マザコンよりワイフコンである台湾人男性 | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

 先々週は旦那のお婆ちゃんの葬式で、先週はお爺ちゃんの葬式でした。

 

 地元には葬式v.s葬式について厳しい習俗があるので、帰省しませんでしたが、心だけ地元の家族と一緒にいたかったので、SNSをしばらく休みました。

 

 そして、今日は旦那の軍人時代に使ってた恋愛用携帯を書いた後、ずっと語りたかったことを紹介したいと思います。

 

 それは、

 

 台湾人男性がよくマザコンだと言われていますが、自分の経験では、マザコンよりワイフコンだと思いますよ。チュー

 

 旦那の軍人時代に使ってた恋愛用携帯では、恋人が伝言担当してもらうことを言いましたが、実は軍隊から出ても、女性は男性と男性の家族の架け橋になることはよくあります。

 

 女性は反抗期が終わると、両親にまた甘えたりし始める人が多いですが、男性は違いますね。

 

 たぶん、青春期や軍隊時代などで、「立派な男になる」という意識がだんだん強くなるせいかなぁ?えー?

 

 反抗期が終わっても、家族への態度も口調も硬いです

 

 旦那もそうでしたね。えーん

 

 義姉妹によると、旦那の怒鳴り声を上げる様子がとても怖かったそうですが、私は旦那と知り合って10年以上になっても経験したことがありません。

 

 いや、違う。旦那の怒鳴りを一度だけ聞いたことがあります

 

 25歳のごろかなぁ?えー?

 

 彼氏だった旦那と旦那の家族と一緒にいる時に、義父は旦那の会社がいいと思って、「会社に姉をおすすめしなさい」って何度も言いました。

 

 旦那は何度も断っても、義父はしつこく言い続けたので、ようやく怒って怒鳴り始めましたガーン

 

 その後義父は旦那がいない隙間を狙って、「(姉が)毎日深夜まで残業するのに本当に心配しているので、うちの息子を説得してもらえないか?」って私に頼みました。

 

 恋人は怒鳴られないからですね。照れ

 

 そういうことは、周りにはよくあることですね。キョロキョロ

 

 正直、自分が特別だというのは自慢したいことですが、実は嫁姑問題につながる危ないことですね。えーん

 

 例えば、 

 「キッチンに全然入らなかった息子は、あの女のために手料理を作っている?!ムキー

 「私たちの話は全然聞いてくれないのに、あの女の話なら何でも聞く?!ムキー

 

 あるいは、

 「じゃぁ、息子に頼みたいことは、すべて嫁に頼めばいいよね?ニヒヒ

 結局、義父母からの連絡を自分で対応しないとだめになってしまいますね。えーん

 

 どちらもストレスをためると思います。笑い泣き

 

 さらに、いつも家族に硬い姿勢で対応してきた台湾人男性は、結婚を機に「立派な男は周りの人を世話すべき」ということを意識して、反省する傾向がありますキョロキョロ

 

 「結婚してから初めてマザコンという性質を気付いた」って経験した女性もいるかもしれませんが、実は「マザコンということを隠していた」ではなく、「結婚を機にマザコンになった」だと思います。

 

 その「マザコン」の理由は、男性として家族を守りたいこと、今まで家族にわがままにしてたことへの反省強かった両親が年をとって弱くなった姿を見て寂しく感じることなど。ショボーン

 

 旦那も今家族にやさしくなりましたね。

 

 結婚して最初の一年目、家族への許容範囲が私より広くなったので、とても悲しかったです。

 

 今度怒鳴られた人は、私でしょ?って心配したこともありました。ショボーン

 

 でも幸いに、いろいろコミュニケーションしてバランスをとりました照れ

 

 今の旦那は、どちらかいうと、ワイフコンだと思います。

 

 旦那だけではなく、義父も、姉の夫も、男性友達も、マザコンよりワイフコンの傾向が強いと思います。

 

 妻が一緒にベッドにいないと寝られないとか、妻がどこへ行っても連れてほしいとか、自宅のすべては妻の決定に従うとか。

 

 たまには面倒くさいですが、私もかなりのハズバンドコンですから、こういう旦那が大好きですハート