【本編】お仕事速報★FP設置回収業務&モデルハウスでの覆面接客調査 | チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

チルダ★はりきりめっせんじゃーバックナンバー 【お仕事速報】データ入力/各種調査/在宅ワーク etc...

毎週水曜日にお送りする本編をはじめ、見逃しちゃってたあんなことこんなことをまとめて見れます。暇な人は第1号から読み直すのもいいかもよ☆
by harimen

2010/03/24号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃ―   http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております

… 目次 … … … … … … … … … … … … … … … … 

≪1≫ 今週のお知らせ
  ・【重要】4月の報酬額お知らせメールは明日25日配信です。

≪2≫ 毎週・毎月恒例コーナー
  ・【ご意見ツール おもいっきり生チルダ】
    ご意見、ご感想、日常の小ネタ、サクラの開花情報などこちらへ。
 
≪3≫ 新着☆お仕事募集
  ・【100309】モデルハウスでの“覆面”接客調査@大阪
  ・【100310】セレブ向けフリーペーパーの設置・回収業務@阪神

≪4≫ひとりごと

… … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 今週のお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【重要】4月の報酬額お知らせメールは明日25日配信です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 毎月25日恒例“報酬金額お知らせメール”は明日配信です。
 
 “報酬金額お知らせメール”は明日配信予定ですが、
 今月も会員専用ページ内ではすでに報酬額が確認できますので
 フライングでチェックしたい方は「次回お支払報酬のお知らせ」を
 ご確認ください
   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ 毎週・毎月恒例コーナー
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【ご意見ツール おもいっきり生チルダ】
 ご意見、ご感想、日常の小ネタ、サクラの開花情報などこちらへ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ご意見、ご感想、お仕事のこと、素朴な疑問や
 各コーナーへのリクエストなどこちらまでどうぞ。

 先日の盛り上がり後、ちょっぴり寂しく…
 みなさんの投稿お待ちしております。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【間取図作成】今週の結果は?チェックシートを更新しています
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 作図実務の納品精度を『○△×』であらわしたチェックシートを
 本日更新しています。(毎週水曜更新です)

 業務依頼メール内にチェックシート閲覧用のURLが記載されていますので
 実務をされた方はチェックしてください。

 ※ヤッタチェックとは違います。実務をされた方の納品物の評価です。
 ※まとまった依頼・別仕様間取り図のチェック結果は載っていません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ 新着☆お仕事募集
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【100309】モデルハウスでの“覆面”接客調査@大阪
―――――――――――――――――――――――――――――――――
先週に引き続きモデルハウスでの覆面接客調査です。今回は大阪です。

地域によって午前、午後と時間がことなります。
両方の参加も可能ですので《作業期間》をよくご確認ください。


 《 仕事内容 》
 モデルハウスに“お客様”として出向き、指定された営業マンの
 接客調査を行ってもらいます
 あくまでお客様として来場したと装ってもらっての覆面調査です。
 日ごろの指導を理解・習得できているか、
 「営業マン」の接客に対して調査してもらいます。

 (1)大手住宅設備メーカー(クライアント)関連のモデルハウスに出向く
     ↓ ↓
 (2)営業マンから住宅の説明など、接客を受けてもらいます
    ( 約1時間前後 )
     ↓ ↓
 (3)現場を離れて調査票(A4:1枚50問+5フリーコメント)を記入します
     ↓ ↓
 (4)自宅に戻って調査票を入力し、納品します

  ★複数ヵ所受託した場合は(3)の次に別のモデルハウスで
   同様の調査をして(4)をおこないます。
  ★配偶者・友人を連れての参加はOKですが、報酬は一人分です。

 《 地 域 》
  大阪府泉南郡熊取町(午前開催)
  高石市羽衣(午後開催)
  ※詳細は応募者さんに個別にお知らせいたします

 《 作業期間 》4 月 10 日 (土)
  ★「熊取町(午前)」「高石市(午後)」の組み合わせで
   参加可能な時間、地域を応募時にお知らせください。

 《 応募資格 》
 ・S会員優先R会員応募可
 ・モデルハウス周辺にお住まいの方
 ・お名前・ご住所等、ご応募前の個人情報の確認ページで
  必ず変更がないか確認しご応募ください。

 《 応募方法 》応募締切 3 月 29 日 (月) 正午まで 
       ↓ ↓ ↓
  ■フォームから業務の応募
   会員専用ページ内
   ( %url/http:cnt:100324login% )
   ログイン ⇒ TOP ⇒ 【募集中のお仕事一覧】
   からご応募いただけます。

――――――――――――――――――――――――――――――
【100310】セレブ向けフリーペーパーの設置・回収業務@阪神
―――――――――――――――――――――――――――――――――
毎月、月末~月初にかけて発生する新規案件です。

フリーペーパー業界では『ターゲットに届く』がシビアな課題のようで
チルダにも同様の問合せが最近目立っています。

この案件のみ担当を検討されている方も
同様のお仕事をまとめて担当する“エリアリーダー”のような方も
要☆チェックです !!

 《 仕事内容 》
  毎月、月末から月初にかけての3日間に発生するお仕事です。
  富裕層(セレブ)向けのフリーペーパーを指定店舗に設置し、
  前月号を回収してきます。
  毎月、各エリア内の約20~30店舗を担当してもらう予定です

 《 地 域 》
  □大阪市北区
  □大阪市中央区
  □神戸市東灘区
  □芦屋市

 《 作業期間 》3 月 31 日 (水) ~ 4 月 2 日 (金)

 《 応募資格 》
 ・S会員優先R会員応募可
 ・お名前・ご住所等、ご応募前の個人情報の確認ページで
  必ず変更がないか確認しご応募ください。

 《 応募方法 》応募締切 3 月 26 日 (金) 正午まで 
       ↓ ↓ ↓
  ■フォームから業務の応募
   会員専用ページ内
   ( %url/http:cnt:100324login% )
   ログイン ⇒ TOP ⇒ 【募集中のお仕事一覧】
   からご応募いただけます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪4≫ ひとりごと
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今日の大阪は一日中雨で寒さが戻ってしまいましたが
先週末からの連休は絶好のお出かけ日よりでしたね!
各地で例年よりずいぶん早く桜の開花宣言もされて
いよいよ春が来てくれたんでしょうか。

連休の最終日、22日にはパラリンピックが閉会しましたね。
メダルの数が全てではないと思いますが
今回、日本選手は11個ものメダルを獲得し
アイススレッジホッケーの主将、遠藤選手は大会表彰選手にも選ばれました。

これだけの活躍をしているのに、
競技風景がほとんどテレビで放送されることがなくとても残念でした。

そもそもオリンピックとパラリンピックを分ける必要があるのか?と
ずっと疑問に思っていたので少し調べてみたところ、
もともとパラリンピックはリハビリを目的とした大会で
IOC(国際オリンピック委員会)とも全く関係がなかったのだそうです。

同じ開催地でこの2つの大会をすることに
決まったのも1988年のソウル大会からだったんですね。
だんだんとパラリンピックの競技性が高まるにつれて
オリンピックとの組織的な連携もとられつつあるようです。

競技種目を同じにすることは難しいし、あまり意味がないかと思いますが
いつかオリンピックとパラリンピックが一つの大会として開催されて、
いろんな競技にスポットライトがあたるといいなぁと思っています。 (Y)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 次回のはりきりめっせんじゃー本編は 3 / 31 配信です
======================================
 質問・お問合せ
 %url/http:cnt:100324inquiry% 
 退会・メルマガの解除 → 会員専用ページ → 退会について をご覧ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。