先月、遅ればせながら入線を果たしたヨンダバ。
顔同士の連結を再現したく、捜索しとったら奇跡的にハケーン。

ヨンさまではないけどね。
品番桁少ないし、だいぶ古いんかな。
さらに遅ればせながら。
で、開封の儀。

うん、やっぱこの色が良き。
ちょっと昔の製品て、豪華やねぇ。
開けにくい紙パケやないし、透明保護プラシートに中帯まで。
最近はコストカットか。しゃーないけど。
顔。

え?発売2004年?!
20年前やん(;゚Д゚)
骨董品レベルやな。
せやけど、そこは世界のKATO。
こないだの特別企画品に見劣りせぇへん出来はさすがや。
貫通扉の縦筋が浅い気もするが。
これが欲しかったのよ。パン付顔。

こういうのやりたくてね(*´ω`*)
こうなると、とんがり顔の旧塗装も要るわな。
ダバ沼は、まだまだ続くよどこまでも...( ´Д`)