はりめん本編0712 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2023/07/12号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

カッサでがっつりしっかりゴリゴリ施術してもらえる
骨太系のヘッドマッサージ屋さんを探しています。。
本町四ツ橋界隈で。。

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫事務局からのお知らせ
・ 【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
更新あり!お仕事参加されている方は要チェック!!
(新)1R1K作図のポイントと新仕様のご紹介 

≪2≫ ひとりごと 松立のひとりごと 

≪3≫ ★アンケート★夏フェス!!! 
先週のアンケート キャンプ!


… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】報酬金額お知らせメールは20日配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月恒例、報酬金額のお知らせメールは20日にお送りする予定です。
報酬算出中ですので、楽しみにお待ちください。

今月お知らせする報酬額は、6月中の納品業務⇒8月10日着金分です。

各お仕事の送金期日は<依頼メール>や各業務管理システム内で
ご確認いただくことが可能です。不明点があればご連絡ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター】 不定期で、更新しています。
今週は更新あり、
(新)1R1K作図のポイントと新仕様のご紹介 となります。
お仕事へ参加されている方は必ずチェックしてくださいね!


まどり間スター
⇒ https://tilde.jp/m/master/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今週はチルダスタッフの松立がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
夏到来ですね!
最近は冷たいものばかり食べたくなって困ります。

ここ数年、野菜でお腹を壊すようになりました。特に根菜と葉物。
おひたしや炒め物はNGなので、冬場はクタクタに煮込んだスープや
クタクタに煮込んだソース、またはクタクタに…(要はクタクタ系以外NG)
ばかりで野菜欲を収めていました。

さて、最近の暑さ、クタクタ系は作るのも食べるのもちょっと嫌です。
もう少し夏が進むと、むしろ冷房にやられてウェルカムになるのですが
暑さに慣れていない今の時期、ヨーグルトやアイス、冷麺ばかり欲します。
(すみません、その前にビールでした。)

そうなると、必然的に野菜不足になるのです。
だって生野菜食べたらお腹壊すもの。。。
どうしたものかと苦慮した結果、先日メニューに登場させたのがなんと!
“冷たいほうとう”です。
※冷たい、はオーバーでした。ぬるい、は正解です。

ほうとうご存知ですか?我が故郷山梨に伝わる郷土料理。
太過ぎで慄く麺を、たくさんの野菜やお肉と一緒にグツグツやる
冬に食べたいあったか料理なアイツです。家で作る人少ないですかね。

春に帰省した際に買っておいた半生ほうとう麺の賞味期限が迫っていたこともあり
行き場を失った野菜たちが冷蔵庫の中で弱りかけていたこともあり
思い切って作りまして、何ならあと5分煮込まないといけない所を
火を切って40分くらい放置したら出来上がった偶然の逸品です。
温め直すことなく提供するという暴挙に出てみました。

麺はふやけて“給食のほうとう”みたいになっていましたが
総じて消化に良い感じになっていて、野菜欲を一気に解消できました。

難点といえば、調理(?)時間がえらいかかることです。
すごくおいしかったのですが、きっともう作らないんです。

お腹と暑さににやさしい野菜料理のアイディアお持ちの方
ぜひ教えてください。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ アンケート 夏フェス!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャンプの話から、いろいろ思い出を振り返りました。
今からの季節、昔は夏フェス行きまくってました。
皆さんはいかがですか?
思い出でも、現在進行形でも。
教えてくださいませー


お気軽に回答おまちしておりまーす!
⇒ https://customform.jp/form/input/149960

先週のアンケート「キャンプ!」ご回答ありがとうございました!

Q.キャンプをしたことがありますか?
>小学校の林間学校のみ(高槻市の摂津峡)

Q.キャンプの思い出やエピソードなどを教えてください!
>今から43年前(小学校5年生)なので、 
今のグランピングみたいに綺麗で何でも揃っていませんでした。 
炊事場に水道と飯ごうで炊ける場所はありましたが、 シャワーとかはありませんでした。 
晩御飯はカレーライスとサラダだったかな、 朝食はコンソメスープとロールパンだったと思います。 
大学生のボランティアと思しき方々がサポートしてくれました。 キャンプファイヤーもしましたね。 
何やったんだろう?多分、クラスで出し物があったと思うんだけど。 
テントは既に張ってあったんですけど、今と違って分厚い布地でした(自衛隊のテントに似てる)。 
夜から雨が降ってきて、眠れなかったなぁ~。 
虫よけスプレーをしてたんだけど、足の裏にしてなかったから、足の裏にいっぱい刺されました。 
そんなこんなで起床時間は6時だったんだけど、みんな眠れなくて4時半頃から起き出してました。 
朝ごはんを食べてから帰宅したんだけど、みんなフラフラ。 
そのイメージが今でもあるから、キャンプはしていません。 
やっぱりトイレ、風呂のある普通の宿屋に泊まりたいし、疲れたくないです。

こちらのお話を読んで、「あぁ、、そういえば」
私にも小学生の時に同じような飯盒炊爨やらキャンプファイヤーやら、
やったこと、ある、、あるかもしれない、、
というおぼろげな記憶、でも、夢だったかもしれない。
何のエピソードも覚えていない。全く覚えていない。
唯一はっきり思い出したのが
「キャンプだほーい!キャンプだほーい!」っていう歌ありましたよね?!
「初めて見る山初めて見る川」ってやつです!
ずーっと友達さ~♪
知ってます?よね???

Q.フリートーク欄です(*'▽')
>お題とは全く関係が無いのですが・・・
先月でしょうか、我が家にも還付金詐欺と思われる電話がありました。 
その時は母が電話に出たので様子を見てたのですが、 何か様子がおかしかったので
私が代わったんですよ。 市役所の健康保険課と名乗る方から 
「先日お送りしました医療費明細の件です。明細を見て頂けませんか」って言われたので 
「ウチね確定申告してるし明細なんて税務署に出したしない」と言ったら
 「それは間違っていますね」とか抜かすんですよ。
 「で、あなた一体何がしたいんですか?」って言い返したら 向こうが電話を切りました。 
80歳を超えると言われたら何も考えずに行動するから危ないですよ~。 
オレオレ詐欺とか「何でひっかかるんやろ」と思っていたのですが今の親を見ていたら何となく納得できます。 
電話を切った時に「あれ詐欺やで」と言ったら 「市役所の国民健康保険課やろ」って否定してきました。 「健康保険の明細、計算間違い、って、それが還付金詐欺やろ」 って言って初めてショックを受けたみたいで 以後、よく分からない電話は「若いもんに代わる」と言うようになりました。 
皆さんもご注意下さいませ。

フリートークなのでなんでも大歓迎です!ありがとうございますm(__)m
一緒にいらっしゃるときでよかったですね!
ウチも少し前にかかってきたことがあるそうです。
母が電話を取って、なんかおかしいなぁと思って適当なことをかえしたりとぼけたり
時間を稼いでたら(笑)切られたそうです。
その時、電子レンジの修理で電気屋さんが来てたそうで話をしたら
それは危ないヤツだよね、となったそうです。
後から聞いて番号を調べたらそういう電話で通報(口コミ?)があるものでした。
ほんまにあるんや、と思ってしまったのですがあるんですよね。
もともと固定電話は知らない番号はでなくていいって言ってるのですが
ウチも父がなぜか出たがって(意味が分からない困)心配です。
皆さん親御さんご親類など気を付けましょうね。




今週のアンケートもどうぞよろしくお願いします!
⇒ https://customform.jp/form/input/149960

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 7/19 配信です

=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。