【在台日本人へ】台北研究員感染者についての続き&行動履歴の更新 | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

台北市南港のウィルス研究所の国内感染者についての報告の続きです。

 

指揮センターによると、今感染者の接触者だけではなく、同じ研究所のスタッフたちも検査を受けさせたので、昨夜から110人の検査を行いました。

 

今まで結果が出るのは86人。全員陰性。残りの人はまだ結果を待っています。

 

一回目の検査なので、陰性であっても二回目や三回目で陽性になる可能性も高いですが、陰性である時点から隔離すると拡散するリスクはとても低いそうですから、マスク、アルコールと社会的な距離を求めますが、特に心配しなくていいと思います。

 

そして、指揮センターはそのP3研究所だけではなく、台湾全国の研究所を改めて仕事の状況を調査して、二度と同じような事件の発生を防止するために動いています。

 

ちなみに、二回の目のワクチンを接種して5カ月以上の方は、12/2から3回目のモデルナを受けることができるので、どうぞご参考ください。

 

次は、行動履歴についてですが。

 

一晩中の調査によって更新したので、どうぞご確認ください。

 

11/27
15:30-16:20 MRT南港駅-東門駅

19:40-20:20 MRT東門駅-南港駅

 

11/28

11:00-15:30 汐止遠雄廣場(新北市汐止区新台五路一段93-99号)

  >>>陶板屋、2Fの寶雅&ニトリ、B1Fの家樂福

17:00-17:30 MRT南港駅-台北駅

17:30-22:30 京站(台北市大同区承德路一段一号)

  >>>PUMAとbetty's

22:30-23:00 板南線台北駅-南港駅(MRT)

11/29

18:23-19:10 初原麵場汐止工建店(新北市汐止区工建路40号)

12/1
18:00-19:20 孫東寶汐止南昌店(台北市新北市汐止区南昌街21号)

12/3
18:00-22:00 大三元酒樓(台北市中正区衡陽路46号)

12/4
15:30-16:20 MRT南港駅-東門駅
19:40-20:20 MRT東門駅-南港駅

20:20-21:30 南港駅global mall(台北市南港区忠孝東路七段371号B1) 
  >>>食事エリア
 

12/5

17:20-19:38 MRT南港駅-古亭駅
19:38-20:20 古亭站5番出口の屈臣氏(台北市大安区和平東路一段29号)
20:20-22:00 台北月見ル君想フ餐廳(台北市大安区潮州街102号)
 
12/7
15:39-15:50 306番のバス:中研院-南港行政中心

16:03-16:19 21番のバス:南港行政中心-中興路
 

12/8
15:20-15:25 康是美汐止北峰門市(新北市汐止区福德一路262号)
 
同じ時間帯に同じ場所にいた人はお体の調子に気をつけてください。
12/22までに症状がある人は、1922にお問い合わせください。