はりめん本編0630 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2021/6/30 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

続報です。
チルダ事務局内で大手キャリアの格安プランに変更しているメンバーがいることが分かりました!
スマホ代2700円になったとか!
ちょっとー!聞いてないよ!
何の不便もないとのこと、私もプラン変更を前提として本格的な調査に入ります。


… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
 ・【報酬】5月納品分の報酬着金日は7/12です(一部7/10あり)

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫ ひとりごと 清野のひとりごと

≪3≫ ★アンケート★ 最近どうですか?
   前回のアンケート:疲れた時は?

… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …


≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】5月納品分の報酬着金日は7/12です(一部7/10あり)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月納品お仕事分、7月お支払いの報酬につきまして
金融機関の振込対応日が異なるため、着金日がご登録口座によって変動します。

三井住友銀行・楽天銀行: 7月10日着金
ゆうちょ銀行・ジャパンネット銀行: 7月12日着金

それぞれご利用の口座の着金日にてご確認をお願いいたします。


報酬お知らせメールは6/25(金)に送信しています。
送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月への繰り越しとなります。

ありがとうございます。おつかれさまでした。


ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。

⇒ https://tilder.jp/login.html 内
   右メニュー[お問合せ]よりお寄せください




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!


間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。


まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフの 清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

突然ですが今、私はバイキング(ビュッフェ)に焦がれています。

少し前に「一周だけバイキング」という企画をテレビで見ました。
色んなものがあるバイキングで、ぐるっと回れるのは一周のみ、
席に戻ってお皿やトレーを置いたりおかわりもなし、
手に持てるだけ、一発勝負でどれだけセンス良くバランスよく上手に取れるか?という内容で
とても面白かったんです。

・最初の揚げ物トラップに引っ掛かり、早々にお皿が茶色だらけになる人
・カレーを大き目のお皿に盛って、後に出てくるチャーハンで頭を抱える人
・お寿司とステーキを同じお皿に盛る羽目になって、手羽先でダムを作る人
・エビの串揚げ、エビのお寿司、エビの天ぷら、エビチリを取ってエビの4カードを作る人
・でっかいタラバガニの足についつい手を出してしまう人
・欲望のままに目の前のメニューを取りすぎて、お皿が足りなくなってトレーのふちに置き出す人
・どうしてもコーンフレークが食べたくなって、納豆パックが入っていたお皿に入れ出す人
・焼き魚にきちんとはじかみ生姜を添えて育ちの良さが出ちゃった長嶋一茂


バイキングって今までに2回くらいしか行ったことがありません。高校・大学生のときとかかな?
大昔。
「元を取らなきゃ」という貧乏根性が出ちゃって、
美味しい美味しくないよりもどれだけ食べたかみたいな感じになるのがしんどいだけで楽しくなくて。
もちろんセンスどころの話ではありませんでした。
だからあまり好きじゃないという印象でした。


まず最初は手ぶらでぐるっと一周するのがいいらしいですね、
良いホテルのビュッフェなどもありますし、
自分のバイキングセンスがどんなもんなのか、
無理やり食べるのではなく、食べたいものだけをチョイスして食べるという
成長した大人の(?)バイキングに楽しみながら挑戦してみたいと思っているのでした。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★ 最近どうですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅雨。。。?
スマホの雨雲レーダーはブリブリ通知をくれるのですが、
それほど雨は降っていない、大阪の6月最終日。
みなさま、最近どのようにお過ごしですか??

お気軽にご回答どうぞよろしくお願いいたします★
→ https://customform.jp/form/input/81212/


前回のアンケート【疲れた時は?】ご回答ありがとうございました!

Q.疲れを実感するときはどんな時ですか?
>ダルさや倦怠感を感じるとき
>日中、眠気が取れないとき
>イライラ、怒りっぽくなっているとき
>仕事に集中できない、作業効率が下がっているとき

>姿勢が悪くなって肘をついたり、猫背になってくる
>横になりたーい時


なんだかよくわからないけど不調、という感じが疲れたまってる時ですよね。。
イライラ家族や人に当たってしまうことであ、私疲れているのかも、と感じることもしばしばm(__)m
貴重なお休みの日をほとんど寝て過ごしてしまったときなども
疲れてるんだなぁ、、と思いますね



Q.その原因は何ですか?
>睡眠不足で頭がぼーっとしてだるくなる
>姑女問題
>片づけないダーリンへの怒り

やはり、人間関係、なのでしょうか。
毎日の積み重ねですよね。。
溜めちゃわないで日々発散していかねばー!


Q.疲労回復に最適なのは?
>睡眠
>肉体の疲れは睡眠でなんとかなるけど、ストレスに関してはそこの場所や人から離れて違う場所で一人でぼーっとしてる
>海で波の音聞いてるのがいいかな


大事にしたいですがなかなかなんでか眠れない日もあったりで難しいですよね、快眠
ずっと追い求めているような気もします汗
海で波の音、、、大阪ではちょっと難しいなぁ悲
amazonmusicで自然音を流したりは寝るときにしていますが、
それが効果があるのかと言われれば、、?デス(笑)
何もしないでぼーっとするのはいいといいますよね、
みじん切りなども無心になれるからよいそうですヨ!

Q.あなたにとっての疲労回復食・飲料は?
>ケーキや和菓子などの甘いお菓子
>ビールやチューハイなどのごくごく飲めるお酒
>緑茶やコーヒーなどのカフェインが含まれる飲料

>生ビール!

元気良くお答えいただきました。
やはり、お酒を楽しめる方はプハー!というのが心身ともに疲労回復になるのでしょうね!

私も甘いもの!と言いたいところですが、
ストレスがたまった時に過食傾向になるタイプなので、
その辺が難しいです(´;ω;`)


Q.気持ち的にリフレッシュしたいなぁというときは?
>髪を切る
>お風呂にゆっくり浸かってからの生ビール
>”うっせーわ”を聞く

やはりここでもビール!ですね(*^-^*)
うっせーわはシャウト系?もしかしたら歌ってしまっているかもしれませんね(笑)


Q.どうぞどうぞここは深く掘った穴、たまっている愚痴をはきだしちゃてくださーい!
>ババーわたしの人生から消えてくれー!!!!
>そっくり親子自分でひっ散らかしたとこぐらい自分で片付けなさーい!!!!
>毎日のメニュー考えるの疲れるーどんだけ作ればいいんだ
>ダーリン!!食いすぎだろ!!
>毎日8時間寝たーい!!!!!!

OH..なかなかの吐き出し具合で。汗汗
少しでもすっきりしていただけましたでしょうか?



Q.フリートーク(*'▽')
>精神的ストレスはともに聞いてもらっても何をしても心が晴れないし、
>そこの場所から離れるのが一番いいですね
>(愚痴ってる自分に嫌気がさしてくるし)
>肉体の疲れは睡眠とラジオ体操で回復するけどね

我慢しすぎるのはよくないですよね、逃げれるなら逃げてしまってもいいと思います。
確かに、愚痴を言いすぎるのはあまりよくない気もしますが、
ため込むのも絶対によくないので、
ほどほどに吐き出せるといいですね。
身も心も元気で、2021夏も過ごしましょう!



今週のアンケートもどうぞよろしくお願いしまーす!
⇒ https://customform.jp/form/input/81212/


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 7/7 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。