2017/4/19号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
桜が終わるとともに急にあったかく(もはや蒸し暑く?)なりましたね。
衣替えと身体が全く追い付いていません。
私は用心して着込んで、あちー!と騒いでいるタイプです...
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
・ 【データ入力】納期厳守のお願い
・ 【間取図作成】 作図のお仕事に関するページをマイナーチェンジしました
・ 【買って試してアンケート】★第2弾★サントリー ALL-FREE 350ml
・ 【GW】チルダのGWは暦通りです
・ 【報酬】報酬金額のお知らせメールは明日、20日に配信します
・ 【報酬清算月】毎年5月と12月は2,000円未満の方も送金対象です
≪2≫【アンケート/結果】お題『あなたの苦手なもの、教えてください』
≪3≫ ひとりごと ~ メリメリ言わしています ~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 事務局からのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【データ入力】納期厳守のお願い
―――――――――――――――――――――――――――――――――
みなさま
いつもありがとうございます。
本日は、改めてのお願いがございます。
最近、納期延長のご連絡をたくさんいただいております。
(残念ながら、連絡がない場合も多数ございます。)
依頼回数が多いなか、ご協力を頂きまして大変恐縮ではございますが、
納期は厳守して頂きますようお願いいたします。
また、キャンセルが発生する場合は、
委託番号の全件がキャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。
(既に納品頂いたものについてもキャンセルとなります。)
複数の告知にご応募頂く際は、応募枚数を調整頂き、
必ず納品期限までにご納品頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
よろしくお願いします!!!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成】 作図のお仕事に関するページをマイナーチェンジしました
―――――――――――――――――――――――――――――――――
新システムも起動に乗り始め、新仕様に更新しています。
作図仕様書も書き出しがなくなった点を改訂しています。
もうベテランのみなさまにおかれましてはご存知の事ばかりかと思いますが一度お目通し下さいね。
●システムの利用方法や仕様書・部品集・ソフトの初期設定について
http://tilder.jp/s-job/madori/work/index.html
▽間取図クオリティアップ大作成
秘密のチェクチル!?散田花子
http://tilder.jp/mail_magazine/chiruhana/index.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【買って試してアンケート】★第2弾★サントリー ALL-FREE 350ml
―――――――――――――――――――――――――――――――――
今回の≪買って☆試して☆アンケート≫は
「サントリー ALL-FREE 350ml」です。
★第2弾★購入期間4/25(火)~4/29(土)です!
第一弾ご参加の方もOK、複数チェーン参加OKです!
●粒選り麦芽100%、アロマホップ100%使用、天然水仕込み。
原材料にこだわって、"旨味"と"すっきりとした後味"が楽しめる、
ビールらしい美味しさを表現しました。
≪対象商品≫ サントリー ALL-FREE 350ml
http://www.suntory.co.jp/beer/allfree/allfree.html
≪メーカー≫ サントリー
≪対象エリア≫ 全国
≪対象店舗≫ コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの3店舗のみ)
複数のコンビニで購入いただいてもOKです。
≪対象の方≫ 20歳以上の成人の方
指定の商品を、店舗で購入しアンケートに答えると、商品をプレゼント
まだヤッタチェックに合格していない方も参加OK!
ご家族やお友達を誘っての参加もOK!
※お友達と購入する店舗が同じであっても大丈夫です。
※10問程度の簡単なアンケートです。個人情報の入力はありません。
≪募集地域≫ 全国
≪仕事内容≫
(1)店舗で指定の商品を購入する
(2)試してみる
(3)アンケートに回答する
(4)レシート画像をアンケートページから送信する
(5)ミドリのお仕事ページから納品処理をする
≪作業期間≫ 4/25 (火) ~4/29 (土)
≪応募資格≫
対象店舗に購入に行ける方
該当の商品を購入しアンケート回答とミドリのお仕事ページの納品ができる方
※応募者多数の場合には期限前に締め切ることもあります。
≪応募方法≫ 4/21 (金) 12時まで
ミドリのお仕事ページ内( https://ma.tilde.jp )
“募集中のお仕事一覧” からご応募いただけます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【GW】チルダのGWは暦通りです
―――――――――――――――――――――――――――――――――
行楽に丁度良い気候となってきました。
皆様GWのご予定はたてられましたか?どこへ行っても混雑しますが
季節の変化に疲れた体にはうれしいお休みですよね。
チルダのGWは暦通り、飛び石の連休です。
■休業日:4月29日~30日 / 5月3日~7日
間取り図作成業務は通常土曜日も発注がありますが
29日・6日はお休みとなります。
休業期間中のお問い合わせは休み明けとなってしまいますので
休業日前日の発注内容は早めにお目通しいただけるとありがたいです。
5月1日・2日は通常業務ですので業務参加お待ちしております。
また、毎回行基休業明けは。。。業務告知の嵐となりますが
ご協力よろしくお願いいたします。
受託中の案件で不明点があれば、各担当までお問い合わせください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【報酬】報酬金額のお知らせメールは明日、20日に配信します
―――――――――――――――――――――――――――――――――
毎月25日にお送りしている“報酬金額のお知らせメール”ですが
今月GWのお休みの関係上 明日 20日(木)にお送りします。
対象の方は、3月納品の業務参加・5/10送金予定の方です。
また、確認期限が4/26(水)中と、少しタイトになっております。
口座情報の未登録の方も同上の登録期限となりますので
ご注意くださいますようお願いいたします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【報酬清算月】毎年5月と12月は2,000円未満の方も送金対象です
―――――――――――――――――――――――――――――――――
通常、チルダは2,000円未満の送金は次月繰り越しになりますが
毎年5月と12月は、報酬額清算月ですので
2,000円未満の方も送金対象となっております。
『2,000円未満だから』口座情報の登録は後でいいや…
とお考えの方も、4/26中までにご登録いただければ
5/10の送金対象となりますので、ご登録をお早めに☆
【口座情報の登録方法】
オレンジの会員専用ページ内( http://tilder.jp/login.html )
⇒口座情報の登録・変更
登録がまだの方には明日
報酬振込先口座登録/お知らせのお願いメールをお送りいたします。
今後業務受託の予定がなく、口座の新設が難しい場合
オレンジの会員専用ページ内( http://tilder.jp/login.html )
⇒ お問い合わせ からご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★教えて!チルダーさん!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
前回は【あなたの疲労解消法を教えてください!!!】にご回答頂きありがとうございました!
下記にアンケート結果掲載しておりますので是非ご覧ください。
今回のお題は【あなたの苦手なもの、教えてください】です。
もの、場所、生き物、行動、なんだもかまいません!
教えてください。
ちなみに私は御多分に漏れず、Gでございます。
虫とかも年々無理になりますね笑
考えたくもありません。
↓以下のURLよりご回答ください。
https://customform.jp/form/input/13918/
以下【あなたの疲労解消法を教えてください】のアンケート結果です。
==============================================
>最近、喘息だと言われまして
喘息と言っても気があるので風邪をひいたりすると誘発してしまうらしいです。
ということで、浮袋orビーチボールを膨らませることをやっとります
これが結構いいんです!
息をいっぱい吸い込んで吐くので酸素もとりいれられるし頭も体もスッキリしますよ
⇒私もアレルギー持ちでその影響で風邪をひいたりすると、ちょっとゼエゼエがあと引いたりします泣
深呼吸って身体に良いっていいますよね!
深く吸って深く吐くって実は普段はあんまりしないですもんね。
それ私もやってみたいと思います!!
ありがとうございます(^^)
>やはり目の疲労が1番こたえますね。
今は1粒ルテインが20mg入ってるものを毎日飲んでいます。
これがあるのと無いのでは違いますね、手放せません。
身体の疲れは、近くのホテル内にある温泉施設に毎週1回家族で通って解消しています。
家から近いので、宿泊はしません(笑)。
ほんとは頻繁に行きたいけど、1回1人1200円かかるので我慢我慢...。
⇒私はビルベリーです。
確かルテインの方がいいんですよね!うらやましいです♪
ほんとにあるとないとでは違うの私もわかります(固い握手)
大きなお風呂ってなんだかうわー!!ってすると元気出ますね!
近くにあるのっていいですね。
パジャマで帰ってきてそのままお布団に入れたらもう最高ですね!!
ああいうところに行くと、いつも「ここに住みたい」と思います。
お風呂掃除は地獄だとは思いますが笑
==============================================
アンケートにご回答頂きありがとうございました!
引き続き、アンケートご回答お待ちしております★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
毎日ぼーっと電車に乗っていると、
つり革のついている棒?にぶら下がって身体を延ばした~いって思いませんか?
思いませんか?
私はすごーく思うのです!
でもいい大人がそんなことできない。
公園に行ったって、大人がぶら下がれるほどのうんていもない。
もうこれはぶらさがり健康器しかないじゃないか!
と思い始めたのが約4年前。
でも、ああいう健康器具ってすぐに置物になってほこりが被るのが常ですよね。
ためらいましたし、止められました。
「邪魔」「どうせ洋服掛けになる」と。
でも、1年間「ぶら下がりたいぶら下がりたい」想い続けて決心して購入したのが、3年前。。。
さて、どうなっていると思います???
ハンガーは雨の日に乾かなかった洗濯物しか掛けたことがありません!(どうだ!見たか!)
さすがに毎日ではありませんが、時々ぶら下がっています。
今年に入って週2ペースです(*´з`)v
気持ちいいんですよ~
首から肩の辺りが「メリメリ~」と伸びる音がするんです。
カチコチが少しほぐれる感じがします。
とは言え、10秒ぶら下がるのが精いっぱいなんですよ。
腕の力がないのか、重量の問題なのか、それは触れないでください。
私にとっては良い買い物でした。
これからも愛用します。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 4/26 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。