越年だね・・・能見投手「公傷は必要」だし | トラトラ子のタイガース応援ブログ

トラトラ子のタイガース応援ブログ

阪神タイガースを応援してかれこれ・・**年。 あの盛り上がりはたまりません。普通のスポーツも大好き 阪神はもちろん大好きのOLブログです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101222-00000009-sanspo-base


まあ そうなるだろうなあ~とは思ってました。


私がもし彼ならば 今年ケガをせずに

一年通して働いて 8勝をあげていたらどれくらい

アップしたんだろう?


たとえ 負けが5つくらいあったとしても。

もちろん 現実は負けてません。 9月からだったけどね。


前回もかみついたけど 安藤投手があの成績で

ケガはしてないけど 2軍に落ちて活躍していない時期があっても

7700万でしょ?


やっぱり 過去の分があったとしてもちょっとそれはどうかと。


だってその前の年だって イマイチだったのに1億円以上

もらってたんだよね?

それで十分なんじゃないの? 過去の分をプラスしてあげてたのは。


9月からの8勝が500万アップだけ。


それではモチベーションあがらないって。


公傷のことは よくわかりません。

プロであれば 怪我しないようにメンテナンスも

しておくこともひとつだと思うし

だからといって それを全責任 本人のせいにするのも

どうかとおもうし。


傷を全く本人だけの責任にしてしまうと 選手は怪我を

恐れて 飛び込んだり 走ったりってしなくなる人も

出てくるかもよ~


まあ 十分 球団と話し合って納得するまでやってほしいと

思います。

来期に 変なわだかまり残すのはどうかと思うから。


ただこの球団一度 たくさんあげたりするとその選手の

今年の働きとか関係なく たくさんあげるみたいだから

頑張ってたくさんもらい癖つけっちゃったら~~?ドンッ