【受講生の感想】好評!八千代市「男の雑学塾」にご感想をたくさんいただきました! | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

あふれるモノの整理&思い出の写真整理をサポートする、整理収納アドバイザー、網野千代美です。
 
八千代市・男女共同参画センターにで実施した「男の雑学塾」そうじ・片付けセミナー、受講生の感想と写真をいただきました。
 
受講生のみなさんが前向きで雰囲気もよかtったので、めっちゃニコニコしてますね↓

 

↓後ろから見ると少し遠いですね。コの字でもよかったのかも。次回にいかそう。
 

↓今回、スライドとレジュメは文字大きめ。

<受講生の感想>

  • 基本的な用具(クイックルワイパーやハンディモップ)をまず買い揃え、妻にプレゼントしたいと思います。
  • 年末大掃除に活用させて頂きます。今後役に立てていきたいと思います。
  • 効率的な掃除に役立つ「具体的な」アイデアと用品の実例をありがとうございました。
  • 「最後に大切なお願い」は最も参考になった。「洗剤の種類」、「汚れの種類」については具体的な洗剤を買うための参考になった。
  • 家事の中に占める掃除の重要性を感じ入りました。今日から手伝いを始めたいと思います。
  • 「お掃除講座」は初めての受講でしたが男にはとてもいい内容でした。今後100円ショップ、東急ハンズの売り場に立ち寄りたいと思いました。
  • 追伸 洗濯講座イロハもおもしろいかも!
  • 掃除が苦手で勉強になりました。良かったです。
  • 掃除は女房任せでしたので、今後は分担していこうと思いました。終活の片付けだと思っていましたので、今後は終活による片付け方法等をお願いします。
  • 大変参考になりました。
  • 日頃関心の向いてないテーマで大変参考になった。清掃を家内の仕事として自分は手伝いと位置付けている意識も修正が必要と感じた。具体的な内容で良かった。
  • 大変参考になりました。新しくチャレンジしてみます。
  • 実践的清掃(学)術大変参考になった。まさに男の弱点、改善に役立てたい。掃除は又よき運動になること思い至った。
  • 掃除は妻任せだったが、リードしていきたい。
  • 家をきれいに保つためのコツ、道具、小物類、色々ためになりました。奥さんにも教えてあげます。私も協力して!
  • 大変参考になりました。出来る限り頑張って掃除したいと思います。
  • 知らないことが非常に多かった。参考にさせてもらいます。
  • 掃除をしたことはないので大変参考になりました。
  • 「雑学講座」本当に魅力です。掃除全般大助かり♡
  • 参考になりました。一部道具や洗剤を買ってやってみようと思います。
  • 有意義な話であった。参考になった。
 
↓ハウスクリーニングと違って、クリンネスの現場では手に入りやすい一般的な道具や洗剤を使っています。手に入りやすく続けやすいことも大事。


↓今回も終了時間カツカツ。休憩時間にもたくさん質問をいただきました。

 
感想の中にある、「最後に大切なお願い」は、基本のノウハウにプラスして、
  • 今日学んだからと言って、これまでずっと掃除をしてきた人(おもに奥様)のやり方を決して否定しないでほしい。
  • 正しいやり方も大切だけれど、何十年もずっと続けることがどんなに大変なことか実感してほしい。
  • 家は住んでいる人みんなで掃除するもの。「やってあげる」ではなく「自分もやってみようと思う」「今日習ったことを自分も試してみたい」のように、自分ごととしてとらえてもらいたい。
  • どこを掃除してもらいたいか、分担したらよいか、奥様とコミュニケーションをしっかりとってもらいたい。
ということをお伝えしました。
掃除自体、暮らしの秩序と衛生を保つために大切なことですが、家は家族あってのものその前に大切なのは家族との関係ですよね・・。
 
みなさん、とても真摯に耳を傾けてくださり、しっかり伝わっていたことをとてもうれしく思いました。
 
ということで、家庭教育学級や、公共講座の講師もお引き受けしております。
ご相談に応じたセミナーを準備しますので、お気軽にお問合せください。お問合せは こちら>>
 
**************************************

モノの整理にお悩みの方は↓こちら。

「とりあえず片付けについて何か知りたい」「ちょこっと背中を押してもらいたい」「片付けについておしゃべりしてみたい」と、漠然と考えているあなた。

 

田園調布のカフェで、カードワークをつかったレッスンに参加してみませんか。いよいよ開催まで2週間。

残席は2となっています。

↓カードワークを通してモノの整理を学ぶ。
■ビジュー式 片付けカードワーク」お片付けレッスン
日時:9月16日(土)10:30~12:30
参加費:4000円(レッスン後にドリンク付き)
場所:田園調布 スジェールコーヒー 
アクセス:東急東横線・目黒線田園調布駅徒歩2分
募集人数:6名
お申し込みは >>こちら
レッスン後に、ドリンクをいただきながらおしゃべりタイムを設けています。

 

写真整理カフェのセミナーでは、お一人お一人の状況に応じて、解決策を探してサポートします。

「ちょっと相談したいなー」と思われたら、ぜひお越しくださいませ。


<ただいま募集中>

写真整理セミナー、9月のクラスも募集中です。

 

■9月の写真整理セミナー・写真整理カフェの申し込みは
>>こちら 
から

9月11・25日 写真整理セミナー 
9月19日 スキャンクラス 募集中

・セミナー…写真のデジタル化/スマホのデータ整理を学べます
・スキャンクラス…プリント写真のデジタル化作業ができます
ご自宅への出張スキャンカフェも承ります。

 

 

今日はここまで。