2017/4/12号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … ……
イースターというのがここ何年かで新しく定着しそうな行事(?)だそうですね。
カラフルな卵とかうさぎなどのかわいいディスプレイも見かけます。
今年のイースターは今週末、16日だそうです。
ですが、イースターっていったいなんなのでしょうか?
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
・ 【データ入力】4/19-20実施 債務データ入力ヤッタチェック
・ 【買って試してアンケート】グリコ マイルドカフェオーレ500ml
・ 【買って試してアンケート】サントリー ALL-FREE 350ml
・ 【間取図作成】チェック結果、システムからご確認いただけます☆彡
・ 【間取図作成】チェック結果比較で見るとぼやけてる!なんで??
≪2≫【アンケート/結果】お題『あなたの疲労解消法を教えてください!!!』
≪3≫ ひとりごと ~ 春の酵素シロップ ~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 事務局からのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【データ入力】4/19-20実施 債務データ入力ヤッタチェック
―――――――――――――――――――――――――――――――――
データ入力のお仕事に参加くださる会員さんを募集します。
現在約300人の会員さんが業務参加しています。
【業務の特徴】
・依頼から納品までは24時間です
▼データ入力の仕事って?
入門編: http://tilder.jp/mail_magazine/sigoto/09_02.html
挑戦編: http://tilder.jp/mail_magazine/sigoto/09_05.html
※現在の報酬単価は1行あたり0.5円です
【このお仕事のメリット】
・コンスタントに参加できます(原則月~金)
・原稿の読み方に慣れると入力精度・効率があがります
・優良な方には、チェックや原稿指示など
入力以外のお仕事を打診する場合があります。
【デメリット】
・1件当たりの入力単価は低いです
・精度が求められる単純作業なので、適性外の場合もあります。
ご希望の方は、トライアル(ヤッタチェック)にご参加ください。
4/19-20に実施するヤッタチェックの参加者を募集中です。
応募方法
→ https://ma.tilde.jp/
ログイン後[ヤッタチェックに参加しましょう]から
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【買って試してアンケート】グリコ マイルドカフェオーレ500ml
―――――――――――――――――――――――――――――――――
今回の≪買って☆試して☆アンケート≫は
江崎グリコ マイルドカフェオーレ 500mlです。
●すっきりミルクと苦味の少ないコーヒーのまろやかな一体感が特長です。
ほっとしたい時に、すーっとしみわたる、マイルドな味わい。
コーヒー豆を挽いて、自社でドリップしています。
≪対象商品≫ 江崎グリコ マイルドカフェオーレ 500ml
https://www.glico.com/jp/product/drink/cafeole/17689/
≪メーカー≫ 江崎グリコ
≪対象エリア≫ 沖縄を除く全国
≪対象店舗≫ コンビニエンスストア
指定の商品を、店舗で購入しアンケートに答えると、商品をプレゼント
まだヤッタチェックに合格していない方も参加OK!
ご家族やお友達を誘っての参加もOK!
※お友達と購入する店舗が同じであっても大丈夫です。
※10問程度の簡単なアンケートです。個人情報の入力はありません。
≪募集地域≫沖縄を除く全国
≪仕事内容≫
(1)店舗で指定の商品を購入する
(2)試してみる
(3)アンケートに回答する
(4)レシート画像をアンケートページから送信する
(5)ミドリのお仕事ページから納品処理をする
≪作業期間≫ 4/18 (火) ~4/22 (土)
≪応募資格≫
対象店舗に購入に行ける方
該当の商品を購入しアンケート回答とミドリのお仕事ページの納品ができる方
※応募者多数の場合には期限前に締め切ることもあります。
≪応募方法≫ 4/14 (金) 12時まで
ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp )
“募集中のお仕事一覧” からご応募いただけます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【買って試してアンケート】サントリー ALL-FREE 350ml
―――――――――――――――――――――――――――――――――
今回の≪買って☆試して☆アンケート≫は
「サントリー ALL-FREE 350ml」です。
●粒選り麦芽100%、アロマホップ100%使用、天然水仕込み。
原材料にこだわって、"旨味"と"すっきりとした後味"が楽しめる、
ビールらしい美味しさを表現しました。
≪対象商品≫ サントリー ALL-FREE 350ml
http://www.suntory.co.jp/beer/allfree/allfree.html
≪メーカー≫ サントリー
≪対象エリア≫ 全国
≪対象店舗≫ コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの3店舗のみ)
≪対象の方≫ 20歳以上の成人の方
指定の商品を、店舗で購入しアンケートに答えると、商品をプレゼント
まだヤッタチェックに合格していない方も参加OK!
ご家族やお友達を誘っての参加もOK!
※お友達と購入する店舗が同じであっても大丈夫です。
※10問程度の簡単なアンケートです。個人情報の入力はありません。
≪募集地域≫ 全国(コンビニ:セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートのみ)
≪仕事内容≫
(1)店舗で指定の商品を購入する
(2)試してみる
(3)アンケートに回答する
(4)レシート画像をアンケートページから送信する
(5)ミドリのお仕事ページから納品処理をする
≪作業期間≫ 4/18 (火) ~4/22 (土)
≪応募資格≫
対象店舗に購入に行ける方
該当の商品を購入しアンケート回答とミドリのお仕事ページの納品ができる方
※応募者多数の場合には期限前に締め切ることもあります。
≪応募方法≫ 4/14 (金) 12時まで
ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp )
“募集中のお仕事一覧” からご応募いただけます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成】チェック結果、システムからご確認いただけます☆彡
―――――――――――――――――――――――――――――――――
4月1日から間取り図の管理システムが新しくなっています。
10月には新システムになるよ!なんて去年の春にお伝えしていましたが
こねてこねてこねまくり、やっとのことで半年遅れでリリースできました。
新システムの機能として
左メニュー[納品物履歴]
から、各納品物のチェック結果とコメント、さらに自身の納品物と
チェックさんの最終納品物を見比べることができるようになりました。
クオリティアップにぜひ、ご活用ください。
作図システム→ https://mad.tilde.jp/member/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成】チェック結果比較で見るとぼやけてる!なんで??
―――――――――――――――――――――――――――――――――
納品物を見比べている時に、自身の納品物がボヤけていて
どうしても改善できない、という報告をいただきました。
みなさんに起こりうることなので、共有させていただきます。
(Yさんご協力ありがとうございました)
こんな感じ→ http://tilde.jp/staff_DL/MADORI/20170412_sample.png
ボヤけの差、ご確認いただけますか?
画像に答えを書いてしまいましたが
チェック者さんがシャープ処理をかけてくださった結果です。
旧システムでは、作図者さんがイルファン(画像加工ソフト)で
リサイズ&シャープ処理をしていただき、画像のぼやけをとっていましたが
新システムではイルファンの工程がなくなりましたので
作図者さんはシャープ処理を行うことができません。
なので、チェック者さんがシステムが自動リサイズしたものを確認し
ぼやけているものにはシャープをかけてくれています。
最終納品物はシャープ処理がされているので
元の納品物がボヤけているように見えるんです。
これに関しては、採点対象ではありませんのでご安心ください。
不明点があれば、どんどんご質問ください。
引き続きよろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★教えて!チルダーさん!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
前回は【あなたの好きなパンはなんですか??】にご回答頂きありがとうございました!
下記にアンケート結果掲載しておりますので是非ご覧ください。
今回のお題は【あなたの疲労解消法を教えてください!!!】です。
毎日いろいろな業務でご活躍いただきありがとうございます。
目、肩、腰、いろんな疲れ、あなたはどのように解消していますか?
教えてください。
↓以下のURLよりご回答ください。
https://customform.jp/form/input/13785/
以下【あなたの好きなパンはなんですか??】のアンケート結果です。
==============================================
>好きなパンはイングリッシュマフィン・田舎パン、それと移動販売できているパン屋さんのいちじくパン・トマトパン
甘さやバターたっぷり使ったパンよりはシンプルな味の物の方が好きです。
トマトパンはドライプチトマトが入っていて赤ワインに合うんです
いちじくパンはドライいちじく入りでプチプチとした食感が最高
シンプルパンがお好きなんですね!私もです☆
いちじくって、良い味出しますよねー
こちらもチーズとワインで乾杯です♪
イングリッシュマフィンは、何度か作ったことがあって、
せっかく膨らんだパンを上下にカットするのはとっても悲しいのですが、
好きな具材をサンドして食べた時には、「うむ。君はカットされるべきパンだった。」と納得です。笑
(チルダ事務局パン担当八木より)
>チーズ蒸しパンですね~100円切ってたら迷わず2個は買っちゃいます。
チーズ蒸しパン!
ついこの間、たまたまお店で見つけて、しかもおっしゃる通り100円を切ってお安く売っていたので、
買って久しぶりに食べました。
あの、北海道の形が表面にあるのも含めて懐かしい味がしました~
(パン素人ですみません、清野より)
==============================================
アンケートにご回答頂きありがとうございました!
引き続き、アンケートご回答お待ちしております★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:八木がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
先日、冷たい風の中、意地のお花見を決行してしまったがばっかりに、
ちょっぴり風邪っぴきの八木です。。。
突然ですが、みなさん、酵素シロップってご存知ですか?
季節の果物やハーブにお砂糖を入れて、手でかき混ぜて発酵させて作るシロップです。
ぬか漬けのフルーツ版といったところでしょうか。
この酵素シロップ作り、この春で3年目を迎えました。
続いている理由は。。。
とっても簡単だからです!
1日朝と夜、混ぜるだけ。
ただただ混ぜるだけ。
気候が良い季節だと、1週間くらいでできあがります。
フルーツの皮や種も入れてしまいます。
本当に簡単です。
ほぼ絶え間なく丸2年。
キッチンに並ぶ瓶たちも、我が家の日常になっていますし、
なにより、私の毎日のリズムになっています。
春は、発酵状態も良くって、作るのがいっそう楽しみになります。
オススメは春の柑橘系ですが、初夏の梅も美味です☆
みなさんも、是非、検索してみて下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 4/19 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。