昨夜のニュースによると、何人もの台湾人はロシアに滞在しましたが、日本航空はわざと台湾人のために、チャーター便を手配して成田空港まで迎えることを決めました。
それだけではなく、そのチャーター便の時間もちゃんと計算して、台湾人が降りたら、すぐに成田空港から台湾行きの直行便を搭乗することが可能です。
本当に、気が利く日本人を尊敬します。
ありがとうございます!
なんか、空想だけど、国際の医療支援もこの感じで進めるといいなぁと思います。
新型コロナは感染力がやばいですから、収束するには、軽症でもちゃんと隔離して治療しないとだめです。
だから、もし、日台が協力して、チャーター便で軽症の日本人を台湾へ治療に送ると、日本の新規感染者数もだんだん下がって、いつか、感染者が誰でもちゃんと治療を受けることになると思います。
日本は実力がすごい先進国ですから、新型コロナを心配する必要がなくなって、全力にコロナのワクチンや薬物の開発に力を注ぐと、すぐに成果が出るかもしれません。
そして、台湾も日本も医療資源が余裕になったら、またドイツやアメリカなどの軽症感染者を助けて、欧米にも今の台湾のような余裕のある国が出ると、その国が周りの国を助けることになるでしょう?
国際が助け合うと、新型コロナが収束するのに、先が見えると思いますが、現実には政治的な要素があって、実現するのは.............やっぱり、空想ですね。
でも、もしWHOが介入して周旋すると、無理とも言えませんね。
残念ながら、WHOがちゃんと機能するなら、最初からこんな状態になりませんが............