2017/5/31号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
わーあっという間に5月が終わってしまいました!
月日の経つのは本当に早いですね...
商店街のツバメたちは第一陣がみんな旅立ち、第二陣がチヨチヨ言っています♪
あとまた新たな巣を発見してしまいました!なんなんだこの商店街、、、
来週をお楽しみに笑
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
・ 【データ入力】応募枚数上限の増減について
・ 【報酬】6月12日が4月納品分の報酬着金日です。
≪2≫【アンケート/結果】お題『スポーツ、運動はされていますか?』
≪3≫ ひとりごと ~ トトロと私 ~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪1≫ 事務局からのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【データ入力】応募枚数上限の増減について
―――――――――――――――――――――――――――――――――
みなさま
いつもありがとうございます。
先日会員様から
「自分の委託枚数の上限が増えていたがなぜ?」
というご質問をいただきました。
実は不定期ではありますが、委託枚数の更新をしています。
ご自身の上限枚数の中で可能な範囲内で引き続きお仕事をよろしくお願いします!
また債務データ入力のトップページ下部にもありますが、
以下の場合、上限枚数を減らすことがあります。
◎会員さんご本人の希望
◎納期延長やキャンセル、未納が多い場合
こちらはそのあとの作業やクライアント様への納期に影響が出てしまう場合がありますので、
頻度が多い方は上限枚数を下げさせていただくことがあります。
また、入力ミスが多い場合に上限枚数を減らすことは
基本的にはございません。
何かご不明な点がありましたら、事務局までお問合せ下さい。
今後ともよろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】6月12日が4月納品分の報酬着金日です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
4月お仕事納品分 6月送金の報酬着金日は
6月12日を予定しております。(10日が金融機関の休業日の為)
送金先口座の変更・登録は
本日中までの受付とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★教えて!チルダーさん!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
前回は【6/18父の日はどうされますか?】にご回答頂きありがとうございました!
下記にアンケート結果掲載しておりますので是非ご覧ください。
今回のお題は【スポーツ、運動はされていますか?】です。
私はしていません。ヤバイですねぇ、わかってはいます。
お休みの日の犬の散歩に大きな公園へ遠出するくらいです。
みなさんはどんな運動をされていますか?教えてください。
↓以下のURLよりご回答ください。
https://customform.jp/form/input/14556/
以下【6/18父の日はどうされますか?】のアンケート結果です。
==============================================
>毎度同じで、温泉日帰りです。
⇒恒例にされているのですね!
お父さまもご家族皆さんも楽しめてうれしい行事ですね!
ちょっとこの質問は時期が早すぎたでしょうか。。。
私が参考にしようとしていたのがバレてしまいましたか笑
母の日に比べて父の日を祝うのは20%近く低いそうです、、、悲
世のお父さま方!元気出しましょう!
==============================================
アンケートにご回答頂きありがとうございました!
引き続き、アンケートご回答お待ちしております★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:八木がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
先週は、ドラえもんのエピソードでしたが、今日はトトロです。
我が家には、もうすぐ4歳になる息子がいます。
ただいま、トトロにド・ハマリ中です。
リビングのBGMは、トトロのサウンドトラック。
この曲はどこの場面だろう?と、トトロの絵本を広げて一緒に指さし確認。
もちろん、DVDも大好きです。
最初は、トトロやまっくろくろすけの登場シーンが怖くて目をつむっていましたが、
もうすっかり慣れっこです。
セリフや音楽に耳を傾け、DVDを観ない時間も、想像を膨らませて楽しんでいます。
ちなみに、私には、10歳下の妹がいるのですが、彼女も同じくトトロが大好きでした!
当時はビデオテープの時代。
何度も何度も、テープが擦り切れるほど観ていたので、
妹はもちろん、私も、完全にセリフと曲が頭に入っています。
とゆわけで、息子とのトトロごっこは、オチャノコサイサイ☆
「おかあさん、なんでもしってるねー」と尊敬のまなざしを受けています。
いつか、トトロの森を訪れたいと思っています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 6/7 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。