2017/12/6号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本編】お仕事速報 ★ はりきりめっせんじゃー http://tilder.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはチルダにご登録くださった会員さんに向けて自動的に配信しております
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
私は、昨日今冬入浴剤初めでした。
肩こりやら冷えやら乾燥やら、なんだかんだ書かれていますが気持ちが一番癒されますね。
でも入浴剤の蓋を開けたとき、すっごい咳き込んでしまう時が多いのは私だけでしょうか。。。
… 本日のラインナップ … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫事務局からのお知らせ
・【報酬】12/11が10月納品分の報酬着金日です
・【報酬】11月納品分の報酬金額お知らせメールは12/20です
・【間取り図作成】「目指せっ!!まどり間スター☆★☆」更新中!
≪2≫★アンケート★ 暑いのと寒いのと、どちらがいいですか?
前回のアンケート結果/鍋料理について
≪3≫ ひとりごと ~清野の TV革命?! ~
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …
≪1≫ 事務局からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】12/11が10月納品分の報酬着金日です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月お仕事納品分 12月送金の報酬着金日は
12月11日です。(10日が金融機関の休業日の為)
12月は、2,000円未満の報酬の方も送金対象です。
対象の方は、お楽しみに!
(次回の報酬清算月は来年の5月になります)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報酬】11月納品分の報酬金額お知らせメールは12/20です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チルダの年末年始休業の関係で、毎月25日に配信している
報酬金額のお知らせメールは20日に配信する予定です。
該当するのは11月末までに納品いただいた業務です。
また、年始の金融機関休業日との兼ね合いで
送金事務を12月中にに行う予定です。
金額に対するお問い合わせ・送金先口座の変更・登録は
25日正午までの受付とさせていただきます。
イレギュラーなスケジュールとなりますが、何卒ご協力お願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【間取り図作成】「目指せっ!!まどり間スター☆★☆」更新中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもチルダの間取図業務にご参加いただきありがとうございます!
間取り図作図スキルアップのためのノウハウサイト
【目指せっ!!まどり間スター☆★☆】
毎週水曜日、更新しています。
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/
ベテラン会員さんの作図のノウハウや、みなさまからの疑問・質問など情報共有をして
楽しくお仕事しましょう!!
1人で抱え込んでいないでどんどんご意見お待ちしております!
過去の内容もさかのぼってご覧いただけますので、是非作図の参考にして下さいね。
★彡★彡 今週のラインアップ ★彡★彡
◆11月MVP発表
今月の栄えある第一位は誰の手に?!
◆ysdの上書き保存お忘れなく!
◆Q&Aにお答えします!
会員様からの質問や疑問にお答えしています。
作図の参考にして下さいね。
次回も引き続き、みなさまからの質問にお答えします。
まどり間スター
⇒ http://lp.tilde.jp/mad_til/wp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪2≫ ★アンケート★ 暑いのと寒いのと、どちらがいいですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のお題は【暑いのと寒いのと、どちらがいいですか?】です。
先日、事務局内で寒いのと暑いのとどっちが平気?という話になり
私は、寒いのは着込めば何とかなる!暑い方が無理!と言っていたのですが訂正します。
どっちも無理です。サム━(((゚Д゚Д゚Д゚)))━ィ!
四季のイロイロは楽しみたいですが、
出来れば体感はずっと5月くらいがいいですね。。
アンケートにご回答お願い致します!
早速回答→ https://customform.jp/form/input/18587/
ぜひ、ご参加お待ちしております!!
前回アンケート【鍋料理について】への
ご回答ありがとうございました!!
アンケート内容は、
1.今シーズン、もう鍋料理は食べましたか?
2.鍋料理はこの時期どのくらいの頻度で食べますか?
3.好きな鍋料理は何ですか?
4.ご当地鍋他、おすすめの変わり鍋など教えてください!
でお答えいただきました!
>1.YES!
>2.1週間に1度くらい
>3.おでん/寄せ鍋/湯豆腐
>1.YES!
>2.2週間に1度くらい
>3.すき焼き/水炊き/キムチ鍋
>4.すき焼きに固ゆでしたジャガイモを入れると肉じゃが風でおいしいし、かさましになる
>1.YES!
>2.1週間に2~3度
>3.すき焼き/おでん/寄せ鍋/キムチ鍋
>4.cookpadでも紹介したのですが、100均で売っている土鍋(今もあるのかなぁ)に鍋キューブを1個入れて、
うどん、白菜、豚肉、などを入れて、水は250cc(書いてある分量より多いです)くらい入れます。
煮立ってきたら出来上がりです。鍋料理ではなく鍋焼きうどんかもしれませんが、
一人分を作るのが面倒だけど、栄養のあるもの食べたいし、楽してしたい。
そんな時に如何かと思って紹介しました。
100均のフェイスブックでも紹介しましたところ、固形燃料1個でも出来ますよ、って教えてもらいました。
YES!100%!ですよね!そりゃそうだ。
私自身は1週間に1度くらいかなぁと思いながら先週アンケートを作っていたのですが、
先週末は2日連続でお鍋していました笑
おでん、いいですよねぇ。
寒いのは苦手ですが、寒いときに食べるおでんは最高ですよね!
かさまし最高!おでんのジャガイモも大好きなのでそれはアリですね!
クックパッドはいつもお世話になっている方です笑
ありがとうございます。
鍋キューブ、あれは革命ですよね!
お鍋の元もたくさん売っているようになって世界が広がりましたよね。
私は敬愛するマツコが去年かおととしにテレビで紹介していた、
叙々苑のキムチチゲ鍋の元を食べたくて探したのですが、
見つけられずに未だに食べることができていません。
あったかいお鍋を食べて身体も心もあっためよう\(^o^)/
今週のアンケートです
お気軽にご回答、よろしくお願いしますm(__)m
→ https://customform.jp/form/input/18587/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪3≫ ひとりごと ~チルダスタッフが交代で執筆~
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●今週はチルダスタッフ:清野がお送り致します。
(スタッフ紹介: http://tilder.jp/mail_magazine/profile.html )
みなさん、Amazon Fire TV Stickというのをご存知でしょうか。
つい先日、導入いたしました。
私がドクターXにドはまりしているというのはご存知のことかと思います。
(知らんがなという声が日本中から聞こえて来た気がします)
今、テレビでやっているのはシーズン5にあたるのですが、
1~4がamazonプライムで見ることができるんです。
一度加入したらやめられない、amazonプライム。。。
今までは送料無料即日配達のみの恩恵で、他のプライム特典には興味はなかったのですが、
そのことを知ってしまい、先月くらいから時間のある時にずーっと見続けています。
ただ、テレビ程は大きくないPC画面をずっと見るのはとっても辛く、
目と肩と、腰をやられていました。
なんとかこれをテレビで見る方法ないのか、今の時代!あるでしょ?
と調べたところでAmazon Fire TV Stickに行き当たりました。
5000円弱もするので、迷ったのですが、ええいままよ!と注文。
(もちろんプライム便で翌日にはご自宅に)
設定も簡単に家のテレビに大門未知子先生が!!!
ほんとすごいですね。。。
今は他の番組や映画、にはそれほど興味がないので今はドクターXばかりを繰り返し見ていますが、
他の動画にはまってしまった日にゃもう私、家から出なくなるかもしれません。。
時間のたっぷりあるテレビっ子だった学生時代とかにこんなものがあったら廃人まっしぐらだったでしょうね。。
おそろしい時代ですね。
【注意】
私は、am●zonの回し者でもドクター●の回し者でもございません。(今更伏字)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の はりきりめっせんじゃー本編は 12/13 配信です
=================================
■メルマガバックナンバー、報酬情報、事務局からのお知らせ...etc
チルダの最新情報はこちらでCHECK: http://tilder.jp/mail_magazine/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■質問・お問合せ: http://tilder.jp/inquiry/index.html
■会員登録情報の変更・報酬金額の確認
オレンジの会員専用ページ: http://tilder.jp/login.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊マガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
ただし、このマガジンを紹介する場合に限り、内容をコピーする事を許可します。