行きも帰りも新幹線N700S Supreme出張 | 約40年ぶりのNゲージ

行きも帰りも新幹線N700S Supreme出張

在宅ワークの日。
のんびり仕事してると、トラブル発生の連絡。
急遽、西方面へ出張することに。

急いで用意して、きのみきのまま出陣。
いちばん速達ののぞみちゃんに飛び乗る。
Supreamや。
こないだNゲージ買うたばっかりなんで、ちょっと親近感。







 

もちろん鉄分充電のため宮原側の席確保。
大サロおるおる。
あとの5兄弟、また出勤中かいな。
どこ行っとんやろ。いそがしいやっちゃのぅ。

岡山でまっきいろ(末期色)に乗換て倉敷。
急ぎすぎて写真撮る暇ナッシング。
まっきいろのかわいいくまさんがお出迎え。
倉敷のゆるキャラなんか?知らんけど。

立派な駅。
左右対称の造りがなんかいい。

そんなんしとる場合やないので、そそくさとレンタカーでラストスパート。
お?
うららやん。
もう走っとるんやー。

で無事仕事終え、とんぼ帰りしようかと思たがおっさんの老体に日帰りという選択はなかったんで翌朝。
昨日、急ぎすぎて全然視界に入らんかったけど、めっちゃキレイなエントランス。
どこぞの高そうなホテルみたいやな。

改札にイン。
お!
サンライズくるやん!
あぁ。
でもその時間は、もう新大阪に帰っとるころやな...
残念!

ホームに降りると、ウエスト銀河の。

トワライも。
停まるんやね、倉敷。

立派なホーム。
ところどころに蔵のような装飾が。
美観地区ってあるくらいやからかな?
いちど行ってみたかったが。

そして、やって来ました末期色。まっきいろ。
なんでこんな色にしたんやろ。
ペンキ余っとったからか?

ほんで、岡山からはシンカンセン。
またSupreamやん。
短期間でそんな増えたん?
すごいな。

これこれ。もみあげ。
要らんわー。

横に顔色悪い青白こだま到着。
ユーロライナーってこんな色味やったような?

で新大阪。
盛り上がってませんねー。
ホンマにやるんかいな。
Joinが一瞬、Joshinに見える末期症状。

新大阪からは大阪メトロ。
おしい。
初代ポールスターやったらラッキーやねんけど。
ま、えぇわ。

あっちも新型。
初代の生存が気になる...

50年越しの延伸実現を全面アピって。
延伸するの遅いって。
待ちくたびれたわ。