2019/05/08号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー https://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
『令和最初』のはりきりめっせんじゃー。。。
みなさん、もう「令和」って書きましたか?私はまだです。
エクセルの更新は来ましたか?
順次?タイミングも色々あるようなのですが待ちきれず手動で更新かけまくって、
「令和」「R」表示に更新かけましたー!
債務データ入力では、入力対象ではありませんでしたが今日「R1.・・・」の原稿を見つけてテンションが上がりました笑
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】5月10日は3月納品分の報酬着金日&報酬清算月です
・【債務データ入力】納品漏れにご注意ください!
・【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆
≪2≫★アンケート★ GWはどのように過ごされましたか?
前回のアンケート結果/ 最近読んだ本を教えてください!
≪3≫ ひとりごと ~清野の ひとりごと ~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】5月10日は3月納品分の報酬着金日&報酬清算月です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月お仕事納品分、5月送金の報酬着金日は
5月10日です。
また、今月は報酬清算月ですので、2000円未満の方も送金対象となっております。
送金事務は進めておりますので、口座情報の登録が
間に合わなかった方は来月以降への繰り越しとなります。
ありがとうございます。おつかれさまでした。
ご不明点あればオレンジの会員専用ページよりお問い合わせください。
⇒ https://tilder.jp/login.html 内
右メニュー[お問合せ]よりお寄せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【債務データ入力】納品漏れにご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお仕事へのご参加ありがとうございます。
改めてのご注意・お願いのご連絡です。
最近納品漏れが多く発生しております。
委託番号のうちの1つ(もしくは2つ)が未納品のまま、
ログアウトされているケースが多く見受けられます。
債務データ入力サイトをログアウトされる際は、
委託番号に紐付いた全ての委託詳細番号が「納品済」となっていることを今一度ご確認ください。
どうぞ宜しくお願い致します!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】目指せっ!!まどり間スター☆★☆不定期更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!
間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】 不定期で、更新しています。
まどり間スター
⇒ http://tilde.jp/m/master/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ GWはどのように過ごされましたか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて。終わってしまいました。
昨日久しぶりにPC前に座った時は、これから日常の業務に戻れるのだろうかと心配になりましたが、
降りかかる業務にそんな気持ちは一瞬でした。。
みなさんはどんなGWを過ごされましたか?
色々教えてください!
早速回答→ https://customform.jp/form/input/31175/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!
前回アンケート【最近読んだ本を教えてください!】
へご回答ありがとうございましたm(__)m
Q.最近読んだ本を教えてください
わが心のジェニファー、壬生義士伝、日本の面影、遠い祈り、
闇の射手、影の泣く声、JAPAN CLASS
Q.折に触れ、読み返す本はありますか?
佐藤さとる コロボックルシリーズ
赤毛のアン(シリーズ全巻)
中山七里 音楽ミステリーシリーズ
築山桂 緒方洪庵 浪華の事件帳他
ローラ・チャイルズ お茶と探偵シリーズ
有川浩 図書館戦争、阪急電車、植物図鑑
Q.面白かったなぁという本を教えてください(最近でも昔でも大昔でも)
月村了衛 土漠の花・影の中の影
高嶋哲夫 富士山噴火
荻原浩 メリーゴーランド・愛しの座敷わらし
本を読むのがとても好きでいらっしゃるのだろうなぁという会員さんからたくさんお答えをいただきました。
教えていただいた中では、私は、、、、名前聞いたことあるなぁとか、
映画化されたのでは?というくらいしか知らずに、、、お恥ずかしいm(__)m
時代小説なんかは面白そうですね。
メリーゴーランドも面白そう!読んでみたいと思います!
連休中もたくさん本を読まれたのでしょうか??
私は、最近買った本は
編みもの「英文パターン」ハンドブック です。
ひとりソックニッター(初心者)ですがそんなところにまで手を出そうとしております・・・笑
編んでみたいなぁと思うものは英語のパターンが多くて。
そんなの分かるわけないやん?
神妙にノートに色々書き留め始めました。。。(自分が一番驚いている)
読書家会員さんにたくさんの本を紹介していただきました。
何を読もうかなぁと思われている方は是非、参考に!
回答ありがとうございました!!
今週のアンケートです!!!
ご回答、よろしくお願いします!m(__)m
→ https://customform.jp/form/input/31175/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフの 清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
みなさん記念すべき「令和」の第1日目は何をされていましたか?
私は、生まれて初めてのワークショップに参加していました!
その名も
「ブロッコリーorカリフラワーのビーズ刺繍ブローチ」を作るワークショップ。
たまたまインスタで見かけたのですが
ビーズで作る、魚介や野菜の面白くかわいいブローチなどを作られている方がいて
購入するにはそりゃ手作り作品なので、とても良いお値段がするので買うことはできずに追っかけていました。
その方が教えてくれて実際に自分で作ってみようというワークショップが
大阪でも開催されるということで受付日初日に即telして申し込みをして行ってまいりました。
「こういうの(ハンドメイド?)好きなんですか?」⇒「いえ、全然。やったことないです!」
「ワークショップとかよく参加されるんですか?」⇒「いえ、初めてです!」
勢い参加丸出しでした笑。
作業の方は、丁寧に教えていただきながら、時には(結構)お助けをいただきながら、
なんとか、かんとかそれなりのブロッコリーを完成させることができました!
完全自己満ですが、まぁまぁいい出来で気に入っております。
たのしかったです。
色んな情報が簡単に手に入るから、知りえなかった世界も知ることができた感じがします。
ワークショップなんてシャレオツ生活をしている人が参加するイベントなんだと思っておりましたが、
私みたいなのも参加していいみたいですよ。
(ただ、ひとりでまたそれができるかと言われれば、それはまた別の問題です...笑)
おもしろたのしい経験でした(^^♪
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 5/15 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: https://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: https://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: https://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。