台湾では「痠」といえば... | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

本当は寝ますが、急に気づいたことがあって、記事に書かないとモヤモヤ。


それは「痠」という漢字の意味。


台湾では「痠」という場合には、日本語では「痛」です。


そして、台湾での「痛」も日本語では「痛」。


だから、翻訳するには困るし、日本の方に「痠」を説明しようとしてもうまく言えませんね。


でも、今気づきました。


「痠」というのは、怪我で生じた痛みではなく、炎症で神経に起こった痛み。


だから、すごく運動して体が疲れた筋肉痛は「痠」。


熱があって体中炎症が起こって感じた痛みも「痠」。


あっ、スッキリしましたラブ