在台日本人へ。台風は台湾に近づいてきましたよ | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

 在台日本人へ。今回の台風は要注意の続き、

 

 台風9号は中国に寄って進んでいましたが、今日は台湾に近づいてきて、周りの雲も台湾に入ってくるそうです。

 

 ↑↑から見れば、密度の高い雲が台湾に近づいてきていることがわかりますよね。

 

 雨雲レーダーを確認して、

 

 赤い部分は細いので、しばらくは一般的な大雨ですが、

 

 

 東側の台風10号は、台風9号を台湾に引っ張ってくるので、午後から日曜日まで、もっと激しい豪雨がくるそうです。

 

 ここでは気をつけたいことは、

 1台風10号が狭い台湾海峡に入ると、両側の陸地に挟まれて、スピードが遅くなって、雨雲が台湾の上に停滞するリスクが高いです。

 2潮汐については、今日~明日は中潮、あさっては大潮。個人的な経験ですが、連日の豪雨✙大潮であれば、川も溢れてくるので、川の近くに暮らしている人は特に要注意

 

 そして、この記事を書いている途中、

 ダム(水庫)放流通知を受け取りました。

 

 この放流通知を受け取っても、緊張しなくてもいいですよ。

 

 川&橋に近づかないなら、ほとんど大丈夫だと思います。

 

 川の近くに暮らしているなら、

 

 グーグルマップで「〇〇水庫」を検索すれば、川と自宅の距離を確認することが可能です。

 

 

 以上は、台湾の台風情報でした。

 

 誰もみんな、被害に遭いませんように。