整理収納・写真整理アドバイザー、網野千代美です。
今日はちょっとおたくネタです。すみません。
現在使用しているメールのアカウントは、gmailです。
メールチェックは、スマホとブラウザ上で行っていましたが、先日、「カフェ@」のプレ開催で、ありがたいことに申し込みが殺到しまして・・。
スレッドが連なるgmailのwebメールは、全体が把握しづらく、応募に見落としがないか不安でした。
そんなこんなで、webメールは個人的には使い勝手が悪いなあと感じてしまい…。
結局のところ、長年使い続けている古巣のメールソフト「Becky!」に、IMAPの設定をしてgmailを管理することにいたしました。
※ベッキーってあれですよ、ゲスの人じゃないですよ。
「Becky!」は1996年から使われているシェアウェアです。
ちゃんとお金出して購入していますよ。
2003年から使っています。
↓コレ
Becky! Internet Mail
込み入ったメールの返信とか、テンプレ管理とか、送受信時のセキュリティ確認とか、やっぱりこれでなくちゃ、そうこなくちゃ、と思ってしまいます。
こんなこと言っているなんて、ちょっと化石みたいと思われるかもですけど。
ただ、在宅ワーカーだったころ、いくつものMLから一日200通とかメールが届いていて。
振り分けと管理はやはりこういったメールソフトが一番だなあと、今でもそう思っています。
みなさんは、メールの送受信、何を使われていますか?
Thanderbird? Outlook?
■写真整理セミナー「カフェ@」
プリント写真をデジタル化してスッキリ整理しよう
■6月14日(水) 南青山
<午前クラス> 10:00~12:00
セミナー「プリント写真をデジタル化で整理しよう」(残席5)
<午後クラス> 12:30~14:30
データ整理フリークラス(残席5)
■6月28日(水) 南青山
<午前クラス>10:00~12:00
セミナー「スマホ・パソコンデジタル写真を整理しよう」(残席4)
<午後クラス> 12:30~14:30 データ整理フリークラス(残席4)
■7月10日(月) 麻布十番
<午前クラス> 10:00~12:00
セミナー「プリント写真をデジタル化で整理しよう」(募集中)
<午後クラス> 12:30~14:30
データ整理フリークラス(募集中)
■7月31日(月) 麻布十番
<午前クラス> 10:00~12:00
セミナー「スマホ・パソコンデジタル写真を整理しよう」(募集中)
<午後クラス> 12:30~14:30 データ整理フリークラス(募集中)
定員:各クラス5名
受講料:プレ開催価格!各クラス3000円午前午後続けて受講の方は5000円。
■6月14日(水) 南青山
<午前クラス> 10:00~12:00
セミナー「プリント写真をデジタル化で整理しよう」(残席5)
<午後クラス> 12:30~14:30
データ整理フリークラス(残席5)
■6月28日(水) 南青山
<午前クラス>10:00~12:00
セミナー「スマホ・パソコンデジタル写真を整理しよう」(残席4)
<午後クラス> 12:30~14:30 データ整理フリークラス(残席4)
■7月10日(月) 麻布十番
<午前クラス> 10:00~12:00
セミナー「プリント写真をデジタル化で整理しよう」(募集中)
<午後クラス> 12:30~14:30
データ整理フリークラス(募集中)
■7月31日(月) 麻布十番
<午前クラス> 10:00~12:00
セミナー「スマホ・パソコンデジタル写真を整理しよう」(募集中)
<午後クラス> 12:30~14:30 データ整理フリークラス(募集中)
定員:各クラス5名
受講料:プレ開催価格!各クラス3000円午前午後続けて受講の方は5000円。
お問合せは >>こちら