【開催報告】12月15日整理収納アドバイザー2級認定講座 | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

整理収納アドバイザー、写真整理コンシェルジュ網野千代美です。


 

整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しました。

 

先日の初級トレーニングで学んだ「よりよい講座にするための工夫や心配り」などを新たに取り入れてみました。

 
講座の前日は今でも緊張感がありますが、一方で回を重ねることで馴れ合いになってしまっている部分もあると思います。

 
改善できる点はまだまだあります。自分の中の「当たり前や馴れ合い」にカツを入れて更新することって大事だなーと思います。

 

ライフステージが変化するタイミングは、整理をすすめる絶好のチャンスでもあると思います。

 

 

受講したい!と思ったときに、自分にぴったり合った日程があるとモチベーションもさらにアップしますよね。
 

整理収納アドバイザー2級認定講座は、前々日までお申し込みを受け付けます。


ぜひ、この機会に学びに来てください。

 

「人生の半分は整理整頓」

ドイツのことわざです。


 

モノだけに限らず、時間もお金も気持ちも、仕事も人間関係も、整理をすることで、今抱えている問題の半分は解決すると思っています。

 

整理とは人の暮らしと切り離せないテーマなのだと思います。

 

今日はここまで!

 

ちなみに、今日の雑談・事例で紹介したものの一例。

 

 

 

 

エコリングさん

メルカリ

などなどです。

 

 

↓LINE@はじめました。講座開講情報などお知らせします。 

友だち追加 
 

******************************

 

↓プリント写真、デジカメデータの整理のセミナーはこちら
       
 
まずは問い合わせたい、という方はこちら→お気軽にご相談ください
 

↓LINE@はじめました。講座開講情報などお知らせします。 

友だち追加