【在台日本人へ】花蓮、台東への列車衝突事故情報 | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

 今朝の9:28、新北市花蓮、台東への408車次の太魯閣号は花蓮の大清水トンネルで衝突事故が発生しました。

 

 台鉄(台湾鉄道会社)のサイトによると、408車次は

 7:16に新北市の樹林から、板橋、台北、松山、花蓮、玉里、台東への列車です。

 

 9:28に花蓮の秀林郷大清水トンネルを通ると、坂から滑り落ちてきた工事用車両と衝突して、4~5両脱線しました。

 

 最新の情報によると、事故が発生したのは二車線の軌道なので、今は台鉄の調節による通行できますが、18時までには酷い遅れが続けます

 

 そして、408車次の乗客は、

 列車の北側の乗客は、バスなど道路から迎えにいきます

 列車の南側の乗客は、花蓮から自強号という列車で迎えに行きます

 

 台湾華語がわかっている人なら、↓↓の記事は常に最新情報を更新するので、どうぞご参考ください。

 不斷更新/台鐵太魯閣號驚傳出軌 肇因工程車侵入路線

 

 列車のチケットのキャンセルや遅れ情報など更新すれば、ここも報告します。

 

 では、その列車の乗客のみなさん、ご無事を祈ります。

 

関連記事

台湾の列車脱線事故の情報をまとめてみました

【在台日本人へ】トリアージのために花蓮の仁水トンネルを封鎖

【在台日本人へ】台北←→宜蘭の国道5号を避けて救援に譲る要請