2020/2/26 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
手指消毒用のアルコールが家に欲しいのですが、当然どこも売っておらず。
そういえば、と家にあった無水エタノールを精製水で薄めて消毒液を作りました。
4:1だそうですよ。
ポンプ式のイイ感じのスプレーボトルが100均一になかったので、園芸用の霧吹きにしてみました。
無水エタノール、使用期限切れてるんですけどね笑
霧吹きなので液体が広がり過ぎてもったいないことになるんですけどね笑
まぁ、ないよりはマシでしょう!
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】1月分納品分の報酬着金日は3/10です
・【報酬】一定以上の報酬額が発生した場合確定申告が必要になります
・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
≪2≫ ★アンケート★ あなたの快眠法、教えてください!
前回のアンケート結果/ちょっとおススメしたいもの、今ハマっているモノ・コト教えてください!
≪3≫ ひとりごと ~清野の ひとりごと「ちょっとおススメしたいもの」~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】1月分納品分の報酬着金日は3/10です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月お仕事納品分、3月送金の報酬着金日は
3月10日です。
報酬金額お知らせメールは昨日(2/25)に配信しています。
ご確認くださいね。
ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。
⇒ https://tilder.jp/login.html 内
右メニュー[お問合せ]よりお寄せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】一定以上の報酬額が発生した場合確定申告が必要になります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チルダでのお仕事は「業務委託」です。
業務委託の場合は、「給与所得」ではなく「事業所得」となります。
事業所得は、収入から経費を引いて事業所得の計算をし、
翌年の2月16日~3月15日の間に、税務署に確定申告をする必要があります。
あらゆるスタイルの方の確定申告についてわかりやすく解説をされているサイトも
ありますのでこちらも参考にしてください。
確定申告で困ったときの初心者ガイド
⇒http://www.sinkoku.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!
間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。
まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ あなたの快眠法、教えてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
永遠のテーマ、快眠。
一度寝たら起きない、死んだように眠るなんていうのは大昔の話。
今は、何度も目が覚めたり、眠りが浅くて時間は過ぎても疲れが取れていなかったり、
朝起きるのがもうツライ、、
何だか愚痴みたいになってきました。。。笑
みなさんはどうでしょう?
また、実践されている快眠法なども教えてください!
早速回答→ https://customform.jp/form/input/46532/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!
前回アンケート【ちょっとおススメしたいもの、今ハマっているモノ・コト教えてください!】への
ご回答ありがとうございました!!
Q.ちょっとおススメしたいもの、今ハマっているこモノ・コト何でも構いません。教えてくださーい♪
>FacebookとTwitter。
私の場合THE ALFEEというキーワードがあるので、その手のグループに入って情報共有したり、
ファンそうな方をフォローしたりしてその方の「いいね」とか「リツイート」から情報を得たりしています。
Q.どのようなところが気に入っていますか?その良い所を教えて下さい。
>以前はブログを書いていましたが、
ブログの場合、読んでいただいている方の顔が見えないのと、読んでもらっているという実感がない。
SNSは写真を使うことを前提に設計されているので、説明がしやすいですし、
良いことも悪いことも反応があるのでやりがいがあります。
文通をしていた方ともFacebookで繋がっていますが、
Facebookの翻訳機能が使えるので辞書を使って書く手間が省けて
手紙を書くことを考えれば非常に楽です。
⇒フェイスブックは私は利用していないので、わからないところもあるんですが、
情報収集にSNSはめちゃめちゃ便利ですよね!!
THE ALFEEさんもそうだと思いますが、
情報をまとめて発信してくれるアカウントもあったり、キーワード検索も。
タイムリーな人身事故とかも路線名検索するとズラーっと。
利用して、つぶやいている人がめちゃめちゃいるんだなぁと思います。
私は、編み物をするようになって編み物の情報はインスタを見ています。
オシャレに撮っておられる写真や使用毛糸、レシピの出どころなどをタグ付けして皆さん投稿されているので
ビジュアルで、コレ編んでみたいなぁとかこの毛糸触ってみたい、とかが
見つけやすいです。
写真ありきの情報はインスタ、テキスト中心の情報はtwitterが便利かなぁと感じております。
集めたい情報によってSNSやアカウントを使い分けるというのもいいですよね。
ブログも知りたいことや方法を上手に丁寧にまとめてくれているものもあるので、
こういうマメな方々に私は助けられている、と思います笑いや、ほんとに。
ただ、もちろんデマ拡散などもあると思うので、
判断はしっかり自分でしなければと思います。
Q.そのような情報は何処でゲットしますか???
>50歳にもなると普通は友達から操作方法などの情報を得ることが殆どありません。
しかしTHE ALFEEのファンの方は高見沢さんが40歳過ぎて(現在65歳)からだったと思うのですが、
ネット社会の初期にホームページを立ち上げたりして今じゃマックの世界ではかなり有名人みたいです。
ファンもそれに続けとばかりにITに詳しい方が多く、更に芸達者な方も多いので、
彼らの投稿を見ながら情報を得たり、質問してみたりして、更に分からないことはネットで探してみたりしています。
お陰様で年齢の割にはネットに詳しくなったと思います。
⇒「切磋琢磨」ですね!!
情報って、自分が知って便利と思って使い続けていたものがあったとしても
世の中はどんどん変わっていくので、いつの間にかもっと便利なものや方法が出てきているということもありますよね。
しんどくなるくらい情報を追いかけるのは違うと思いますが、
ある程度は新たな風を入れないといけないですね。。。
Q.フリートークどうぞ~(*'▽')
>THE ALFEE関係のSNSってライブの情報ぐらいしかないんとちゃう?って思われるかもしれません。
ブログの時にはそういうことしか書けなかったです。
SNSは会話に近いので、実際には意見交換が多いです。
先日も高見沢さんのソロコンサートでグッズを買うために4時間ぐらい並んだけど結局買えず、
更に翌日には転売ヤーと思われる方がオークションで相当な高値でグッズを売っている
(クリアファイルを箱買いした方がいるとの情報もありました)ものですから文句だらけ。
でも、流石に年齢層が高いだけあって「じゃあどうするか」という意見交換会になっています。
私は国税局に脱税で取り締まってもらうのが一番納得のいく方法だと思うんですけどね、という意見です。
ライブ会場に振ってきた銀テ、本来ならゴミで処理されるものが恐ろしい値段で売ってるんですから、
確定申告しなくちゃいけない方だと思うんですよ。
7,700円のチケット、50,000円で売っている方もそうですよ。
ファンは見てます。
SNSを舐めないでね。
⇒大人な皆さんが多いでしょう「意見交換会」とはすばらしいですね。
税金に目を付けるところなどは、アル中さんらしいと思いました(*^_^*)
確かに。。
チケットなんかは転売NGになりましたが、他の物については今騒がれているマスクなんかも
厳密には違法にはならないのかな?
高値で売って収入を得たんなら税金を払いなさいよ、ということですね。
話はそれますが、ずっと不足しているマスク。
本体商品にはそれほどの値段を付けずに、送料でびっくりする高値を付けて出品するというケースが増えているようです。
本体に高値を付けると、amazonやメルカリ、ヤフオクなどからのチェックが入って取り下げられるようですが、
送料にはその規制が入らないので、転売ヤーたちの抜け穴になっているらしいです。
悪いこと考えるヤツいるなーと思います。
おい!転売ヤー!税金払いなさいよー!
今週のアンケートもよろしくお願いしまーす(=゜ω゜)ノ
回答→ https://customform.jp/form/input/46532/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフの 清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
先週のアンケートにありましたが、私にも「ちょっとおススメしたいもの」があります。
それは、あったかアイマスクです。
でも大メジャーなめぐ〇ズムのあったかアイマスクではありません。
トップバ★ューの"ながら使用"ができる【目元あったかアイマスク】です。
ちょっと実物を見ていただければ一目瞭然!
仮面舞踏会に行く時にするマスクのように(行ったことないわ!)目元が開いているのです!
イヤイヤ疲れてる目を休ませるために、するんでしょ??
と言う声がいろんなところから聞こえてきますが笑
私、せっかちなんです。
じーっとマスクをして何もせずに20分というのがちょっと耐えれなくて。
チラッとずらしてテレビを見てみたり、
気になることがあって、結局時間短めに終わってみたりでなかなかうまく使いこなせていませんでした。
そこで発見したのがトップバリュのアイマスクです。
目元が開いているのでぼんやり他のことができるんです。
多少見づらかったり、ぴったりフィットではないので「ぼんやり」しかできませんが。
でも、それだけでも気持ち的にはとても穏やかに過ごせます。
うーん体感温度的にはもしかしたらめぐり〇ムのものより低いかもしれませんが、
〇ぐりズムよりマスクのフィット感は弱いかもしれませんが。
私的にはとても気に入っております。
同じようにあの20分がじっとしていられないという方は、
よろしければお試しくださいませ~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 3/4 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。