コロナ5日目に、嗅覚0、痛み↓になりました | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

昨日鎮痛剤はまったく効果がなかったので、電話でクリニックと相談して、扁桃炎がひどい時に利用したことがある複数の鎮痛剤をいただきました。

 

そして、ようやく寝られましたが.......

 

2時間Only。

 

ガーン ガーン ガーン

 

ひどい扁桃炎でも8時間効いた薬も、負けた?!!!!

 

でも、1日に4回の薬を飲むので、2時間✕4回=8時間。

 

何回薬を飲んでも0時間よりはるかに幸せ。

 

 

そして、おとといの夜に10%くらい残った嗅覚が、昨日の朝から0%になってしまいました。

 

でもね。

 

においのない日常って、特に支障がないので、気にしていませんが、

 

インスタントラーメンのにおいもないのは、ちょっと寂しいですね。

 

 

でも、旦那は7日目に20%くらいの嗅覚を回復したので、旦那に感染された私もたぶんそうでしょう?

 

まぁ、台湾では家にいるだけで、たくさんの食べ物のにおいが入ってくるので、何でも食べられないこの時期に、嗅覚はいりません。

 

 

そして、痛みのピークを乗り越えたかもしれませんが、夜中に目覚めた時に、喉の中&下は痛くないことに気づきました。

 

ようやく、鎮痛剤がしっかり効く程度まで下がりましたね。

 

でも、喉の上、つまり鏡で見える部分が痛かったです。

 

よだれを飲むと、両耳まで激痛。

 

幸いに、喉スプレーを持っていますから、そのおかげでまた寝られました。

 

 

ところで、この痛み体験会って、ちょっと充実しすぎたのでは?