専用ガマがありましたね。
コレね。
1962年製造されたEF60 19号機は、1986年(昭和61年)にジョイフルトレイン「お座敷客車・やすらぎ」の牽引機に指定され、客車に合わせたクリーム10号の地色に青20号と赤11号の細帯を巻いた塗装に変更された。1987年(昭和62年)の分割民営化でJR東日本に承継され、高崎運転所の配置となった。
ロクマルで専用ガマって、ワシが知る限り19号機だけ。
レアやわ(*´ω`*)
Nゲージは、カトーさんとトミーさんから発車してたんかな。
9188 JR EF60形電気機関車 (19号機・やすらぎ色) 2015年発売
わりと新しい(?)