不倫した夫に自分の悩みを教えるだけではなく、自分も夫の悩みを聞いて一緒に頑張っているって、奥さんの話を聞いて、不思議だと思います。
もちろん、夫婦で幸せになりたいなら、一緒に頑張った方が叶えることがわかっていますが、私だったら、今でも被害者として復讐や恨みで頭がいっぱいだと思います。
離婚しなくても、気が済むまで頑張りなさい!気が済むまで謝りなさい!という感じで、旦那を冷遇すると思いますから、子供に幸せを与えるために、一刻も早く仲直りをしたい奥さんの姿を見て、尊敬するしかありません。
夫さんは、妻と一緒に映画やドラマを見たいけど、誘っても見ながらスマホをいじっているので、寂しいと言いました。
(家事も育児もしっかり分担すると、映画やドラマに専念する余裕が出るよ)
夫さんは、妻と共通の趣味を持っていないので、ワイワイと喋れないから寂しいと言いました。
(共通の家庭と子供を持っているよ。まずそれについてワイワイと喋ったらどう?)
だから、夫さんが少しずつ家事と育児に関与してきた代わりに、奥さんもなるべく夫と一緒に(夫の趣味)を楽しむ時間を作りました。
もうちょっと痛い目をさせたほうがいいでは?って思いますが、夫婦ともに昔より素直になってコミュニケーションをしているので、信じて見守りますね。
もし、不倫事件を順調に解決して、理解しあいながら正真正銘の幸せを築くことができるなら、今回の不倫事件も、そんなに悪いことではないと思います。
手を繋いで、一緒に人生のすべてを味わって、いつか、不倫事件を冗談のように喋る老夫婦になれますように。