犬猫魚の同居に、大ボスは魚? | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

 やや干ばつ気味の台南は、3週間前からほぼ、毎日大豪雨傘

 

 涼しくなったのはうれしいですが、もうちょっとバランスをとってほしいですね。

 

 

 でも、実は大豪雨のおかげで、うちはいいことがありましたハートのバルーン

 

 

 3週間前のその大豪雨に伴って、怖い雷が鳴っていたので、うちの猫たちと犬に対してかなりのストレスをかけましたが、まだ友達になっていないこの子たちは、隠れ家がバラバラで、旦那も出勤したので、私一人で一気に全員を慰めることができないことで悩んでいました。えーん

 

 

 でも、1階で悩んでいるうちに、いつも1階の犬が怖いから、絶対に1階に来なかった魯丸君は恐々として階段を降りてきました

 

 魯丸君を見ると「遊ぼうよ!」って楽しく誘っていく三丸君は、雷⚡が怖いから全然気にする暇がなかったので、魯丸君も「ここの犬が怖くない」って気づいたのでしょううーん

 

 それ以来は、何回も1階に来てくれたので、よかったです。照れ

 

 

 魯丸君が嫌いでずっとキッチンに引きこもっている涼丸ちゃんは、魯丸君と最初「シャー」とお互いに威嚇しましたが、

 

 魯丸君が1階に来る回数が多くなってから、友達になっていないけど、適度な距離が見つかって、冷静になりました100点

 

 

 そして、涼丸ちゃんが魯丸君が来てから、1階のキッチンに引きこもっているので、同じく一階の三丸君とは、姉御と舎弟のような関係を築いたらしいですガーン

 

 

 一丸君も、もちろん、来たばかりの三丸君と魯丸君が嫌いでしたが、最近は慣れていて、弟たちの仲裁ニャンになったようです。

 

 

 さすが、器が大きい兄貴ですね。照れ

 

 魚とも仲良く(?)していますが.......

 

 なんか、魚に怒られた気がしましたが.......

 「見てんじゃねぇよバカ!」って怒鳴っている気がしました。ガーン