昨日、「あなたの収益物件で起業させてよ。収益があれば家賃を払うけど、収益がないと、家賃を免除して。」って義母が旦那に伝えたことを聞いて、久しぶりに自律神経が乱れてしまいました。
動悸などの症状が出たから、イヤホンをつけて音量を上げて義母の声を遮断しました。
実家の土地が建築会社に狙われて、いろいろトラブルが起こりましたから、もし何かあったら、新しい実家を買うことができるように不動産投資をしていますね。
私は元の家でトラブルに遭って困っている時には、「お金を貸してあげる」っていろいろとご支援をいただいた実両親は、困っているから、今回、私はお父さんとお母さんを守るって頑張りたいです。
もちろん、義両親はそれを知ったら、人の収益物件を狙うことはないと思いますが、教えませんでした。
なぜなら、私の実家は裕福ではありませんが、義実家から見ては裕福。
実両親のご支援を知ったら、そのご支援を出すことができない義両親は悲しくなると思って、旦那は「恩」の部分を教えませんでしたから、「恩返し」なのに、「返し」だけ義両親に教えたら、まるで、実両親が娘と婿の迷惑をかけているようで、嫌です。
それに、
実家の「恩」を義両親に教えないのは、私にとってもメリットがありますね。
実家のご支援を知ったら、「よし!私たちも頑張らないと!」って、義両親も息子と嫁を協力しようと頑張ってくれると思いますが、結論から言うと、迷惑です。
元の家が順調に売るために、隣人と二度と喧嘩しないように頑張っていて、ようやく引っ越し日に、義姉の婚約者とその仕事の仲間を依頼して、隣人に気づかれないようにこそこそ家具を運んでいる時に、義両親が登場しました。
「えっ?!悪いことをしてないのに、こそこそする必要がないよね?悪いのはそちらでしょ?!」って義父がわざと隣人が聞こえる大きい声で挑発しました。
彼にとって、息子夫婦の味方になる行動だけど.......
二度と喧嘩しないように三ヶ月間我慢して頑張っていたのにね。
義父が私たちの努力を台無しにする資格があるのかなぁ?って、それを目撃した私は、「何でそんなことをするの?!」って言ったら、泣きました。
あれから、義両親とはすごく距離を置きました。
いや。違う。きっかけはほかのことかもしれません。
私はこのハウスの希少性、相場、将来性、元の家を売却するタイミングなどを考えて決めた購入価格を聞いて、「Sineadはだめだね。価格交渉ができないよね」って何回も文句を言った義母の言葉を聞いた時からかもしれません。
もう、覚えていませんね。
嫌なことがありすぎて、もう、距離を置きたいきっかけが思い出せません。
音楽を聞きながら、義両親に対しての不満をたくさん思い出しました。
たくさん思い出しましたから、今でも機嫌が悪いですが、義両親のことが嫌いではないと思います。
私は、義両親に迷惑をかけられた気分が生じたのは、子供の頃からたくさんの人に愛されて、たくさんのご支援をいただいてきたので、それと比較して「これが嫌だね」ということを知ることができます。
そして、義両親は息子夫婦を協力したいのに、迷惑になったのは、おそらく、それ以外のやり方がわからないからだと思います。
義両親は、長年間祖母を世話していますが、祖母に愛されていません。
祖母が愛しているのは、会いに来てくれない長男、見た目が義母より綺麗な三男の嫁。
今でも、「あの時の〇〇(義父の元彼女らしい女性)と結婚したらいいのに。あの子が綺麗だし、背が高いし。」って祖母が悔しそうに文句を言いますね。
その祖母自身も、子供の頃から実両親に売られて大変な人生をもっていて、今も、愛している長男に愛されていない日々を送っているのですね。
実家の愛情表現法を、義実家に見せて、みんなで幸せになりましょうというやる気満々でしたが、もう無理になりました。
私は、義両親と義祖母のことが嫌いではありませんが、愛していませんから、そこまで頑張りたくありません。