はりめん本編0201 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2017/2/1号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …

早いもので2月に突入しました!
節分・バレンタインなどの行事がありますね^^
恵方巻きにチョコレート・・食べる事ばかり考えてしまいます★

… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …

≪1≫ 事務局からのお知らせ

 ・ 【間取図作成】チェック結果の配信は本日配信となります。
        
≪2≫【アンケート/結果】お題『二月と言えば?』

≪3≫ひとりごと ~ 大西の『高齢化恐るべし』~

… … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 事務局からのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成】チェック結果の配信は本日配信となります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
間取り図の納品物を【○△×】で採点していた
毎週恒例のチェック結果、クオリティUP月間という事で
個別にチェック結果をお送りしています。

今週のチェック結果配信は、本日配信を予定しております。
参加者さんは、チェックしてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★教えて!チルダーさん!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
前回は【今、興味があること】にご回答頂きありがとうございました!
下記にアンケート結果掲載しておりますので是非ご覧ください。

さてさて、今回のお題は【二月と言えば?】です。

節分にバレンタインと大きいイベントで言えばこの2つでしょうか。
その他ウィンタースポーツも時期ですね^^
皆さんの二月といえば・・思い出でも思う事でも何でも教えてください★

↓以下のURLよりご回答ください。
https://customform.jp/form/input/12775/

お気軽に是非是非ご回答くださいね^^

以下【今、興味があること】のアンケート結果です。
==============================================
>過去生治療

初めて聞いた言葉でしたので調べたところ、

催眠をつかい、身体的、精神的に改善させる方法 とのこと。

深層心理の中の自分自身と向き合い癒しやリラックスを得て
ストレス発散や精神状態を保つ・・みたいなことなのでしょうか・・!
根本からの癒しといった印象を受けました。
病は気からという感じで根本の改善が出来たら素敵ですね!奥が深いです。

>薪ストーブ、そしてSIMスマホ、エネオス電気など電気自由化

色々なことに興味をもっていらっしゃって素敵です\(^o^)/
薪ストーブ憧れますね。石油や電気ストーブなどもいいですが、
自然の燃料を使うとよりほっこりとした暖かさを感じるというか・・!
そして、旦那さんの定年が近づいているとのことでこの機会に
ガラケーからスマホへと変更されるかも?と調査中とのこと。
目星はつけられているようですが、お安くよい所が見つかるとよいですね★

>U.S.Aがトランプ政権になりこれからどのようになっていくのか。
任期まで続くのか。株価はどうなるのか。今一番興味と言うより気になります。

連日続くトランプ報道・・見れば見る程不安になって仕方ありません。
入国を拒否したり壁を作ったり反対派の人を辞めさせてしまったりと。
正直あまりいいニュースを聞きませんね。
個人的な印象では感情で動いているだけのように見えてしまうのですが、
ちゃんと先を見据えての政策なのかどうなのか・・。
株価には詳しくありませんがドル高のようなので米景気はよいのでしょうか?
無茶苦茶なことをどうぞしませんように・・と願っております。。

>新国立競技場の聖火台はどうなったのでしょうか?

新国立競技場の設計案の中に聖火台が無いという問題ですよね。
全く続報が無いので結局どうなるのかアンケートにご回答頂いて
気になり調べてみましたが去年の6月位のニュースでその話題には
あまりふれていないというか報道もされていないようですね。
オリンピックといえば聖火台がつきものなのにメインが存在しないなんて
どうなるのでしょうか・・。
予算も膨れ上がっているししっかり開催してくれるのか気になります。

==============================================
様々な皆さんの興味があることを教えて頂きありがとうございました\(^o^)/
こちらも大変勉強になりました。

引き続き、アンケートご回答お待ちしております★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:大西がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html

そういえばそろそろ受験シーズン。
数年前まで、やきもきしてた頃が懐かしいです。
あともう少し!頑張って下さいね~

最近、予想外に就職で東京に行ってた娘が大阪勤務になり帰ってきました。
彼女の暮らしてた地域は、マンションだらけの駅近の超便利な場所。
久しぶりに地元を昼間に出てみて、「この辺やばい」と言うのです。
何故かと言うと、おじいちゃん、おばあちゃんしか歩いてないと言うのです。
市内ではないので都会ではない、確かに山は近いが住宅街です。
私もそう聞いてから歩いてみると、確かにそうでした。
幼稚園を毎日通るのですが、10人もいてるかな?って感じです。
すご~く心配になってきました。
ウチの子達の時代は、近所の子供だけでも50人はいてて、
毎日ワイワイ遊んでました。
現在はよくいえば静かな、どっちかと言うと閑散とした町になっていました。
安全で住みやすい町だと思っていたのに…かろうじて、
駅前に小さなスーパーはあります。
持家ばかりなので、マンションとか建つ可能性もなさそうなのに、
どうして住民は増えていくのでしょうか…考えさせられました。
そんな場所も増えてきてるのでしょうね…高齢化恐るべし。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 2/8 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。