2025/2/26号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
以前、チャットGPTについてフル活用している!
という別メンバーの話もありましたが、
ここ1か月くらい私も業務で大変お世話になっております。
ググるのと同じじゃないの?と思っていたのですが大違い。
会話形式で前段の流れも汲んでくれるし、とても分かりやすい。
チャットくん、ありがたい存在です。
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】1月分納品分の報酬着金日は3月10日です
・【チルダ】「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください
・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
≪2≫ ひとりごと 清野のひとりごと
≪3≫ ★アンケート★あなたの「推し」を教えてください!
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】1月分納品分の報酬着金日は3月10日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月お仕事納品分、3月送金の報酬着金日は
3月10日です。
口座情報の登録などは今月中にお願いいたします。
ありがとうございます。おつかれさまでした。
ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。
⇒ https://tilder.jp/login.html
右メニュー[お問合せ]よりお寄せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はりきりめっせんじゃーなどにある
「サブスクリプション登録解除」はチルダ会員からの退会となりますのでご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部メールソフト・アプリでメールを受信したときに表示される「サブスクリプション登録解除」
はメールの受信停止ができる機能ですが、
チルダからのメールでこちらを押してしまうと
メール受信の停止ではなく
【チルダ会員からの退会】
処理が完了してしまいますのでご注意ください。
一度退会処理になってしまうと、元の情報を戻すことはできません。
特に、業務へご参加の会員様はご注意いただけますようお願いいたします。
このような表示になっているところです↓
https://tilde.jp/staff_DL/KYN/magazine/20240904Unsubscribe.pdf
ご確認よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!
間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。
まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフ清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
皆さん、迷惑メールフォルダって確認していますか?
私、gメールを使い始めてもう何十年か、というくらいですが、
一度もチェックしたことはありませんでした。
yahooから乗り換えて初期のころに、
迷惑メールの振り分けが完璧だなぁ、さすが!と思って本当に一度もチェックしたことがなく、
またそれで困ったこともなく、google様の振り分けを完全に信頼していたのですが、最近はほぼ毎日チェックをしています。
ある日ふと、あれ?今まで毎日来ていたあのメールが来ていないかも、、
と思ってマイページやらなんやら確認して最後にたどり着いたのが信頼しきって完全に頭になかった迷惑メールフォルダ。
すると、あれもこれも!迷惑じゃない、大事なメールがいっぱい入っていました!
amazonや楽天で買い物したときの確認や発送のメール
カードの支払金額やその他大勢もりだくさん。
頭の中で把握できている範囲内でアプリの通知もあるし直接確認もできるので
それほど困ったことがあったというわけではないんですが、
そういえば去年の秋ごろ支払いのメールが届いてなくて
届いてないなぁと思って先方とやり取りして、
ということがあったかも。2度ほど。
その時気づけばよかったんですが、なんせ天下のgoogle様。
ぼーっとしていました。
確か夏くらいに、googleのルールが厳しくなりましたよね?
それなんじゃないかなと思ってます。
ということで、
ここ何日かは、毎日迷惑メールフォルダをチェックして、
「これは迷惑じゃない」「これは迷惑じゃない」と
教育しなおしています。
皆さんも一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★あなたの「推し」を教えてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「推し」「推し活」という言葉が一般的になりましてずいぶん経ちますね。
人だけでなく、モノでも何にでも使えるのでとても便利だし、楽しくてなんだかいい言葉だと思います。
ぜひあなたの「推し」を教えてください!
→ https://customform.jp/form/input/207025
お気軽にご回答、どうぞよろしくお願いいたしますー!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 3/5 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認・退会はこちらから
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
■会員番号・パスワードを忘れた方はこちらから
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=qcs-qdqb-1d29c87597b993aa737a3b06d7913e17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。