先ずは以下ラパラ(ストーム)Webでのルアー紹介内容。
アメリカ生まれのオリジナル、完全復活
ストラクチャーに接触させることで発生するイレギュラーアクションでリアクションバイトを
誘発させるのがクランクベイトの基本的な使い方ですがこの旧タイプはただ巻きでも尚且つ
水面から飛び出しません。つまり誰がどのフィールドで使っても常に最高のクランキングを
楽しむ事が出来るのです。これが長年唯一無二を言われ続けるこのクランクベイトの秘密です。

進行深度: 1.2~1.5m
サイズ:5cm
重さ12g
さて、これは完全に個人的な趣味と言うか好みと言うか売れなくても良いけどと、
そんな気持ちで仕入れてみました(爆
オールド品と比べると塗装やルアーの貼り合わせ部等非常にきれいな仕上がりです(笑



現行品はオールドのアクションには勝てないとか言われたりしてますが
そんな事は全然無いと思います。オールドも現行品も個人的には20年以上も
ずっと好きなルアーのうちの一つです。ラパラ買収後にリリースされたモデルば別物ですが。
国内版のウィグルワートのカラーよりもやっぱり海外版の方が何だか惹かれます。
しかもメタル系(メッキ)カラーはオールドっぽい雰囲気プンプンですしね。
このルアーの塗装と目玉、それとルアー感(おもちゃ感)=チープ感がたまらないのです(笑

あと、ラパラ日本版のHP見ましたがこのウィグルワート、なんと全色32色も
あるんですね!!!!(驚 個人的に欲しいカラーも結構ございます…
↓STORM(ラパラJAPAN) Web
http://www.rapala.co.jp/storm_lures/v.html

私の中でのウィグルワート使用のタイミングは水温低下、濁りが入ってバスの食いが
落ちたと感じた時。しかし、ワームやジグ系で粘らずクランクを通してスポットを
ランガンすると言った時使っています。あまり早巻きすると水面に飛び出る事は無くとも
グルングルンとルアーが回転したりしますので極力スローリーリングでの使用です。
エリアはリップラップ等のシャロースポットですね。→あくまでも私の場合です。
ストラクチャーに当てずとも時折予測不能な千鳥アクションを見せますので
サスペンド気味のバスにも有効と思っています。これからの時期にも最適だと思います。
使って良し、集めて良し(笑 そんな未だに非常に人気の高い
オールドスクール的ルアーです。

注意) パッケージの品名が何故かMAD FLASH SERIESとなっています。在庫分全部見ましたが
全て同じ表示です。通常はORIGINAL SERIESとなっています。このMAD FLASH SERIESと言うのは
新型ウィグルワートと言った感じでレーザーアイ、うろこ模様等入った、個人的には全く興味が湧かない
シリーズなんですが何故パッケージを間違えたのかは謎です。
裏面に貼ってあるルアーカラーなどを示す商品バーコードは合っているんですがね。
単純に中国工場パッキング担当のおばさんが間違えてこのパッケージを使ったのか…(@_@)
ま、すぐに使う分には全く問題なしなのでOKですが(笑 本件、ご了承願います。
↓ご注文に関しては以下アイコンをクリックしWeb Shopへお進みください。

↓Tight Lines Web Shop
