はりめん本編1027 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2021/10/27 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

知覚過敏用のお薬ペーストを塗るようになって2週間?経ちます。
改善具合を確かめたくて、季節も変わってきておりますが、
冷たく冷やしたフルーツを食べたりしているのですが、

現状、、、特に変化ありません!
先生治るって言ったやん( ;∀;)言ったやん( ;∀;)
まだまだ頑張ります。。。クスン


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【家の外のお仕事】[ 211017 ] 販売員さんの服装・ブース設営の状況調査(接客対応なし)11月 

・【債務データ入力】緊急納品フォームについて

・【報酬】9月納品分の報酬着金日は11/10です

・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫ ひとりごと 田浦のひとりごと 

≪3≫ ★アンケート★ 今週はお休みデス
    前回のアンケート:最近どうですか?
… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【家の外のお仕事】
[ 211017 ] 販売員さんの服装・ブース設営の状況調査(接客対応なし)11月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日、対象地域に住所登録のある方へ別途メルマガをお送りしております。


イオンや大型スーパーなどの空きスペースで、スマホやお水のキャンペーンをしているのを
見たことある方も多いと思います。今回のお仕事は、そのキャンペーン状況の覆面調査です。

対象店舗
●パワースーパーピアゴ 富士宮店(静岡県富士宮市東阿幸地541番地)11/3・4・18・19・23・24
●マルナカ 徳島店(徳島県徳島市西新浜町1丁目6-1)11/3~7
●キャロット 浜玉店(佐賀県唐津市浜玉町浜崎219)11/3~7
●キャロット 西唐津店(佐賀県唐津市藤崎通り6880-65)11/11~14

です。
ミドリのお仕事ページから詳細もご覧いただけますので、
ご興味ある方は一度見てみてくださーい
https://ma.tilde.jp/

よろしくお願いします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【債務データ入力】緊急納品フォームについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今までにも何度かお伝えをしておりますが、
緊急納品フォームについて、改めてご案内いたします。

債務データ入力のお仕事で、業務システムからのご納品ができない場合、
「緊急納品フォーム」からのご納品をお願いいたします。

緊急納品フォームは、
お仕事ページログイン、TOPの最上位にご案内しています。

もしくは、毎日のお仕事依頼メール(先ほど、本日の依頼を配信しました、、というメールです)
の文章内にも記載があります。

システムエラーや、不明なエラーにてお仕事ページよりご納品ができない場合は、
こちらのフォームからのご納品をお願いします。
(その際は、連絡事項より理由も併せて記載をお願いします)


但し、
こちらは【業務サイトにエラーが発生してご納品ができない場合のみ】のご利用です。
納期が間に合わなかった、などでこちらからのご納品はお止めください。

今一度ご確認どうぞよろしくお願いいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】9月納品分の報酬着金日は11/10です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月お仕事納品分、11月送金の報酬着金日は
11月10日です。

報酬お知らせメールは、10/25に配信しております。
ありがとうございます。おつかれさまでした。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。
⇒ https://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!

間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。

まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフの 田浦がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )

だんだん寒くなり年末が近いことに焦りを感じている今日この頃です。
緊急事態宣言も全面解除され気分が少し晴れた気がします。
もちろんまだまだ油断は大敵ですが行動制限も緩和されたということで
先月産まれた甥っ子君に、家族総出で会いに行ってきました。
おじいちゃんおばあちゃんも一緒に、総勢10人で押しかける始末(;^_^A
だってずっと会いたかったんだもんですもの~

新生児ってあんなに小さかったっけ?
泣き声ってこんなにかぼそかったっけ?
泣いてるけど涙でてないやつやん!
めっちゃ可愛くてみんなで代わる代わる抱っこ。
甥っ子君はようやく寝付いたと思ったら次から次へとたらい回し状態。
ゆっくり寝かせてくれよ~という心の声を感じながら抱っこの順番待ち。笑

だって可愛いんだもん(^^♪
娘たちも、小さい子がめっちゃ好きなのでずーっと眺めていました。
赤ちゃんの表情ってずっと見てても飽きないですよね~。

これからの成長が楽しみです。
完全にオババカ炸裂してます。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★ 今週はお休みデス/先週のアンケート【最近どうですか?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週のアンケート【最近どうですか?】ご回答ありがとうございました。

Q.最近ちょっと嬉しかったこと、を教えてください。」
>松坂屋高槻店がメッチャ変わったこと。 
 お菓子の「よしや」、マツキヨ、ダイソー、エディオンなど新たに新しい店舗が入りました。
 今まで「松坂屋」色の強いデパートでしたが、現在は格式高いショッピングモール化。 
 JR高槻駅から徒歩3分ぐらいなので、帰りに結構通っています。

立ち寄りやすい、近くにそういったお店ができたり、新しくリニューアルしたりというのは楽しいですよね!
スイーツ、コスメなど買いすぎ注意ですね~(^^♪

>ゲーミングデスクとチェアーを思い切って買ったこと
 マイナンバーカードに保険証登録したのに使える病院がないじゃん ちゃんと受けを作ってからやってほしーワ

ゲーミングデスク!チェア!?とその話はあとでしましょう。
マイナンバーカードについては、私も去年作ったのでマルっと同意です。
つい先日、マイナンバーカードを保険証として使えるようになったというニュースがありましたが
対応している病院は1割以下ですって!
免許証にもなるというニュースもありますが、それもどうなんでしょうか。
え?まって、「保険証登録」?!
作っただけじゃダメなの?
調べてたら事前申し込みがいるようですね、、笑
初めて知った。
やってみまーす!


Q.最近、のちょっとしたグチがあればどうぞこちらへ。。。
>チョコッとした申し渡しが無くて、結局時間がかかること。 
 例えば顧問先さんのチョットした情報なんかでも言っておいてくれると、
 変な領収書が回ってきても「あっそれか~」ってスムーズにいくのですが、
 多分、顧問先さんから聞いていても、忘れてしまうのか、面倒なのか、情報が欠落してしまうので、
 こっちも推理力と事実確認で時間がかかって、手間暇がかかるんです。 
 前の勤め先の上司は「箸が転んだことも報告せよ。
 要る情報かどうかはこっちが判断する」と仰っていましたが、最近特にその意味が理解できるようになりました。
 意思疎通って大事ですね。

あれですよね?報連草ってやつ。
私は、報連相確共でホウレンソウカクキョウと教わりました。
最近は言わないという噂も聞きますが、大事だなぁと思います。


>クソ●×ーシツコイ

おっと。事務局の方で規制させていただきました。
吐き出すことはよいことですよ。
出してまいりましょうー!


Q.最近気になるニュースはなんですか?
>エンターテイメントが通常通りに解禁になるかどうか。
>実証実験を経てからになるので時間はかかると思いますが、何とか解除されることを願っています。 
 今も人数制限とかでライブは行われていますが、面白い話があっても笑えないし、
 その他色々と制限があって気を使いながらライブに参加するって、やっぱり嫌ですし、
 ファンのこと考えたら、どっか違うと感じます。 
 多分そういうこともあってTHE ALFEEはComo On ALFEEっていうLIVE&チャット&生トークの有料配信をされています。
 この時期なので、こういう企画は正解だとは思いますし、それはそれで楽しいです。 
 でも、やっぱり同じ空間で同じ空気を吸って時間を共有するライブが早く戻ってきて欲しい。

そうですね。
実証実験、プロ野球の試合でも行われています。
(近くの球場は甲子園ですが、甲子園での実験にはちょっと参加しようとは思わないのですが..笑)
確かに、ネットを使っての楽しみもありますが、生の楽しみはそれはまた別ですよね。


>ワクチン接種アプリ
>先日探したけど近日配信予定と書いてある 国も出すようですが、民間の方が使いやすいよね

そういえばー!COCOAアプリ皆さん入れてます?
そんなものあったわ!今思い出したわ!
私は政府の言う通り、素直にリリース日にちゃんとインストールしたのですが、
いったい、どんなもんなんでしょうかね。
通知が来たという方はいらっしゃるのでしょうか?
ちゃんとしたやつ、一つしっかり作ってほしいですね!

Q.「ワクチンを接種」状況はいかがですか?
>昨日ようやく1回目接種できました。 
 近所の病院(自宅から徒歩2分ぐらい)を切に希望していました。
 中々予約が取れなくて、仕方がないから少し時間がかかる集団接種へ行こうとしたら、
 近々閉鎖になるとのことで今まで空きが結構あったのに、予約がビッシリ。
 結局予約は取れませんでした。 あ~あ~と思っていたところ、希望の近所の病院の予約が取れました。

1回目、おつかれさまでした!
確かに、近くで受けられたら安心ですよね。
最近は予約も取れやすくなっているのだろうと思っていましたが、追い込みでいっぱいだったということですね。
ということは、2回目は、11月ですね。
どうぞどうぞ、ファイトです!


>7月に2回目終わってます 2回目、結構キツかっった。寝込んじゃいました

2回目、私もまぁまぁ熱出ました。
事務局内には、39度越えのヘビーだった人もチラホラ。
しんどかったですよねー

噂では、3回目?!どうなるんでしょうかー!


Q.今、楽しみなこと、楽しんでいること、熱中していることなどありますか?教えてください!
>草取りがいそがしくて暇が無いけど、夕顔の種収穫しようとひたすら待っているとこです

毎日見るのが楽しみですね。
私は放置しているルッコラと先日目が合いました汗
お、なんか綺麗な葉っぱ育ってるやーんとつまんでみたら苦いのなんのって!
2年育てて、得た結論は
【買ったほうがおいしい】でした笑


Q.フリートーク(*'▽')

>以前は子供用の学習椅子使ってたんですが、座面がボロボロになり、
 大人用の椅子に買い替えたのですが、コレが失敗
 背の低い私には合わなくて腰がズレて変な体勢になって肩こり吐き気頭痛背骨痛になってしまい、
 耐えられずゲーム用のに替えました
 今までの痛みが嘘のように無くなって痛感デス
 事務職の方々って大変なんですね
 自分にあった机と椅子で仕事できないんですもんね 椅子と机大事!!痛感デス

こども用の学習椅子を使っていらしたということですか!
それはしんどかったでしょう!
ゲーミングチェアは聞いたことがありますが、ゲーミングデスクという物もあるんですね!
スゴイ!何が違うんでしょう!
でも、苦痛がなくなったとのこと、よかったです!
座ってみたいなーゲーミングチェア!

回答ありがとうございましたー★
今週はアンケートはお休みします。


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 11/10 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。