はりめん本編0208 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2017/2/8号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

デパートのお菓子売り場ではバレンタイン戦争勃発中★
この時期はあまり見ることない珍しいチョコレートにお会いできるので
隙あらば自分用に購入したい衝動に駆られます^^

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ

 ・ 【データ入力】2/22-23実施 債務データ入力ヤッタチェック
 ・ 【間取図作成】チェック結果の配信は本日配信となります。
        
≪2≫【アンケート/結果】お題『好きなチョコレート』

≪3≫ひとりごと ~ 田浦の『わたしのおじいちゃん』~

… … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 事務局からのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
2/22-23実施 債務データ入力ヤッタチェック
―――――――――――――――――――――――――――――――――
データ入力のお仕事に参加くださる会員さんを募集します。
現在、約300人の会員さんが業務参加しています。

【業務の特徴】
・依頼から納品までは24時間です

  ▼データ入力の仕事って?
  入門編: http://tilder.jp/mail_magazine/sigoto/09_02.html
  挑戦編: http://tilder.jp/mail_magazine/sigoto/09_05.html
           ※現在の報酬単価は1行あたり0.5円です

【このお仕事のメリット】
・コンスタントに参加できます(原則月~金)
・原稿の読み方に慣れると入力精度・効率があがります
・優良な方には、チェックや原稿指示など
 入力以外のお仕事を打診する場合があります。

【デメリット】
・1件当たりの入力単価は低いです
・精度が求められる単純作業なので、適性外の場合もあります。

ご希望の方は、トライアル(ヤッタチェック)にご参加ください。
2/22-23に実施するヤッタチェックの参加者を募集中です。

応募方法
→ https://ma.tilde.jp/ 
ログイン後[ヤッタチェックに参加しましょう]から

―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成】チェック結果の配信は本日配信となります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
間取り図の納品物を【○△×】で採点していた
毎週恒例のチェック結果、クオリティUP月間という事で
個別にチェック結果をお送りしています。

今週のチェック結果配信は、本日配信を予定しております。
参加者さんは、チェックしてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★教えて!チルダーさん!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
前回は【二月と言えば?】にご回答頂きありがとうございました!
下記にアンケート結果掲載しておりますので是非ご覧ください。

さてさて、今回のお題は【お気に入りのチョコレート】です。

バレンタインシーズンという事もありこの話題で★
専ら自分用にしか購入しませんが、この時期色々なチョコが出回りますよね。
お気に入りのチョコレートはありますか?私はベタにマカダミア\(^o^)/
男女問わずお気軽にご回答ください。

↓以下のURLよりご回答ください。
https://customform.jp/form/input/12888/


以下【二月と言えば?】のアンケート結果です。
==============================================
>わたくしの誕生日でございまぁ~す!
これぐらい歳を重ねると数えるが嬉しいわけではないのですが、
祭日なのに、やれ受験だ。今年は旦那様が海外出張だ。
と、ここ何年かは心穏やかにまったりと過ごす時間がありません。
そこで一言「私に自由を!」です。
後、スギ花粉。アレルギーテストmaxの私は辛い日々が来ます(涙)

お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
誕生日はやっぱり自分にとっては特別なので何回来ても嬉しい物ですよね^^
そんな最中、回答者さんはお子さんに旦那さんにとバタバタが続いている模様。
早く一段落して落ち着きたいですね。。自由よきたれ!
そして、二月と言えばのスギ花粉・・。
アレルギーの方達にはたまらない日々が続きます。
帽子にサングラスにマスクといった出で立ちをよく見かけます。
少しでも症状が楽な花粉の季節にになりますように・・。

>二月といえば28日しかない!!うれしい反面、給料が!!来月は金欠だぁ
亡きワンコの思い出!
まだ子供たちが小学生の頃 豆まきで豆のぶつけっこしてたら
ワンコが突然割り込んできて投げた豆をダイブキャッチ!。。
そして食ったみんなで大笑いでした^^楽しい思い出です。

確かに2月と言えば28日しかないですね・・!
怒涛のように過ぎ去りそうな予感がぷんぷんします・・。
日にちが少ない分お給料にも響いちゃう・・そんな2月。頑張って参りましょう★
そしてワンコの思い出が微笑ましすぎて顔がゆるみまくってしまいました^^
飛び交う豆!それはご飯!
思わずキャッチしてしまうワンコ可愛すぎか!です。
勝手に想像して笑ってしまいました。
最高に可愛い癒しエピソードありがとうございます★

==============================================
皆さんの色んな2月ならではのエピソードをありがとうございました!
とっても楽しませてもらいました。

引き続き、アンケートご回答お待ちしております★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:田浦がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

今年96歳になる祖父がいるのですが
まだまだ元気でボケてもいません!
生きがいは家庭菜園!!

自家栽培でたくさんの野菜を育てています。
今の時期は大根・蕪・そろそろ三度豆など植え始めるようです。
夏はキュウリ・トマト・なす・すいか・・・と夏野菜をたくさん育てています。
実家に帰るといつも大量に持たせてくれ助かっています!
子供たちにも野菜の育ち方が分かるので勉強になりますよね。

そんなおじいちゃん毎日収穫個数を数えて表にするのが趣味。
今年は去年より少なかったわ・・・と残念そうにでも嬉しそうに話してくれます。
私も子供のころは一緒に土を掘り起こして不要な枝や根、
幼虫を取り除いたりして手伝っていたのですがもうすっかりご無沙汰に。。
曲がった腰を見ていると孫の私たちが大きくなったと同時におじいちゃんの歳も感じさせられます。サミシイナ
暖かくなったら農作業手伝おうかな♪

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 2/15 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。