台南の塩水区で雨上がりを待っている | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

 いつの間にか、連休の終日に、台南の北部にある塩水区へ行くのが習慣になりました。




 今日もそうでしたが、残酷な雨に遭遇。


 残酷というのは何?


 残酷というのはこれ↓


 どこでも晴れた日ですが、塩水区のあたりだけ大雨真顔


 ということで、今は7-11で雨上がりを待っています。


 熱いコーヒーを飲みながら。


 ちなみに、昼ご飯は塩水意麺でした。


 スープのない乾意麵。


 スープのある湯意麵。


 私も初めて食べた肉燕酥のスープ。


 揚げた餃子のようです。


 好みに合わないのです。


 そして、滷味。


 お父さんは子供のごろには貧乏で、麺店で滷味を頼むのを憧れていたので、今は絶対に注文するようになりました。


 それを聞いて、なぜか私も絶対に注文するようになりました。


 食べていなかったのにね。