 最近買ったポールチェーンソー >只今「リボベジ(再生栽培)」にハマっています 偶然にもお二方お野菜栽培にハマられているということで! ちぇ、ちぇーんそー?!!! Q.それはどんなものですか?どんなところがハマりポイントでしたか? >よしずすだれの修理、観葉植物の鉢用の吊るす麻編み グリーンネックレスを吊るしたくて始めたのですがオリズルランとか増えていってます 麻の紐がロールで買ってあったので、細編み、ながあみ、鎖編みと単純な編み方なので簡単でしたし、見た目もいい感じだったのでいろんなとこに吊るしてます 100均に受皿一体型の鉢が売っていたので調子に乗って作ってました チェーンソーは剪定のために買ったのですが楽だし愉しーです 細編み、ながあみ、鎖編みということはかぎ針編みですね! お店などでよく見る植物をぶら下げるオサレなやつ、いいですねー チェーンソーってホラー映画系????とビビりましたが 手軽なものがあるようですね。びっくりした笑 どんどんお庭周りが充実されてゆくのですね! >スーパーとかで買ってきたネギの根っこを水に差したり土に植えると 新たなネギの葉が生えてくるのが有名なのですが、他の野菜でも出来るのです。 今はキャベツの芯から新たなキャベツを作っています。 今は中心部の葉っぱが巻いてきましてキャベツらしくなってきました。 食べられたらいいなぁ~と思っているのですが、どうなることやら・・・ キャベツ!楽しみですね て私、アボカドの水耕栽培に挑戦しかけたことを今思い出しました。 こちらでもいろいろ教えてもらいましたが腐りそうになって 私には向かない、となかったことにしましたー笑 Q.フリートーク欄です(*'▽') >母がスーパーでネギを買ってきて「この根っこを植えようかなぁ」と言ったのが始まりでした。 以前からそのことは知っていたのですが、植えるところが無いし、世話が面倒だし・・・ ネギって麺類やみそ汁に使うのって少しだけで良くて、必要な時には無いモノですよね。 庭に植えておくと、欲しい分の葉っぱだけ切り取ると又生えてくるので便利でほぼ永久的にあるやん、 と言うことでプー太郎の楽しみとしてやってみることにしました。 耕作放棄地となった我が家の花壇の隅にネギの根っこを植えて、肥料は生ごみを利用することに。 今年の猛暑で細くなっていく株のために化学肥料も追加して、水やりを頻繁にすると 元は小口ネギだったのに、メッチャ太いネギになっちゃった。 なんでやろ? 穴を掘って生ごみ(魚やビニールなどは除く)を埋めているので、ある日突然、忘れた頃に キャベツの芯やジャガイモの皮から芽が出たりと不思議なことも起こります。 この先どう育つのか、本当に楽しみです。 地球にやさしい生活、ですね。 そういったことができるスペースがあるのもうらやましいです。 キャベツ、楽しみだな~ ぜひまた教えてくださいね! 今週のアンケートもどうぞよろしくお願いします! ⇒ https://customform.jp/form/input/165669 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 12/27 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2023/12/13号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … iphoneのos更新をしたら、通知音がすっごく控えめな音に変わってしまって 全然慣れません聞こえません。 今のところ元に戻す方法はないそうで、、ナンデヤネン! … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【年末年始休業のお知らせ】12/28~1/4までお休みいたします ・【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 松立のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★今年ハマったものを教えてください! 先週のアンケート「年末年始のご予定は?」 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【年末年始休業のお知らせ】12/28~1/4までお休みいたします ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ チルダ事務局の年末年始休業をお知らせします。 2023年12月28日(木) から 2024年 1月 4日(木)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1月5日(金)より、通常営業いたします。 休み明けは各業務まとまった発注が多くなると思います。 コンスタントなお仕事にご参加中の方は、ぜひぜひご参加ください。 よろしくお願い致します。 連休中の業務はお休みになりますが 一部例外もありますので、詳細は各種受託業務の作業期間を優先してください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは20日にお送りする予定です。 報酬算出中ですので、楽しみにお待ちください。 今月お知らせする報酬額は、11月中の納品業務⇒1月10日着金分です。 年末年始の送金処理の都合上、 12/20報酬お知らせメール送信⇒口座登録・変更などの処理やお問い合わせは12/25(月)正午まで にご連絡くださいますようお願いいたします。 イレギュラースケジュールとなりますがどうぞよろしくお願いいたします。 各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの松立がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 年の瀬です。今年、みなさま大河どうですか? 松立は、途中険しい峠がいくつかあったものの 次回の最終回に向けて歩幅をそろえております。 太閤殿下のお膝元★大阪だから?茶々が美しいから?元々真田推しだから?? 様々な理由がありますが、とにかく全力で豊臣を推しています。 次回の最終回も、豊臣にアツいエールを送り続けようと思います。 さて、先日関ヶ原へ、西軍の陣後巡りをしてきました。 なぜか島津推しの息子は甲冑コスに島津の旗印を背に刺して 島津の陣跡に向かっていきました。423年の月日を超えて 『お味方じゃぁ、お味方じゃぁ!!』・・・と。。。 関ヶ原は、町中に様々な史跡案内があり、いたるところで 武将うんちくに触れられるのが魅力です。陣そばの電信柱に 『島津は敵も見方もなく目の前のヤツをボコボコにした』 との情報があり、ますます何故島津推しなのかわからなくなったのでした。 最終的に、裏切り者と名高い小早川の陣跡(登山です、登山!!)へ出向き 見晴らしの良い松尾山の頂上から、大谷の陣跡を見下ろしました。 『ここを駆け下りたのか…』 関ヶ原、そこらじゅうでガイドのおじさまの話がきけるのですが 小早川陣跡でも面白い話をされており、実際は駆け下りたのではなく 裏から回ったとのこと(なーんだ!)。はなから小早川は東軍だった説や 秀頼生まれる前は後継ぎ候補だったため、大人に翻弄され続け いろんなところのしがらみがんじがらめになっちゃった説など 聞けば聞くほど『裏切り者の小早川め!』とは言えない気持ちになりました。 近年の研究では、当日寝返った説は“諸説あり”の部類だそう。 小早川くん、頑張ったねぇ、いろいろあったんだねぇ。。。と 何とも言えない物悲しくもあたたかな気持ちで下山しました。 小早川の汚名を晴らす活動をされているガイドさんたちに拍手です。 その後小腹が空いたからと立ち寄った古戦場記念館のカフェにて 東軍西軍、各武将にちなんだ名称のメニューが並ぶ中、なんと 【小早川の寝返り 裏切りカルボナーラ】 !!!!全力で、裏切り推ししてました(爆笑)。 楽しい関ヶ原、また行きたいと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート 今年ハマったものを教えてください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ え?そんな前のことなんて覚えてない? そういわずに笑 食べ物飲み物、アイドル?曲、映画ドラマ、遊び、趣味、水たまり(?)、側溝(??) 何でも構いません。 あなたが今年ハマったもの、教えてください! ⇒ https://customform.jp/form/input/165047 先週のアンケート「年末年始のご予定は?」ご回答ありがとうございました! Q.年末年始のご予定は? >わが家でまったり 初日の出見に行こうと思ってます 墓そうじして年明けは恒例の初詣からのお墓参りです >毎年12/29はTHE ALFEEの大阪城ホールのライブへ。 今年も当たりました。 そして横浜からやって来ると思われる友達と食事をします。 あと大掃除かな。毎年毎年、徐々にサボるようにはなってきていますが・・・ 私もまったり、ゆっくりぐうたら年末年始になるかなと思っています。 お掃除系、、、耳が痛い。 年末のライブ、楽しみですねー! 私は18年ぶり38年ぶりアレした映画でも見に行きましょうか!笑 (まさか映画までつくっちゃうとは、、) Q.冬、おすすめの旅行先を教えてください~ >城之崎方面の日帰り旅行でカニを食べること。 コロナ前ですが、旅館の昼の時間だけカニのフルコースを食べたことがあります。 お部屋も客室で友達数人で部屋使い放題でお値段以上の満足感がありました。 今はインバウンドも多いから、そんなお得なイベントは無くなったかな? 城崎は関西から近くで行ける冬のおすすめですよねー 私は行ったことないですが笑 カニとかフグとか年末年始の楽しみのひとつですね! Q.年末年始、お正月。楽しみにしていることがあれば教えてください! >紅白からのジャニーズのカウントダウン見るのが楽しみだったけど 大晦日のタイシャブ~からの残った鯛シャブの出汁でお雑煮を食べる >堂々とゴロゴロ出来ること。 普段だと家族に気兼ねしますが、喰っちゃ寝しても誰も怒らないし。 私は3年ほど前からおせちを購入するようになって、 おせちが年末年始の楽しみにもなりました。 ひと昔は、大したものでないなりにも準備とかただただ面倒という感じでしたが、 外注(笑)するってなると選ぶのも楽しみだし、来るのも楽しみだし、 何より年末のバタバタが一つ減るのは大きな喜びです。 今年は今までと違うお店のものを注文しているので少しドキドキです。 Q.フリートーク欄です(*'▽') >お正月は帰省の人でどこも混んでるから 今年はお家でのんびりしたいかな 今年はめちゃくちゃ忙しかったし、家の修理やら、手作りでほんとにいろんな物作ったし、 車売って徒歩生活だったので >あ~年末の大掃除・・・嫌だなぁ~ 親が歳をとる度に、徐々にゴミ屋敷化していく我が家。 そして更年期でどんどん気力が無くなる私。 毎年の窓ガラスの掃除(二世帯住宅2階建ての為メッチャ窓が多い)や 換気扇、 台所の壁や天井の拭き掃除など に加えて今年は障子の張り替えもして、と言われている。 ホント、ウチの男どもは何もしてくれへん、ムカムカ! 考えるだけで頭痛がする・・・ 掃除、、、DIY、、きちんとされる会員様たちで 本当に耳が痛い。 なんでモノって増えるんでしょうね。。捨てるって難しい。 暑いのも無理なんですが、寒いのもやる気を奪っていきますよね、、(ただの言い訳) 今週のアンケートもどうぞよろしくお願いします! ⇒ https://customform.jp/form/input/165047 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 12/20 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2023/12/06号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 寒かったり温かさ(?)が戻ってきたり、なかなか気持ちと身体がついていけないですね。 なんか背中肩首もガチガチです。 運動不足がたたっています汗 … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】12月の報酬着金日は、12/10or11です ・【間取り図作成】本日16時から17時(予定)システムメンテナンスを行います ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 八木のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★年末年始のご予定は? … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】12月の報酬着金日は、12/10or11です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10月お仕事納品分、12月送金の報酬着金日は 12/10です。 12/10は日曜日のため 金融機関の振込対応日が異なり、着金日がご登録口座によって変動します。 三井住友銀行・楽天銀行 : 12月10日着金 ゆうちょ銀行・ペイペイ銀行 : 12月11日着金 それぞれご利用の口座の着金日にてご確認をお願いいたします。 12月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象となります。 送金事務は進めておりますので、口座情報の登録など情報変更が 間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。 ありがとうございます。おつかれさまでした。 ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。 ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】システムメンテナンスのお知らせ (本日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 業務へご参加いただいている皆様へは個別にご連絡しております。 間取り図作成業務へご参加の皆様へシステムメンテナンスのお知らせです。 本日、間取り図作成業務システムメンテナンスを予定しております。 本日12月6日(水) 16:00 ~ 17:00 (予定) この時間はマイページへのログインができなくなりますのでご注意ください。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの八木がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 昨日、現金で支払う際にお財布をあけると、 子供がオモチャ銀行の硬貨をたんまり入れていてパニックになりました。笑 すっかり12月。 我が家もクリスマスのお飾りを出しつつ、ちょっぴりウキウキ。 とはいえ、おしよせてくる年末に、なんだかソワソワしています。 少し前に、保育園のおたよりで紹介されていた絵本を買いました。 「それしかないわけないでしょう」 みなさんご存じですか? 「りんごかもしれない」「もうぬげない」シリーズの一つです。 日常の物事をいろんな角度から考えすぎる、とっても面白い絵本なんです。 どんどんありえない話に発展してしまい、最後には大きな感動が生まれてしまうから不思議です。 いつもの寝かしつけタイムも、このシリーズが登場すると全然寝ない。笑 面白くてついつい、こちらもノリノリで読んでしまい、息子もケラケラ笑っています。 絵本って、大人が読んでも面白いものがたくさんありますよね。 あれかこれか、どっちかしかない答えなんてないでしょう。 「すきか きらいか」「よいか わるいか」だって、どっちでもない答えがあっていいでしょう。 それしかないわけないでしょう。 なかなか奥が深く、心に響く哲学的な絵本です。 ご興味ありましたら、年末年始、お時間がある時にでも読んでみてくださいね。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート 年末年始のご予定は? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あっというまに12月突入して、季節の移り変わりも実感する間もなく 寒い毎日です。(今のところ暖冬だとは思えないのですが、、) 今年の年末年始はどのように過ごされますか? ご回答よろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/164314 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 12/13 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2023/11/29号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 昨日耳鼻科へ行ったのですが、 ものすごい混みようで老若男女発熱検査系でした。。 本当にインフルものすごく流行ってるみたいですね … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】12月の報酬着金日は、12/10or11です ・【間取り図作成】システムメンテナンスのお知らせ ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 古河のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★ポイントカードについて 先週のアンケート ”プチ”ストレスを感じていること … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】12月の報酬着金日は、12/10or11です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10月お仕事納品分、12月送金の報酬着金日は 12/10です。 12/10は日曜日のため 金融機関の振込対応日が異なり、着金日がご登録口座によって変動します。 三井住友銀行・楽天銀行 : 12月10日着金 ゆうちょ銀行・ペイペイ銀行 : 12月11日着金 それぞれご利用の口座の着金日にてご確認をお願いいたします。 報酬お知らせメールは11/20に配信しています。 各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。 また、12月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象となります。 口座情報を未登録の方は、11月中(明日まで)にご登録をお願いします。 (オレンジの会員専用ページ内⇒口座情報の登録・変更から) ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】システムメンテナンスのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 先週、業務へご参加いただいている皆様へは個別にご連絡しております。 間取り図作成業務へご参加の皆様へシステムメンテナンスのお知らせです。 誠に勝手ながら、下記日程にてシステムメンテナンスを予定しております。 12月6日(水) 16:00 ~ 17:00 (予定) この時間はマイページへのログインができなくなりますのでご注意ください。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの古河がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 本日のひとりごと担当は古河です! いよいよ12月!なんてことですか、もう2023年が後1か月なんて。 (きっとこの発言を毎週全員がするチルダ事務局です。笑) もう年齢的にもクリスマスツリーを家に飾ることはなくなったのですが 最近話題のニトリの半分だけツリー。みなさんご存じでしょうか。 いや、あれみんな思ってたと思うんです、裏側半分いらなくない?と。笑 家の真ん中に飾るような海外チックなお家はともかく日本の一般家庭では壁側に寄せられてたはず…! お気に入りの飾りは表に出して、気に入らないモチーフを裏側にかけてた幼き頃を思い出しました(笑) アイデアをしっかり実現して商品化まで持っていく辺りさすが企業努力だな~と思いました! 年末はふるさと納税で購入した肉やら蟹やら数の子やら(個人的には数の子が一番楽しみです)を 捌いていこうかと思うのでおせちの購入は控えめに小さいサイズを買おうかなあと思っております。 みなさんおせちは作る派ですか?購入派ですか? 私は同居してた祖母が亡くなってからは断固購入派です。笑 チルダのひとりごと担当の順番的に私は次回は来年になるのかな、多分…。 今年からチルダの新メンバーとして参加させて頂き、やっとほんの少し業務にも慣れてきたかなという所ですが みなさん、今年もお世話になりました!また来年度もどうぞよろしくお願いいたします。 どれでは私はまた来年に♪(イレギュラーでまた年内出てきたら笑ってください(笑)) メルマガ配信はまだまだ年内、毎週続くのでぜひご覧下さいませ、ではでは♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート ポイントカードについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 現金で買い物をすることがめっきり減ると、お財布を取り出すということもすごく少なくなったような気がします。 皆さんのポイントカード事情を教えてください ご回答よろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/163546 先週のアンケート「”プチ”ストレスを感じていること」ご回答ありがとうございました! Q.あなたがふっとしたときに感じるプチストレスは何ですか? >布団に入って目を閉じ、 眠りに入った瞬間うちのニャンコがニャーと外へ行きたいorごはん食べたい。。 と ちょっと~~なんで起きてるうちに言わないのかなー 魚を焼くと匂いに反応してにゃーにゃーうるさいし ビーフジャーキーを夜中にガサガサあさる PCのまえに立ちはだかるモウ~~~ そして膝の上に乗り左腕に顎と手をのせて重いう~~~ Q.その解消法、発散法は? >かわいいから許す あのどんぐり目で見られるとね Q.逆にプチハッピーを感じることはありますか? >外出して帰ってくると玄関まで出てきて出迎えてくれる 猫が外から帰ってきた時おかえりーって言うまで顔を見ている時があるとか 寒い時布団に入ってきてねこあんかですね Q.フリートーク欄です(*'▽') >猫を飼ってるあるあるですね かわいいお話です(^^♪ ウチは犬ですが、もちろん自分でドアは開閉できないので 少しすき間を開けておくと自分の鼻でよいしょとドアを開けてトイレに行ったりしていますが もちろん自分で閉めれないので、冬だと寒い。 「開けたら閉めて~」と言ったりしていますが、自分でドア閉め始めたら怖いし笑 すべて「かわいいから許す」ですよね! あと、寝るときは一人で寝たいらしいけど、朝方この時期寒くなってくると私のベッドに入りたいらしく、下で入れて~と「ウウー」と言われます。 ウチもいぬあんかです(^^) 私のこの時期のプチストレスは 羽毛布団のカバーがずれるということです。 ちゃんと、中の隅ひもで結んでますよ、あれ何なんでしょう 寒いときに布団の端っこがカバーの布だけなの地味に腹が立ちます。 専用のクリップみたいのを使ったこともありますが、それほど変わりない。 何かいい方法知りませんか???? 今週のアンケートもどうぞよろしくお願いいたします! → https://customform.jp/form/input/163546 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 12/6 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2023/11/22号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 明日は勤労感謝の日です。 周りの人たちにもですが、毎日頑張っている自分もほめてあげましょうぞ! … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】12月の報酬着金日は、12/10or11です ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 大西のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★”プチ”ストレスを感じていること 先週のアンケート 平日のお昼ごはん … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】12月の報酬着金日は、12/10or11です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10月お仕事納品分、12月送金の報酬着金日は 12/10です。 12/10は日曜日のため 金融機関の振込対応日が異なり、着金日がご登録口座によって変動します。 三井住友銀行・楽天銀行 : 12月10日着金 ゆうちょ銀行・ペイペイ銀行 : 12月11日着金 それぞれご利用の口座の着金日にてご確認をお願いいたします。 報酬お知らせメールは11/20に配信しています。 各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。 また、12月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象となります。 口座情報を未登録の方は、11月中にご登録をお願いします。 (オレンジの会員専用ページ内⇒口座情報の登録・変更から) ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの大西がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 今年の紅葉は、我が家から見える山々では 燃えるような赤ではないです。 若干、緑多し。 こんな時もありますね。 私、歯医者さんが大嫌いです。 友達に言うと、みんな嫌いや〜と、言います。 今まで、数々嫌なことだらけ。 1番は抜歯後の痛みが、尋常じゃなかった事。 中学生くらいかな? 2度とやりたくないです。 主人もなかなか歯医者に行かなかった人なんですが、 会社近くの歯医者に行って、全ての治療を終えてから 歯医者好きか?と思うくらいに、通い詰めています。 友達の両親も、どこも悪くないのに通ってると言ってました。 メンテナンスに通うらしいです。 主人は、もう3ヶ月に1回で良いと言われたそうです 笑 先日、お昼ご飯を食べてる時に、ガリって嫌な音がし、見たら歯が欠けてしまったのです。 非常事態です。 これは行かなければと思い、勇気を出して、息子いきつけの歯医者に行ってみました、 そこは、先生が優しく、1ミリも痛い治療はしません。 院長先生の治療が良かったのですが、代替わりして違う人が院長になっていましたが、相変わらず優しい先生です。 全部治してあげるよーと笑顔で言われました。 いきなり、麻酔する治療からはじまりましたが、痛くない。 怯えすぎてる私にあわせてくれています。 若きし頃、違う歯医者で痛かったら言ってねと言われ、言いっ放しだったので、おでこをパチンと叩かれたことがあります。 笑 親しい先生だったのですが、痛いもんは仕方ない。 動悸はするし、緊張感と恐怖で気持ち悪くなる始末。 なんとか、今のところは順調に通えています。 実は、ちょっと私も、メンテナンスに通う歯医者マニアに憧れていたのです 笑 まだまだ、この様子では治療は終わりませんが、頑張って通う決意をここで宣言します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート ”プチ”ストレスを感じていること ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「プチ」がポイントです。 毎日生活をしていて、ずっと考えているわけでもないけど ふっとしたときに「ちょっともー」と思うこと、ありませんか? ご回答よろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/162904 先週のアンケート「平日のお昼ごはん」ご回答ありがとうございました! Q.平日のお昼ごはんはどこで食べることが多いですか? >基本、自宅です Q.外で食べる場合、予算はおいくらくらいですか? >1000円位がベストなんですけど、 最近値段が上がっているので 2000円位出さないと 何となく満足できないですよね。 なので基本は自炊。 そうですよね。 外で食べれるのはうれしいですが、毎日やそればかりが続くのはなかなか お財布的に厳しいものがありますよね。。。 とっても同意です。 Q.よく食べるランチメニューはなんですか?(家でも外でも) >家では晩御飯の残り物をリメイクが基本。 何もなければうどんが多いですね。 外で食べる時はハンバーグとかオムライスが多いですね。 私は、麺が多いなぁとヒシヒシ感じています。。 うどん、そば、パスタ、ラーメン。麺ばっかり パンの時もあるので小麦ばっかりです。 Q.フリートーク欄です(*'▽') >お昼ご飯って意外と面倒。 とにかく簡単に終わらせたい・・・ なので晩御飯のおかずを多めに作ったり、 鍋の出汁を残して置いたり、と 手抜き出来るようにしています。 最近は天ぷらを大量に作り、冷凍をして 使う時はレンチン&トースターで焼いて うどんにのせたりしています。 最近はスーパーで買ったネギの根っこを3cmぐらい残して 家の花壇に植えておくと立派なネギになりました。 そう、ネギが必要な時にチョコッと切って使っています。 根っこを残すと、また新しいネギの葉が生えてきます。 便利&SDG'sなんです。 因みに肥料は生ごみ(魚の骨とかは除く)を土の中に入れています。 野菜や果物のゴミだけですが、肥料に使うと本当にゴミって減るんですよ。 簡単に、サクッと終わらせたい。 あんまりお腹いっぱい食べてもそのあとに響くし、なかなか普段のお昼って難しいですよね~ 面倒だしインスタント系で済ませてしまう私は肩身が狭い、、 すごく工夫されてるんだなぁと拝読させていただきました。 今週のアンケートもどうぞよろしくお願いいたします! → https://customform.jp/form/input/162904 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/29 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。
2023/11/15号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 急に冬がやってきましたね、、 秋はあったのでしょうか。。色々追いつきません。 … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】10月納品分、報酬金額のお知らせメールは11/20配信予定です ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ≪2≫ ひとりごと 松立のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★平日のお昼ごはん 先週のアンケート おすすめの冷凍食品 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】10月納品分、報酬金額のお知らせメールは11/20配信予定です━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10月分納品業務⇒12/10報酬着金分の 報酬金額のお知らせメールは、11/20配信予定です。 12/10は日曜日のため 金融機関の振込対応日が異なり、着金日がご登録口座によって変動します。 三井住友銀行・楽天銀行 : 12月10日着金 ゆうちょ銀行・ペイペイ銀行 : 12月11日着金 それぞれご利用の口座の着金日にてご確認をお願いいたします。 算出結果はすでにオレンジの会員専用ページにアップしていますので 早めにチェックしたい方は、覗いてみてください。 各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。 また、12月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象となります。 口座情報を未登録の方は、お早めにご登録をお願いします。 (オレンジの会員専用ページ内⇒口座情報の登録・変更から) ありがとうございます。おつかれさまでした。 ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。 ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●今週はチルダスタッフの松立がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) 冬がやってきていますね。 あまり服を着たくないので寒くなってほしくないのですが こればかりはどうしようもないです。 事務所も今週から暖房を入れ始めています。月曜日寒かったですね! ドップリ寒くなってしまえばいいのですが、寒くなり始めが一番つらいです。 湯船につかる習慣がなく、シャワーで過ごしたい松立ですが ここのところの寒さのおかげで湯船にお湯を溜めたい衝動にかられています。 湯舟が面倒なことの一つとして、お風呂掃除があります。 小さい頃お風呂掃除当番だったのが本当に嫌で嫌で そのころの記憶とともに、シャワー一徹なのですが(温泉は大好きです)。 みなさんどうされているんでしょうかね。 CMにほだされてバスタブクレンジングなる商品で“ふきかけるだけ”掃除を 導入してみましたが、古い人間なのでスポンジでこすらないと 気が済まなのです。。。(小さい頃のお風呂掃除のせい!!) 結果楽ちんさの恩恵にあやかれず。 バスタブの中に入って掃除をするのがとんでもなく面倒なので 棒付きのスポンジなどを検討してみるのもアリかと考えましたが 『収納はどうするんだ?』という疑問が拭えず導入に至っていません。 お風呂洗ってる間に自分も洗ったらもう完了するじゃないか。 いやでも、寒いんだよな~。 いやいや、浴室暖房でよくない? という自問自答をこの冬も抱えながら過ごすようです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ アンケート 平日のお昼ごはん ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 在宅勤務を導入する会社が増えたり、働き方や生活スタイルも変わり日常生活が変化したであろうこの3-4年。皆さんのランチ事情をおしえてください ご回答よろしくお願いしまーす! ⇒ https://customform.jp/form/input/161579 先週のアンケート「おすすめの冷凍食品」ご回答ありがとうございました! Q.よく使う冷凍食品、冷凍素材は何ですか? >一番よく使うのが「餃子」 そして便利なので調理済みの「酢豚のお肉とタレ」のセット あと春巻きやコロッケなどは常にストックあり 餃子はウチもあります 美味しいのをいろいろと探していますが、今のところ あと最近は焼き鳥が気に入っています。 Q.どんなときに冷凍食品を利用しますか? >餃子はあと一品と言う時にメッチャ便利 焼き餃子が一番多いですが、 白菜などの残り物があれば小さい土鍋で 水餃子をすることもあります 冷凍食品は「忙しい時」と「あと一品」と言う時に使います。 まさにそうですよね、なんかもう一品欲しいという時 おかずが思いつかないなぁという時にお役立ちですよね。 水餃子、ほうほう。 楽しいですね。 Q.おすすめの冷凍食品は? >冷凍食品ではないのですが、よくスーパーで賞味期限が差し迫っていて メッチャ割引している「うどん」を見かけませんか? それを大量買いして冷凍しています。 これからはお昼ご飯に使う以外、お鍋の〆などに使えるので重宝しています。 あと酢豚のお肉を調子済みしたモノってメッチャ便利です。 本当ならお肉を切って油で揚げて・・・ってメッチャ面倒。 調理済みだとレンチンして炒めたお野菜に混ぜて付属のたれを絡めるだけなので メッチャ便利でヘビーユーザーです。 コープの商品がコスパが良いですね。 あとお肉も大量買いして袋に小分けして冷凍しています。 閉店間際の時の割引シールが貼ってある時にストック用に購入しています。 ウチもうどんは冷凍をたくさんストックしています。 お昼ご飯、鍋に大活躍ですよね。 私のおすすめ、 最近は会社でのランチでトップバリュの冷凍ご飯セットを週1回食べています。 ご飯とおかずがセットになっててとても便利(テレビでやってた) そして大変お安いのでありがたく頂いております。 仕事のお昼はお腹いっぱい食べてはだめなので量も控えめでちょうどよいです。 冷凍食品、進化もすごいし知らないものもたくさんありそうなので なかなか侮れないですね! Q.フリートーク欄です(*'▽') >前回「かかとガサガサ」のことが書いてあったんですけど 私も以前は結構ガサガサでして、そうそう、と。 ある時「あさイチ」って言うテレビ番組で紹介されていた方法で克服。 一つは乳液などの液体を皺に沁み込ませて、クリームを塗ること あと一つは顔をパック(シートタイプ)した後のシートをかかととかに貼ること。 パックシートには美容液がたっぷり含まれていてるそうで、 そのまま捨てると勿体ないので私もやってみたら良かったです。 その後はクリームだけで綺麗ではないけどガサガサはしていない状態です。 かかとの件、ありがとうございますm(__)m 事務局内からもいろいろアドバイスをいただきました。 みんな身体中にクリームやオイルを塗るときに一緒にかかともケアされているということで、 あまり手足の肌乾燥に悩んでいなかったこともありますが、自身の意識の低さに少々反省しております。 確かに、顔パックのシートはもったいないですよね。 首に貼ったりしていますが ひとまず、この冬は 腕足とかかとを保湿するという習慣づけを無理にならないところから始めてみたいと思っています。(レベルが低い笑) 今週のアンケートもどうぞよろしくお願いいたします! → https://customform.jp/form/input/161579 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/22 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。