1月になりました。
少し出遅れましたが、
恒例の、人気記事ランキングです~。
・・・50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理、網野千代美です。
2021年も引き続き、デジタルネタが人気です。
1月は、コロナ禍もあり、
-
写真整理Zoomサポート
- 写真整理クラス
- スマホ個人レッスン
のみでしたが、2月は
- クリンネスト2級認定講師
の講師を担当いたします!
ということで・・・
1月によく読まれた記事を紹介します。
■1月の人気記事トップ5はこちら
●第5位
旬の話題、今年の祝日大幅変更。
もう手帳の変更は済んでいますか?
あれ?今月ってどうだったっけ??とならないように
いまのうちに修正を。
※スマホの方は大丈夫ですね!
●第4位
一度は体験してほしい、コンビニスキャン。
スキャナを買ってスマホでスキャン、はとてもじゃないけどハードルが高い~
という方でも、コンビニならコピー感覚で1枚30円。
pdf保存もできるので、学校のお手紙などのデータ化にも。
●第3位
1年の計は元旦にあり?
今年こそ写真整理したい人のニーズがあったのかな??
アルバムのコンパクト化のアイデアです!
●第2位
2位は12月に続きこの記事!
タサン志麻さん人気が継続。
あさイチにゲストで出演された際に、VTRで紹介された志麻さん愛用のスライサー。
どこのだろう?と検索して見つかった商品を記事にしました。
ちょっとニッチだけど「志麻さん スライサー」で検索すると3番目に出てきます。
志麻さんの人気ぶりがうかがえます!
第1位
ずっと上位をキープしている人気記事。ガラケーの写真取り出し。
直近で「おもいでケータイ再生イベント」の開催は予定されていませんが、auが無料でガラケーの写真を取り出してくれるこのイベント、今後も注目していきたいです。
もし、イベントについて新着情報をキャッチしたい!という方は
↓↓「おもいでケータイ再起動」のTwitter公式アカウントもあります。
https://twitter.com/omoide_official?s=20
■デジタルネタ&志麻さんネタ
1月は、定番のランキングに加えて、旬のカレンダーネタが入りました!
※本音を言えば、新しい~人気記事を投稿したいわ!
今日はここまで。
*************************
*************************
現在オンライン・マンツーマンで開催中!

全国どこからでもお問合せくださいね!

*************************