あと1週間でお正月・・・
そういう時に事件て起こりがちですよね。
・・・50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理、網野千代美です。
■それは突如起こった?!
夕べのことでした。
仕事から帰った娘が、お風呂にお湯をためて(自動)、いざお風呂に入ろうとしたら・・
「お母さん!お湯が入ってない!!栓がずれていたのかな??~泣」
というので、ひとまず先にごはんを食べて、気を取り直してもう一度お湯をためることに・・。
ところが・・2度目も・・
「お母さん!なんかおかしい。お湯が半分ぐらいになってる!!」
というではありませんか・・
どうしてだろうー。
昨日までなんでもなかったのに←本当に何事もなかった。
■一刻も早い解決を。ネットで調べてパーツの購入を検討!
わが家のバスタブはTOTO。
ということで早速
「TOTO 浴槽 水漏れ」で検索。
↓このページがヒット
劣化が疑われるゴム栓はチェーンからはずしました。
わが家はゴム栓タイプなので、早速パーツを購入することに・・
ところが。
取説や、お風呂の中に貼ってある型番と、Webショップの型番一覧が合わないのです・・
サイズからすると↓コレなんだけど・・
でもコレが原因で水が抜けたとすると、
サイズが違うモノを買いたくない~。
■無事、パーツが見つかりました
結局、取説に書いてある↓↓ここに電話をすることに!
※なんでもネットで解決!と思っていた私、
※実は電話をかける方がハードルを感じるのよね・・
状況を伝えつつ、電話口で調べてもらったところ
やはり↓こちらで間違いないとのこと。
早速買います!って話になったのですが・・
■たまにはネットだけでなく電話も大事!
電話口で担当のお姉さんと話しているうちに、お姉さんがある提案を・・
わが家のバスタブタイプは
バスタブにチェーンが固定されていて、はずすのが難しいのです。
そのため、ネットで販売している↓このタイプを買うと
チェーンが無駄になってしまうとのこと。
- 今お風呂についているチェーンが錆びたりしていないなら、ゴム栓だけでもお売りできますよ、とのこと。
Webショップの場合は、チェーン付きしか購入できませんが、電話で注文ならゴム栓だけの購入ができるというのです~。
※なんと融通が利く。
※もちろんお姉さんが気を利かせてくださったのだと思うのですが。
しかも、チェーン付きだと2200円ですが、ゴム栓だけだと1/4以下の値段(409円)でした・・。
加えて、ネットだと年内発送は無しで1/5以降と書いてあったのですが、今日明日にでも手配してくれるとのこと!
お風呂にお湯をためないと寒くてつらいので、これはありがたいわー。
これは、電話をしたからこそ分かったこと。
ネットで解決もいいけど、きちんとお話するのも大事だなーという教訓もありました!
ということで
↓こちらはお役御免。マンションに入居してまる12年。
お世話になりました~。
みなさん、急場のお困りには電話サポートも頼りになりますよ~
↓型番が確実にわかっているなら楽天でも購入できます~。
今日はここまで。
冷蔵庫もピカピカにするのだ!
*************************
現在オンライン・マンツーマンで開催中!

全国どこからでもお問合せくださいね!

*************************