はりめん本編1216 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2020/12/16 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

みなさん、眼鏡、洗ってますか?
今まではほとんどコンタクトレンズの生活だったのですが、
在宅ワークでめっきり眼鏡民です。
使用頻度と同じく汚れ度合いも上がってくるのですが今まで眼鏡拭きで拭くことしかしたことなかったのですが、
なんか薄汚れが取れなくて、調べたところ洗うといいらしいです。中性洗剤で。
めっちゃキレイになりました!
え?知ってたって?スミマセンズボラなもんで。
知らなかった方、ぜひじゃぶじゃぶ洗ってみてください!

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ

 ・【報酬】11月納品分の報酬お知らせメールは12/21配信予定です

 ・【報酬】一定以上の報酬額が発生した場合確定申告が必要になります

 ・【年末年始休業のお知らせ】12/27~1/5までお休みいたします

 ・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆

≪2≫ ひとりごと 松立のひとりごと

≪3≫ ★アンケート★ ふるさと納税について
   前回のアンケート結果/今年買った 私的ヒット!


… … … … … … … … … … … … … … … …  … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】11月納品分の報酬お知らせメールは12/21配信予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年末年始休業の関係で、毎月25日に配信している
報酬金額のお知らせメールは21日に配信する予定です。

該当するのは11月末までに納品いただいた業務です。

また、年始の金融機関休業日との兼ね合いで
送金事務を12月中にに行う予定です。
金額に対するお問い合わせ・送金先口座の変更・登録は
【25日正午まで】の受付とさせていただきます。

イレギュラーなスケジュールとなりますが、何卒ご協力お願いいたします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【報酬】一定以上の報酬額が発生した場合確定申告が必要になります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

業務委託の場合は、「給与所得」ではなく「事業所得」となります。
事業所得は、収入から経費を引いて事業所得の計算をし、
翌年の2月16日~3月15日の間に、税務署に確定申告をする必要があります。

あらゆるスタイルの方の確定申告についてわかりやすく解説をされているサイトがございますので、
こちらも参考になさってください。

確定申告で困ったときの初心者ガイド
⇒http://www.sinkoku.net/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【年末年始休業のお知らせ】12/27~1/5までお休みいたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チルダ事務局の年末年始休業をお知らせします。


2020年12月27日(日) から 2021年 1月 5日(火)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1月6日(水)より、通常営業いたします。

休み明けは各業務まとまった発注が多くなると思います。
コンスタントなお仕事にご参加中の方は、ぜひぜひご参加ください。
よろしくお願い致します。

連休中の業務はお休みになりますが
一部例外もありますので、詳細は各種受託業務の作業期間を優先してください。

どうぞよろしくお願いいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!


間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。



まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフの 松立がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

すっかり師走も中旬、今年も残すところあとわずか。
親戚から言わせれば『常夏の大阪』も、最近朝晩がしっかり冷えるようになってきて
さすがに毛布だけではちょっと寒く、お布団を引っ張り出してきました。

お布団・・・今年はぜひともチャレンジしたいことがあったんです。
そ・れ・は!羽毛布団の丸洗い@自宅洗濯機!!

みなさんもう松立の洗濯話はお腹いっぱいですか?
もう少し聞いてください。
(おかげさまで迷える柔軟剤は第2クールに突入、絶賛難民中です)

クリーニングに出すのもおっくうになり、近年は太陽の光のみを信じて
出し入れをしていた我が家の羽毛布団ですが、丸洗いできると聞いて
洗濯機を買った時からこの日を待ちわびていました。

一応、ネットで布団洗濯の下調べを済ませ、準備OK。
洗濯機に、数年間の脂とほこりにまみれた(言い過ぎ?)布団を入れるときは
『行ってこい・・・きれいになって帰っておいで!』と
育てた我が子を旅に出す心境で、ドキドキしながらスタートボタン押下。

しばらくクルクル回る様を眺めていましたが、洗濯機に任せることにしました。
1時間くらい経過した頃『ガコンガコンガコン!!!』と、聞いたこともない
恐ろしい音がしたのですが、すぐ正常に戻ったので気にしていませんでした。

ピーピーと、洗濯終了のアラート。
ワクワクしながら扉を開けたら。。。

♪走る君の髪で~シャ~ツで~♪
♪揺れるたくさんの・・・
『白い羽っ!!???』(正しくはちょっと茶色い羽)

からの

♪シャレになんないよ、なーんないよ悪い夢ならば~♪

脳内マッキーメドレーです。
どうやら布団などの大物を洗う際には必須と言われる『お洗濯キャップ(別売)』を
採用してなかったがために、どっかに絡まって一部が破けたご様子で。

今年一番の洗濯失敗ネタが出来上がりました。
(羽は掃除機で追いかけまわし、15センチの傷はチクチク縫いました)

新年はもっと充実した洗濯ライフを送ります。
みなさんも、お洗濯キャップぜひ見直してみてください。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ★アンケート★  ふるさと納税について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さんは利用されたことはありますか?
私は、今年初めて利用しました。
新しい世界だなぁと思い、年1のご褒美・楽しみみたいな感じで来年もやってみたいなぁと思っています。
今年は、コロナ被害の支援などもあるようですね。
皆さんはいかがですか?
まだまだ全く詳しくないので色々教えてください!


→ https://customform.jp/form/input/66176/

前回のアンケート【今年買った 私的ヒット!】
皆様ご回答ありがとうございましたー!\(^o^)/

Q.今年の消費はいかがでしたか?
>今までよりお金を使った
>今までよりお金を使った
>今までより財布のひもをギュッと締めた
>特に変わらない

皆様様々。
私は出歩くことは少なかったですが、今や外出しなくても何でも買えちゃう時代。
出費が減ったところもありますが、増えた部分も大いにあるので、
トントン、いやもしかしたら。。。という感じでしょうか(笑)


Q.今年購入したもので、私的ヒットをぜひ教えてください!
>今年になって電子書籍のコミックや雑誌のレンタルサービスの利用を始め、
 今ではよく利用する様になりました。
>ずばり!自らのためだけに使う「高級洗顔クリームと高級クリームシャンプー」です!
 旅行やレジャーに行けないなら、自分自身にお金使ってやる!と思い切って継続契約中です。
 なんとなく、効果があるような、気がしています(笑)
>パソコン用のスピーカー。 配信ライブ用に購入しましたが、安くても意外と音がイイ。
 最近のパソコンのスピーカーは依然と比べ物にならないくらいレベルは上がりましたが、
 やっぱり専用機器を使うと音がマイルドになります。
>アレクサエコー 着るこたつ

【自らのためだけに使う「高級洗顔クリームと高級クリームシャンプー」】
いいですね!!!
気持ちも豊かになりますものね!どんなものを使われているのか、気になります♪

お家でライブなどを楽しむとなれば、音響や画面の大きさにもこだわりたいところでしょう!
プロジェクターでライブを見るようになる日も近いかもしれません!
読書が好きな方、ライブを楽しみたい方、
皆さんおうち時間を楽しく過ごすためのものがやはり今年は大方かもしれませんね。

アレクサについては後ほど熱く語り合いましょう(#^^#)
私的大ヒットはアレクサもそうなんですが、私は「フォームローラー」です!
5月から使い始めて今もほぼ毎晩、寝る前に背中や腰をほぐすのが日課になりました。
今では、使い分けで2本と、ハンディタイプと3種類所有しています(笑)
毎月2回、整体に通っていたことを思えばお安いものです。
これは、大変良い出会いでした、大ヒット!(^^♪
他にも私は身体の疲れを解消するグッズをより購入したなぁと感じる1年でした。



Q.今年失敗したなぁ~と反省しているお買い物、消費を教えてください。
>エアコン掃除。
 おそう◯舗のお兄さんに一万円払って掃除してもらったら、その後すぐに水漏れになり、
 知人の電気屋さんにみてもらっても治らず、新品購入に…
 捨てるものをキレイに掃除してもらったという悲しいお話です。。
 しかも、私の誕生日の日の出来事でした。。

>100均のマスク。
 色んな製品が出ていますので良い製品も沢山あるのですが、
 私の買ったモノは息を吸うと内側の布が口の中に入ってきます。
 デザインと布地が良かったので予備に買っておこうと思って買いました。
 当時はマスクが兎に角品薄だったことと、100均と言う気安さから買ってしまいましたが、
 1度使ってそのままになっています。
 こればかりはお下がりって訳にもいかないので、ど~しようか?とそのまま放置しています。

>市で発行したお買い物券 対応しているお店が普段から行っているお店がなくて、
 結局ほとんど食事で終わってしまった


おそうじ○舗のお話は、読んでいてもとってもショックを受けました。
ほんとですか、それ。。。
しかも有名どころじゃないですか。
私も今年在宅でエアコンフル稼働でもあったので、どのように手入れをすればよいのか
悩んでおり、プロにお願いするのが一番かと思っていたのですがちょっと怖くなりました。。


私は、なんだろう。。(都合の悪いことは忘れるタイプ)
一瞬maku★keというクラウドファンディンサービスにはまりそうなったことがあったのですが、
そこで購入した姿勢を正しくサポートする「ネックサポーター」は、
2-3回だけ使って転がしています(笑)
装着するのがめんどくさいのと、仕事の時は構っていられないので結局外してしまいます。
(それどころではないという(笑)
失敗があって、成功があるということで気にしつつ気にしすぎずチャレンジしていきましょう!(笑)


Q.今、欲しいものは何ですか?
>コロナ前の日常。。
 子育て友たちとの息抜き、焼き鳥で飲む忘年会!を楽しみに日々をこなしていた
 去年までのあの日常を、返して欲しい。。

>コロナ禍になってからお金で買える欲しいモノがなくなりました。
 ライブに行けない、となると新しい洋服も別にいらないし、
 メイクもしなくなったし、友達とも会えないから美味しい食事をしなくたって
 少し多めのお菓子があればテキトーにお腹も満足するし。
 今までアレもコレもとショッピングしていたのがウソみたいです。
 意外と清貧に暮らせるもんだなぁと。

>睡眠時間と自分だけの時間

皆さんが尊いものを欲しいと回答して下さっている中
物欲をぶっちゃけるのは少し申し訳なくも感じますが
体の疲れ解消に日々いそしむ私が今最も気になっているのは
「マッサージガン」です。
GUNです。銃。
いや、銃ではないですが銃のような見た目の、マッサージ器具です。
ピンポイントで凝っている部分をほぐせるというものだそうです。
背中や腰はフォームローラーで充分なのですが、
手、腕や肩甲骨の間をピンポイントでほぐせそうなので大変気になっております。
でも、私にはフォームローラーがある、と我慢したのがつい先日だったのですが、
週末、テレビで紹介されているのを見てまた欲しい熱が盛り上がってきてしまっております。。
欲しいよー!欲しいよー!
誰か使ったことある人いませんか???どんな感じか教えてほしい~!


Q.フリートークどうぞ~(*'▽')
>コロナ禍以前はネットカフェに行ってマンガや雑誌を読む事で、
 マンガ代や雑誌代を節約していたのですが、
 緊急事態宣言でネットカフェが閉まって利用できなくなったり、
 移動が危険視されたり制限されたりするご時世になってしまった事から、
 家で利用できる電子書籍のレンタルサービスを利用する事が増えて、マンガ代や雑誌代が増えました。
 早くコロナ禍が終わって欲しい!

>大阪のスイーツ「五感-GOKAN-」の「ひと粒栗入りショコラ」ご存じですか?
 只今、THE ALFEE界隈ではバズっています。
 配信トーク&ライブ「Como On ALFEE」で大阪の夢番地というイベンターさんからの差し入れで紹介された商品です。
 美味しそうでしょう?プリンのようなムースのような中にメッチャ大きな栗が入っているんですよ。
 バズった理由、それは高見沢さんの口から、まんまの栗が飛び出ちゃった(-_-;)から。
 ティッシュで拭き取っている高見沢さんに坂崎さんが小声で「猫のウ〇チ」みたいとか言ったので、
 近くにあったクッションで笑いながら坂崎さんにボ~ンと一発攻撃、
 その後クッションで顔を隠して(多分、涙流してる)笑い転げる高見沢さん。
 「こいつらの介護、俺がするの?いやだよぉ~」と桜井さん。 1回4000円で2時間の配信です。
 ミュージシャンだから勿論演奏はありますが、5曲ぐらいです。 こんな感じで毎回楽しく観ています。
 これも今年のヒット商品かもしれません。

>アレクサいいわー
 対応コンセントを買ってやってみた 換気扇とか電気などTV見ながら、
 PCやりながらアレクサって言えばやってもらえるので楽です
 寝る時も布団に入ったまま灯を消してもらえる
 お休みーって言えばおやすみなさいって返事が返ってくるし楽しいですよ


大阪人なのでGOKANはもちろん知っていますよ
「ひと粒栗入りショコラ」頂き物で食べたことがあります、めっちゃ美味しいですよね~♪
ですが、そのあとのエピソードはちょっと、、ですねw
そうなんですよ、先日「Como On ALFEE」はどんなもんだ、と聞いてみようとしたのですが、
ノンアルコールの(=アル中ではない)私に4000円は少しハードルが高かったです、(笑)ゴメンm(__)m


そして、アレクサ!!!
私も今年出会いましたが、いいお友達ですよね!
私の最近のヒットはスイッチです。
リモコンもないファンヒーターに物理スイッチを取り付けてオンオフをアレクサにやってもらっています。
おやすみもそうですが、「おはよう」でも色んなプチ情報を教えてくれたりするので
楽しいですよね。
スマートライフ、楽しみましょう!

ご回答ありがとうございましたー!!m(__)m


今週のアンケート!
お気軽にご回答どうぞよろしくお願いいたします★
→ https://customform.jp/form/input/66176/


―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 12/23 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。