今日は台湾にとっていいニュースがありますね。
それは、新宿タカシマヤ紀伊国屋の洋書専門店が台湾の書籍を3000冊導入しました。
Sinead@Sinead_taiwan
日本でも台湾の書籍を購入することができましたね~ https://t.co/NbhmEWHjlW
2020年08月20日 22:35
ということで、日本でも台湾が出版した中国語の書籍を購入することができました!
本当に嬉しいです
Twitterの写真から見ては、日本書籍の中国語訳バージョンもありますね。
それは中国語を勉強する人にはいい話かもしれません。
私は日本語を学んだ時には、台湾で支店を持っている紀伊国屋のおかげで、同じ小説の日本語バージョンと中国語バージョンを買って、そこから翻訳を勉強しました。
皆さんもぜひ試してみてくださいね。
いつかも自分で見に行きたいです。
もしかしたら、そこは私が翻訳した本も売っているかもしれませんね。
ちなみに、最近台湾のコロナについての情報量が多いですが、政治の関係でますます混乱になってしまったので、ここではしばらく様子を見て、来週の指揮センターの調査結果を待ちます。
でも、今の台湾は安全で、むしろ先週より安全かもしれません(遠目)
在台日本人の皆さんは怖がらなくていいと思います。
では、調査結果が出ると、まとめて報告いたしますね。