2024年 東北ツーリング (4日目) | 中年フードマイスターの趣味日記

中年フードマイスターの趣味日記

子の成長と共に父子のお出掛けは少なくなり、すっかりオジサン備忘録になってしまいました。

2024年6月16日(日曜

十六羅漢岩

 

--------------------

 

4日目のルート (550Km)

 

(4:21 西浜キャンプ場)

昨日の夕方、黒い大きめの虫が半端ない位飛んでた

今朝、草の上を歩いる虫を見たら、カミキリ虫だったみたい

 

(4:58 西浜キャンプ場 出口)

 

まずは、「丸池様」を目指す

鳥海山に朝日が昇る

今日も良い天気! 晴れ

 

水が綺麗だ キラキラ

 

うっそうとした山に入りそうな雰囲気だったので、熊鈴 くま

最近じゃ、かえって危ないとか・・・?

 

(5:19 丸池様)

山に入ったらすぐ着いた・・・(笑)

神の小池」みたい

 

日が差すと、もっと綺麗なんだろうな~

まさに、水色!

 

次行ってみよー DASH!

 

とても楽しみにしていた「十六羅漢岩

若かりし頃の東北ツーで、たまたま通りかかった

岩に澤山な地蔵だ!と驚いたんだわ

その後、場所が何処だったっけ? 程度の記憶になり・・・

十数年後の札幌地下鉄車内に、東北のポスターが貼られていて

あっ、あの時の地蔵だ” と懐かしく思い出したのだった

40年近く経過した今、まだ綺麗に残ってるんだろうか? と見たくなった

 

その場所へは、南側から大きなカーブで侵入し、右に「鳥海山ブルーライン」のデカい看板があったと記憶してた

40年近くぶりに同じ道を走ったけど、結構覚えてるもんだね(気がするだけカモ?)

 

(5:43 十六羅漢岩 駐車場)

 

懐かしい

 

釣りしてる御爺ちゃんいたので

釣れる?” トラ

なんにも~” おじいちゃん

だと

 

さてと、スカイライン計画の本丸でもある「鳥海山ブルーライン」へ突入! DASH!

(6:08 鳥海山ブルーライン 入口)

 

どんどん標高を上げてく

御機嫌な道だね~ 音譜

 

(6:29 大平展望台)

素晴らしい眺め!

(6:39  鉾立展望台)

ここへきて、突然ニュートラルへの入りが悪くなった

オイル、もはや劣化してきた?

クラッチレバーをしっかり握ると大丈夫なので

ワイヤー少し伸びたか?

で、調整しようと見てみたら・・・

 

切れかかってる アセアセ

なんてこった!

流石にワイヤー切れると難儀するなー 汗

と、テンションだだ下がり・・・

刀のクラッチワイヤーなんて、在庫してる店ないべや・・・

 

まあ、切れたら切れたで仕方ないとして

極力長持ちさせよう作戦とした

ここから、発進以外はノークラッチで通す

普段から、変則はずぼらにクラッチ使わないケースが多いので、発進以外は苦にはならないのだ

ただ、停止直前のN入れが超ムズイ・・・

街中は地獄か? 極力都会は避けるべ(笑)

 

ワインディングでクラッチが使えないと、結構乗りずらい

無意識にクラッチ使ってるんだなー、俺

思った以上にRがきつい場合に半クラで動力減らしたり、コーナーで回転合わせて変速とか・・・

 

バイバイ鳥海山! ニコ

 

ここから県道58号→国道108号への接続を試みるも・・・

通り抜けできないらしい・・・ えーん

 

戻って~~~~~

結局、半分迷いながら適当に走って国道108号に出た

たぶん、県道58号→県道289号→県道32号→県道285号→国道108号というルートになっちゃったかなー

随分と迂回したけど、何処も初めて走る道なのでOKだべ

 

(9:19 道の駅 水の里・鳥海郷)

道の駅で”おにぎり休憩

稲庭うどんも買ってみた

 

県道318号へ入り「川原毛地獄」を目指す

やたらと道路脇のパイプが目立つ

地熱発電所あるんだね

 

(10:47 川原毛地獄)

ここに着いたら、”こうさん”を思い出す

確か、記事にあったような?

 

硫黄山みたい

あの散策路を進んで行きたかったが、時間が厳しいのでスルー

途中の「泥湯温泉」良さそうだった

やっぱり温泉天国だな、東北

 

(11:30 とことん山)

やってきたぜ、「とことん山

今回は利用しないけど、このキャンプ場も良かった!

暑いのでソフト休憩しながらルートを考える
ここまで来たので、「須川高原温泉」に入ってく 温泉
 
国道398号は、前回も思ったが橋をつないで進む気持ち良い道だ
今回は晴れてるので、さらに御機嫌!グッド!
 
(12:07 須川高原温泉)
 
前回、湯の花が山になってると思ったのは、ただの岩山だった 真顔
 
露天風呂の方に入ってみる 温泉
内湯と場所が別々なのだ
 
凄い白濁の温泉
入浴しようとしてる、知らないオジサンの顔が歪む・・・
俺も入る
あっつい!” アセアセ
これは・・・、かなりの高温だ(笑)
 
風呂上がりにノンアル
山になってた稲庭うどんを、また買ってみた
これは”切れ端”というものなのかなー?
 
(12:42 須川高原温泉)
地元のライダーに
青森行くには、どのルートが良い? 17時には着きたいんだけど?”と尋ねた トラ
退屈だけど、一関ICから東北道だと大丈夫かなー” お父さん
との事
 
前回走ったルートなので、”ん~~” とは思ったけど
なんせ時間が遅くなると青森に行く意味が超薄れてしまうのだ・・・
で、国道342号を一関方面へ素直に進む
相変わらず国道とは思えない狭道だが、僕は楽しい
 
走りながらも
岩にめり込んだとこ見てくか?”(達谷窟毘沙門堂の事)
とか
アスピーテライン走れんべか?
とか考えながら進む
 
通過地点の渓谷はちょっと寄ってみるか?
(13:31 厳美渓)
前回は早朝だったので見れなかったが、この日は桶が飛んでたわ
人も多い!
チョット見て、即出発
 
一関ICから東北道へ潜入
(14:57 滝沢PA)
東北自動車道、制限速度120Km区間あるんだね~
流れ早いわー
 
確認すると、青森方面は少し雨が降ってるらしい
まだ大丈夫だべと思い走行してると
雨にやられた・・・(笑)
 
(15:31 前森山PA)
とりあえず、ブーツカバーとカッパ上だけ着用し、激走! DASH!
 
(18:18 ホテルセレクトイン青森
もっと早く着きたかったけど、なんとか許容範囲の時間帯で青森入りを果たす
余計なとこ立ち寄らなくて良かったわ・・・
 
なんで、こんな急いだかと言うと、
旅の貧食を改善してくれるのは、この人しかいないと!
tamaさんと合流させてもらったのだ!
(18:34 助六)
tamaさんが探してくれた店前で待ち合わせ
旨いわ~~~ ニコ
青森で、こんな楽しい思いが出来るとは
tamaさん、ありがとう! チョキ
 
午前様になる勢いのオジサン二人でしたが、翌日の事を考え早めに撤収
(20:22 ホテルセレクトイン青森)
そういえば、こんな券もらったんだった
終了間際だけど行ってみる
 
お腹いっぱいなんだけど、貧乏根性全開で普通に食べる!
旨い!
他にお客さんもいない終了間際なのに、接客も気持ち良い ニコ
 
サービスのイギリストースト
青森県民ショーで見たような・・・
つづく・・・