2022/12/07号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 今週はワールドカップで最高に盛り上がった週初めだったのでは? 無料で観れるabemaがすごいわーと思いました! … 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫事務局からのお知らせ ・【報酬】10月納品分の報酬着金日は12/10or12です ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆ ≪2≫ ひとりごと 松立のひとりごと ≪3≫ ★アンケート★ 冬を感じる曲、冬になると聞きたくなる曲は? 先週のアンケート:冬ならではの楽しみ、ありますか? … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ≪1≫ 事務局からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【報酬】10月納品分の報酬着金日は12/10or12です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10月納品お仕事分、12月お支払いの報酬につきまして 金融機関の振込対応日が異なるため、着金日がご登録口座によって変動します。 三井住友銀行・楽天銀行: 12月10日着金 ゆうちょ銀行・ペイペイ銀行: 12月12日着金 それぞれご利用の口座の着金日にてご確認をお願いいたします。 12月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象となります。 送金事務は進めておりますので、口座情報の登録など情報変更が 間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。 ありがとうございます。おつかれさまでした。 ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。 ⇒ https://tilder.jp/login.html 内 右メニュー[お問合せ]よりお寄せください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます! 間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト 【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。 まどり間スター ⇒ https://tilde.jp/m/master/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ●今週はチルダスタッフの松立がお送り致します。 (スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html ) はーぁ、鎌倉殿あと2回で終わっちゃいますねぇ。 寂しいですね。私だけじゃないはず。 最初のころのあのアットホームコメディドラマから 気づけば遠くへきたもんだと、ため息交じりに振り返ってしまいます。 はーつらい。 毎週つらい。 だれかがつぶやいていましたが 『なぜわれわれは1週間心まちにしてわざわざ絶望しにいってるのか』 と。まさにその通りなんです。 あまりにも辛くて畠山あたりから涙も枯れたのですが 壮絶なラストが待ってるとのことなので、もう心はなされるがまま状態です。 観てない方はなんのこっちゃですよね。 書きたいことはいっぱいあるのに何を書いたらいいのかわからない とにかく義時がそんなに嫌な感じじゃない方法で退場してくれることを 願っています。この願いも絶望にかわること間違いなしのようですが 観てない方はなんのこっちゃですよね。 あと、太郎が死なないことは約束されていると思うので 太郎が太郎のままで太郎でいてほしいと願ってます。 観てない方はなんのこっちゃですよね。 チルダスタッフの中に鎌倉殿を見ている人がいないので この気持ち受け止めてもらえません。あー。 オンベレブンビンバ~! ところで、先日しまなみ海道へ行ったときに立ち寄った大山祇神社(大三島)に 義経や頼朝が奉納した鎧(国宝)の展示があり、 なんと和田義盛が奉納した弓もありました。 国宝や国の重要文化財の武具類の8割が展示されているとのことで 息をのみつつ、お腹いっぱい見てきました。 あの時代のあの方々が見たものと同じものを私も見てる。。。と思うと 萌えの境地でございました。お薦めです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪3≫ ★アンケート★ 冬を感じる曲、冬になると聞きたくなる曲は? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 事務局また会員さんの年代がモロバレ(笑)になるかもしれませんが そんなの関係ねー(古)、ご遠慮なくドシドシ教えてください! 色んなウィンターソング、教えてくださーい ⇒ https://customform.jp/form/input/129790 お気軽にご回答よろしくお願いしまーす! 先週のアンケート「冬ならではの楽しみ、ありますか?」 回答ありがとうございました! Q.寒い冬はツライですが、冬ならではのあなたの楽しみを教えてください Q.あなたのこの冬のお楽しみは何ですか? >ウィンタースポーツ 他 >楽しみなのは、冬しか出来ないスキー! 子ども達もだいぶ滑れるようになったので、スキー場選びの選択肢が増えました(^^♪ コロナのことで日帰りスキーで我慢してきましたが、そろそろ泊りでがっつり滑りに行きたいです。 他の楽しみは、冬のお日様に干した布団(特に掛布団)で寝ること(^_-)-☆ フリース素材の布団カバーでふんわりした羽根布団、静電気に負けずに取り込んで、 夜にはほんのり暖かなぬくもりふが残るお布団に潜り込んで、はぁぁぁ~(*^。^*) 一日がんばった自分にへのご褒美です。 ウィンタースポーツされるんですねー! カッコイイ 私は中学校のスキー林間が最初で最後。ウィンタースポーツより断然温泉派です笑 確かに、冬の布団事情は大事ですね。 私は、冬は布団乾燥機が多いかも知れません。 布団を干せる休みの日にお日様に当たることは難しい、、 もちろん自然の太陽の光には勝てませんが、 やりすぎは汗だく注意になりますが布団乾燥機も最高ですよ! >長年ゴスペルを習っているのでクリスマスはゴスペルのステージに参加します。 コロナで一昨年は中止、去年は動画撮影のみだったので、今年はステージで歌えることになって幸せです。 (もっとも中止になる可能性もありますが) 楽しみですねー!どうぞステージで行えますように。 ゴスペルって、天使にラブソングをの曲は1も2もサントラ持ってますヨ! 映画みたいに振り付けがあったりするのでしょうか どうぞ楽しんでください~♪ >アツアツの料理 >虫が出ない 確かに虫が出ない、は割と大きいかもしれないですよね。 虫、というか私の場合ほとんど「蚊」ですが。 あと夏のカメムシね(ゲー) 最近見ませんがGも冬はお静かなんでしょうか??? >アツアツの料理 >鍋つゆのパック(キムチとかゴマ豆乳とか)の安売りがある ということは我が家の鍋料理の回数が増える。 そして料理も簡単、とイイコト尽くめ。 さらに白菜が安くなると家族がゴチャゴチャ文句言おうとも 「鍋!」の一言でメニューが決まります。 そして私の家事負担も楽になる。 >年末の大阪城ホールのTHE ALFEEのライブ。 毎年12/29に大阪にやって来ます。 アツアツのお鍋。 これは大きな冬の楽しみですよね★ 私のおすすめ鍋の素は無印のサムゲタンです! 私は、この冬はスープにはまりそうです。 スープにはまるっていうのもなかなか変な話ですが。 特に、「ミネストローネ」てこんなに美味しいものだったのか! と夜の1杯(?)が楽しみです あと、クラムチャウダーは昔から大好きです♪♪ Q.フリートーク(*'▽') >先週の八木さんのお子さんのお話、ニヤニヤにながら読みました☆ うちの息子が小さい時には同じように電車大好き! ドクターイエローを見に行ったり、プラレールを何階層にも組み立てたりと、はまりました、鉄親子(笑) 甥っ子も電車大好きで、電車でGOや桃鉄のゲームでいとこ同士で未だに盛り上がっています。 先月、ひさしぶりの新幹線に乗ったのですが、、、大宮駅のホームには「新幹線見学ゾーン」なるものが設置されていました! JR東日本各路線の新幹線がひっきりなしに見れるので、中学生になった息子でさえ携帯持ってウハウハしてました(笑) 鉄親子、とは初めて聞きました笑 見学ゾーンがあったり、先週のお話であった丁寧な案内があったり、 「鉄」界隈、いいですね~ >コロナも少し落ち着いてきたみたいですがまだ状況が難しいので予防は大事ですね。 インフルエンザも流行ると聞いて、今年もワクチンを打ちました。 手洗いとうがいをしていたら意外に風邪もあまりひかなかったので細かい予防は大事なんだとしみじみ感じます。 最近はだいぶ体力もなくなった感じがするので少し筋トレでもしようと思ってはいますがなかなか……。 来年の目標にでもしようと思います。 私もワクチン打ちましたが、 ワクチンを打たなくても基本的なことは継続していかないとですよねー。 コロナだけでなく、普通の風邪予防にもなるし 手洗いうがい、鼻うがい(オススメ)!! こう寒くなると、今から運動しようと思ってもなかなか難しいですよね。。 来年一緒に頑張りましょう笑 >基本的に「寒いのは苦手」な私。 今年は燃料費高騰により電気もガスも節約しなくっちゃ~ ケチな私は考えました、 どうやって寒い部屋で一人過ごそうかと。 余りにも寒いので部屋の中だけど、ダウンのコートを着たんですよ。 そしたら温か~い。寒風が入ってこないので暖房なくても我慢できそうです。 時には一般常識から離れて考えるってことも大事かも~何とかなるもんです。 何でもかんでも高くなって、なんだか滅入ってしまいますよね。。 寒いのは我慢できないしなぁ。 暖かいもの食べて、くるまってじっとしていたいですね。 ダウンのひざ掛けもおススメですよ! たくさんご回答ありがとうございました! 寒くても、値上がりラッシュでも、 元気よくこの冬も過ごしましょう~ 今週のアンケートも冬シリーズ、よろしくどうぞー ⇒ https://customform.jp/form/input/129790 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 次回の はりきりめっせんじゃー本編は 12/14 配信です ================================= ■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html ■会員登録情報の変更・報酬金額の確認 オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。