島根県の旅③ | おっちゃん雑記

おっちゃん雑記

沖縄に住む初老が、沖縄ネタや日々の生活を
ゆるーく伝えられたらと思っています。 

お疲れ様です。

前回からの続き島根県の旅です。

念願の出雲大社をお詣りした我々は

大満足でこの場を後にする。

 

(見知らぬカエルに悪口を言われる図)

 

口は悪いが、性格は良いと信じたい。。

 

(「また来るぞ!」と心中でつぶやく。)

 

そして我々一行は、『島根ワイナリー』へと向かう。

この旅で2番目に期待していた場所だ。デレデレ

 

(そうここは、ワインの試飲ができるのです。ニヤニヤ

 

 

 

早速入ってみましょう!

 

 

(試飲即売館『バッカス』へ入館します。)

 

今気づいたのですが、このキャラクターの名前が『バッカス』だと思っていました。

顔に似合わない名前だと思ったら、この館の名前なのね

このキャラクターは、このワイナリーのゆるキャラで『しまりん』という名前らしいです。

 

中では、『鷹の爪団』の吉田くんが出迎えてくれました。

 

 

(吉田くんの横に『プレデター』がおるっ!)

 

母ちゃんは、出演NGなので『消しゴムマジック』使ったら

『プレデター』になってしまいました。

まぁ~強さ的には『プレデター』なのであながち間違いではない。

(バレたらヤラれる!! 逃げなければ!!滝汗

 

 

そういえば吉田くんって島根県出身だったな。

 

 

(いたるところにワインがあります。当たり前か・・)

 

(白ワインをいただくちゅー

 

(この白ワインです。)

 

普通に美味い!!

俺は、日頃はワインをあまり飲まないので

どう美味しいとか伝えることができないのですが

写真の白ワインは、思ったより甘くて美味しかった。

 

その他何本か、試飲していい感じになって隣接しているレストランで昼食。

 

 

(昼食場所:バーベキューハウス シャトー弥山)

 

 

(これは、期待できる。ニヤニヤ

 

(いい感じの盛り付け。)

 

(そして忘れてはいけない出雲そば。)

 

食事にほぼ確実に『出雲そば』がでてくるのですが

いつも少量なんですよね。

 

なんかツアーで沖縄に来て食事は、

『沖縄そば』をご用意いたしました。

・・・とか言われて『100円そば』を

何回も出されている感じ。。。

 

いやっディスってはいないですよ。滝汗

『100円そば』美味しいし『出雲そば』も美味い。

(ただ少量で何回も出るもんで・・)

 


上差し

ちなみに『100円そば』ってこれね

 

(嬉しいデザート付き)

 

デザートまで食べて満足した我々は、次の目的地へ向かった。

 

 

では、また。

(ごめん、まだ続きます。)