・‥… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━━━━☆
【本編】第 29回 は り き り め っ せ ん じ ゃ ― ☆
2004/8/18
☆━━━・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━・
チルダは 企業とあなたを結ぶ架け橋です… http://tilde.jp
= も く じ ===========================
◆NEWS!NEWS!NEWS!◆
・【関西】ついに決定!チルダー友の会(仮)開催日!
・『鬘司庵』からのお知らせ!
◆ 独り言 ◆
◆ お知らせ ◆
====================================
◆ NEWS!NEWS!NEWS! ◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇【関西】ついに決定!チルダー友の会(仮)開催日! ◇
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
先週のはりめんでもお知らせした
チルダー友の会(仮)参加者募集!!
沢山のご応募のおかげで…
ついに開催日決定!!
な、なんと!!
8月に2回も開催しちゃいますっ!!
栄えある第1回チルダー友の会(仮)開催日は…??
■開催日:8月21日(土)
■時 間:15:00~
■場 所:鬘司庵にて
第2回チルダー友の会(仮)開催日★
■開催日:8月26日(木)
■時 間:18:30~
■場 所:鬘司庵にて
詳しくはチルダホームページ内の特設ページにて!
コチラ ⇒ http://tilde.jp/rinji/osaka.html
…と、ここで嬉しいお知らせ!!
第一回チルダー友の会(仮)は応募多数の為
締め切らせていただくことになりました!
興味を持ってくれるチルダーさんがたくさんいて
非常に嬉しく思っています。
また、第2回チルダー友の会(仮)は
まだまだ参加者募集中です!
より多くのチルダーさんの声を聴くために
3回4回とチルダー友の会(仮)を開催していきます★
開催内容は今後、メールマガジンやホームページで
どんどん広報していきますので
『遠くて参加ができない…』というチルダーさんも
情報GETしてくださいね。
あなたの街でも開かれるようになりますから…
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ 最近活動的で元気な、「鬘司庵」からお知らせです!! ◇
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◎文楽体感イベント開催 参加者募集中◎
文楽って何?って方、そんなあなたのために文楽体験イベント第3弾!!
この文楽体感教室も、皆様のおかげで3回目の実現となりました!!
な、なんと?!今回は、現在劇場でご活躍中の大夫、三味線の若手の方々を
ゲストにお呼びして、浄瑠璃の実演をしてもらいます。
そして参加者にも浄瑠璃の体験をしてもらえちゃったりします!!
是非この機会に文楽を身近に感じてみてください。
参加人数限定のイベントですが、若干余裕がありますので
是非この機会にご参加を!!
※めったに観ることができないものです!
文楽の面白さを身近に感じることが出来て、
かなりの価値あり!!必見!!
●日程 8月25日(水)
●時間 【昼の部】16:00~18:00
【夜の部】19:00~21:00
●場所 「鬘司庵<まんじあん>」
http://bunraku.support-japan.jp/index.html
大阪市天王寺区大道1-7-13スカイアット天王寺ビル1F
http://bunraku.support-japan.jp/map.html
●参加費 1,000円(税込)
●プログラム
1.文楽とは?
わかりやすく文楽を説明
2.鬘師・床山の職人技
髪結いの実演
4.浄瑠璃って何?
太夫と三味線の解説
本物の太夫さんと三味線さんに聞いてみよう
5.浄瑠璃の実演
『伊達娘恋緋鹿子』~火の見櫓の段~
『ひらかな盛衰記』~逆櫓の段~
6.大夫・三味線の体験コーナー
ちょこっとコツを教えてもらってやってみよう!
聞いているのと、やってみるのでは大違い?!
7.若手との茶話会
文楽若手の方を囲んで楽しく会話しましょう
ここぞとばかりに質問攻め?!
●申し込み方法
下記の項目を記載上、メールにてお申し込み下さい。
こちら ⇒ sugiyama@support-japan.jp
・氏名
・TEL番号
・メールアドレス
・参加人数
・希望時間(昼の部・夜の部)
件名【文楽を体感したい!Vol.3】
====================================
◆【独り言】◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今年の夏も一度もプールや海に行けずじまい感が
漂いまくりでヘコみ気味…
今更ながらにちょっと夏ばて@タカギシです★
オリンピックで続々金をとる日本代表・・・
凄いぞっ!!!
最近タカギシの中で夜はクーラー付けずに眠るのが流行です。
健康第一っ!
というわけでは無いですが(笑)
何となくクーラー付けないで眠ります。
身体おかしいんじゃないか?!と言われますが
私は今までと比べてさほど暑くないじゃないかー
と思っていたりするんですが…
…日本全国でクーラーの温度を全て26度設定にすると
気温も湿気も下がってすごしやすくなるらしぃ…
ちょっとした豆知識(笑)
だんだん涼しくなってくるので寝冷え注意ですよっ!!
これを気にクーラーをガンガンにして寝る人が減れば
地球も喜ぶんじゃない?!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――