台湾の夜市と言えば、地瓜球が定番だと思います。
地瓜球はサツマイモと小麦粉で揚げたもので、黄色いです。
地瓜=番薯=サツマイモ
この前は長芋で作ったと思いましたが、紫の地瓜球は紫芋で作ったそうです。
でも、味は変わってないと思います。
膨らんでいるボール状の地瓜球は空っぽです。
皮の表はカリカリ、裏は小麦粉のもちもち食感で、とてもシンプルですが、病みつくほどに美味しいです。
今日は旦那の会社の近くの夜市で50台湾ドル(およそ180円)の量を買いました。台湾はほぼ1パックで20台湾ドル(およそ70円)、3パックで50台湾ドルですが、この屋台はちょっと違います。
大、小のサイズをもって、選択肢が他の屋台より多かったです。
揚げたてた地瓜球は、キラキラですね。
ちなみに、今日は台南市政府のスタッフに会いました。
この男性は何回も夜市を繰り返して回って、スピーカーでマスクと社会的距離を保つことを要請していました。
録音を放送するタイプですが、一晩中夜市を回るのは大変ですね。
本当にお疲れ様でした。