整理収納アドバイザー、写真整理コンシェルジュ、網野千代美です。
アドバイザーの学びの場「整理収納アカデミア3期」、今回は番外編です。
昨年受講した、橋口真紀子先生のクラス
【整理収納アカデミア3期】12/15・16・18 第2ターム
整理と家族ーパートナーシップ クラス
受講終了メンバーの、
フォローアップクラス&親睦会が開催されました。
このクラスは、自分とパートナーの内面を掘り下げて学ぶ、
そんな内容なので、
トークセッションを重ねた
受講生同士のつながりというかきずなというか
そんなものも一層強かったように思います。
なんだかんだ言って飲み会↓ ですけど。
紺率高し。
時に私は、
自分よりうんと年が若くても
自分よりプロとしてキャリアが長い人を
とってもリスペクトします。
しますというか、
するのが好き、というのが
正しいかな。
そして、
こうして縁あって同じ仕事で
様々な年齢の人がつながっているのだから
年下年上にかかわらず
エンリョなくなんでも
指導してもらえると
私としては
やっぱりうれしいのであります。
さて、
そのことはそのこととして。
アドバイザー仲間のみなさん
お話し上手で
物事に真摯で
誠実な人が多いです。
そして
ちょっとユニークで
物知りで、
すごく楽しい人が多いです。
先輩なんだけど
仲間なんだけど
お友だちになれると
うれしいなーと
思ったりすることもあって。
そういう時はどうしたらいいんでしょうね(笑)
ぐいぐい押してく?→無理!
じりじりと距離を詰める?→こわい!
遠くから見る?→ストーカーか!
こう見えてガツンといけないところもあるので、
結局答え出ず(笑)
↓なんかこの写真すき。
今日はここまで。
******************************
↓LINE@はじめました。講座開講情報などお知らせします。
**********************************************
5月6月のスケジュールをご案内しています。
