ひなまつりかぴょん | ぴょんすの手紙

ぴょんすの手紙

下書き置き場(?)

どうも、土曜(昨日)の夕方に寝落ちしたDonkunです...zzZ

ひさしぶりに仕事で力尽きた感がありました(^^;)

いつも月初は忙しいのですが、今月は特別でした。

 

ネタ切れということもあり←

今回はそのときのことをメモで残しますm(_ _)m

内容は完全にボツ原稿←←

 

***

<前提>

毎月1回、必ず帰るのが遅くなる日があります:

自分がたいへんというよりは、

全社の各部署が締め切りに追われる日。

どこか1つでもトラブルが発生すると、

その対応が完了するまでは自分の仕事に進めません(^^;)

 

締め切り時刻は余裕を持って設定しているけど、

それはトラブルが起こる前提(笑)

全ての部署が何事も無い、ということは今までにないですからw

 

もちろん、その後工程である自分の作業も、

スムースに進むとは限りません(^^;)

準備不足や情報不足、あるいはシステムトラブル。。。

最終的に深夜残業になることも珍しくありません(>_<)

 

<課題>

そんな日に、対バンライブ(リビドア)が重なりましたorz

去年の2月にも同じことがあり、

2020年のフォルバレーノさんのライブで唯一参加できず、

全通阻止を食らった苦い思い出(^^;)

 

幸い(?)、無観客ライブが早い段階で確定したので

現場への移動時間は無視できます。

また、見るだけなら仕事中でもスマホでこっそりかぴょん可能←

でも音声は出せないし、コメントもできない。

 

そして、アーカイブが残らないのが何よりのネック。

=保〇がリアルタイムの一発勝負(超小声←←←)

〇存にはPC環境が必須なので、

・できるだけ早く仕事を終わらせる

・自分のPCが自由に使える場所に即移動する

2つの条件を同時にクリアしたい。

 

<対応>

1番目の条件は自分ではどうしようもない。

他部署で何も起こらないことを願うばかり。

。。。というのは現実的ではない(笑)

対応がすぐにできるレベルのトラブルで済めばいいな、くらい。

 

2番目は手が打てる。

とにかく、自宅に帰ってから見るのは移動時間のロスが大きい。

→事前:職場の近くにホテルを予約

→朝:私物PCも持参し、近くのコインロッカーに保管

→夕方の休憩時間:チェックインしにいく

※このときにPCのセッティングもできるだけ済ませてしまう

今思うと、最後がかなり重要。配信サイトにつないだり〇存ツールを

立ち上げたりといった準備を先にやるのは大きな時間短縮。

 

<結果>

間に合った\(^^)/

 

まさに時間ぴったりかぴょん。

いつもよりトラブル少なめで推移していたのに、

最後の最後で隣の席のヒトがやらかして超絶焦る(笑)

普段は本人責任で挽回させる(本来それがルール)けど、

全力で手伝いました←←

 

というわけで、伊藤さゆりさんの全通はまだ続きます♪

(動画保〇もばっちりかぴょん←)

***

 

以上です!

すでにお気づきでしょうが、先週本当に忙しかったのは、

お仕事ではなく推し事の方でしたwww

ここまで全力で応援したくなるのは、SSWさんでは初めて(笑)

りかぴょんさんのどるえれ時代を思い出します(^^;)

あの頃はどんな無茶も平気だったなぁ←

どうでもいい長文、失礼しましたm(_ _)m

ではでは~

2021.3.7  from Pyonkun