整理収納アドバイザー、クリンネスト講師、写真整理アドバイザーの網野千代美です。
今日のテーマは↓↓こちら!

BASE FOODのパン、買ってみました
BASE FOODのパンってご存知ですが?
一部コンビニ(ファミリーマート・ナチュラルローソン・セブンイレブン)や、ドラッグストアに売っています。
↓こんな感じのパッケージ
1個あたりに各種ビタミン、タンパク質までバランスよく含まれた「完全栄養食」のパン、といううたい文句です。
店頭で買うと、1個230~250円ぐらい?
なかなかのお値段ですねー。
楽天でも扱っていますね↓
BASEブレッドがコンビニなどの店頭に並び始めの頃、
1度だけ、チョコレートのパンを買ってみたのですが、
- かなりしっかりした歯ごたえで(固め)
- 完全栄養食とはいえ、お昼にこれ1個だけ??という物足りなさ?
- それと、値段も少し高めかな・・・と
などの理由で、一度買っただけになっていました・・
でも、最近またBASEパンが気になり始めていて・・
というのも私、
1人で自宅でテレワークの日は、あまりおなかがすかなくて
お昼を作る面倒くささもあって、
昼ごはんを抜いてしまうこともあります。
でも、結局夕方にはおなかがすいて、
ヘンな時間におやつとか、パンとか食べちゃう・・
もうアラカンだし、
バランスの悪い食生活もどうかな・・と気になり始めていて・・・
健康管理に使っているアプリ「あすけん」の
お姉さんにも、「タンパク質がたりませんよ~」
と、しばしばたしなめられます・・・
手軽にバランスよく、でも簡単なごはんを手軽に食べたい~
という、ランチ難民だったんですね・・
お知り合いのレビューを見て急に買いたくなる!
そんな時、お知り合いの方がFacebookに、
BASEパンを定期購入している、
防災備蓄にもなる、
と書かれていてハッとなりました。
そうか、簡単手軽なお昼ごはんというだけでなく、
防災備蓄という考え方もあるな~と。
そして、その方にコメントでいろいろ教えていただくうちに
- BASEパンは月ごとの定期購入だと10%オフ
- 毎月のパンの種類と個数は自由に選べる
- 1回2500円以上買わないといけない
- 送料は値段にかかわらず500円
- ただし、「買わない月」があってもOK(すべてのパンを0個に設定)
- マイページで自由に設定できる
- 店頭で買うより公式サイトの値段が安い
- 賞味期限が長い(一か月程度)
などなど、購入の際に意外と自由度が高いことが判明。
ますます買いたくなる~
※ちなみに、パンが固めなのは、合成保存料を使っていないけれど
保存期間を長くするため水分を少な目にしているからだとか。
仕事に出かけるとき、BASEパンを1個持って行って、
余裕があればサラダとか買ってもいいのかな。
しかも、そのお知り合いから
初回2.000円引きになる紹介ページを教えていただいた!
BASEの定期購入は初回に20%割引があるらしいのだけど、
それに加えてさらに2000円引きで、
3170円のお試しセットが、初回は1,172円になるという~
※記事の一番最後に紹介ページのリンクをはっておきますね💦
そんなわけで購入してみました!!!
こんな感じでなんかオシャレな箱がとどきました~
↓内側も黄色くてかわいい
↓私は、スターターキット2種類のうち、4種のパンが4個づつ入ったセットをセレクトしました。
※ココナッツクッキー(水色の袋)がおまけでついていました。
上から、メープル、シナモン、チョコレート、ミニ食パン・プレーン 各4袋
今回、9/10に届いたのですが、
すべてのパンの賞味期限が10/21でした。
ちなみに、BASEブレッドは糖質オフとは書いてありますが、
ローソンのブランパンや、楽天で売っている糖質オフパンほど
が、パンなのに、タンパク質がたくさん含まれている、
バランスよく栄養素が含まれている、というのが
特長なのですね・・
※胚芽パン特有の風味がありますが、
私は基本そういう味が好きなので・・
お好みはあると思います・・
↓9/27まで2000円引きでお試しセットが購入できるページはこちらです
↓アメトピに掲載されました!こちらもどうぞ。
*************************
*************************
全国どこからでもお問合せくださいね!

*************************