動物に優しくすることで人間が失うものは何もないー | Tiga TANZ ティガ タンツ

Tiga TANZ ティガ タンツ

You’re never too old to learn something.
Age has nothing to do with it.
Nobody's perfect!
英語・ドイツ語学習をのんびりマイペースにやってます。
教育、芸術、ダンス、旅行、ガーデニング、料理、etc…気まぐれです。
Kathy

 

  It takes Nothing away from a Human to be kind to an Animal.

 

 

動物に優しくすることで人間が失うものは何もない

 

 

Joaquin Phoenix 

 

ホアキン・フェニックス

 

の言葉

 

 

Vegan, Vegetarian に関する名言です。

 

 

 

Vegan ヴィーガンは、

 

肉、魚、卵、乳製品も食べない完全菜食主義者です。

 

 

 

Vegetarian べジアリアンは、

 

肉、魚を食べない菜食主義者です。

 

 

 

Joaquin Phoenix 

 

ホアキン・フェニックスは、

 

なんと3歳の時から

 

ヴィーガンなのだそうです。

 

 

ホアキンがヴィーガンになったきっかけは、

 

ベネズエラ滞在後、

 

マイアミに戻る貨物船の中で

 

漁師たちに吊り上げられた魚が

 

無残にデッキで死んでいくのを見て

 

怒りがこみ上げ、

 

そこからヴィーガン人生が始まったそうです。

 

 

現在は、

 

PETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)

 

People for the Ethical Treatment of Animals

 

の支援活動を行い、

 

動物実験に強く反対しています。

 

 

 

It takes nothing away from a human to be kind to an animal.
 

動物に優しくして失うものは全くないというか

 

反対に

 

多くのものを得られると思います。

 

 

最近は、

 

アニマルセラピー

 

Animal Therapy

 

という医療的な治療方法もあります。

 

 

動物と触れ合うことで

 

心が落ち着き、癒され、

 

元気が出て来て、

 

気分が良くなり

 

前向きになれたり…

 

 

 

「動物を通した心身の健康を保つ治療法」

 

が注目されています。

 

 

動物 ペットは

 

無条件に愛を与えてくれる

 

 

言葉が話せなくても

 

人間の気持ちをしっかりわかってくれる

 

 

Animal therapy or pet therapy refers to 

 

the use of animals as a way to help people cope with 

 

and recover from some physical 

 

and mental health conditions.

 

 

アニマルセラピー、またはペットセラピーは

 

動物との交流によって

 

人々の心身の健康状態のバランスを整える治療法です。

 

 

 

An animal's eyes have the power to speak a great language. 

 

 

 

動物の目には素晴らしい言葉を話す力がある

 

オーストリアの哲学者

 

Martin Buber

 

マルティン・ブーバー

 

の名言です。

 

 

ほんとにその通り!

 

 

動物の目には素晴らしい言葉を話す力がありますねラブラブ

 

 

 

私は、

 

毎日、エマとパウルに癒されています。

 

 

落ち込んでると

 

元気をくれる。

 

 

 

ゴロゴロ寝るのも

 

仕事です。

 

 

Gute Nacht 流れ星キラキラ