【グルメ】台湾式の麺店ガイド | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

 今日はどこか人の少ないところのレストランで食事しようと頑張っていましたが、帰宅してすぐに記者会見から海外感染者3人の情報を見ましたえーん

 

 三人とも、2月から海外にいて4/30と5/1に台湾に到着したら、すぐに症状が出たことを通報しましたから、国内はまだ安全でしょう?うーん

 

 昔は、症状をもって帰ってくる国民にむかついたんですが、今は「お帰り!」の気分で納得できますね。

 

 他国の医療現場が厳しそうですから、台湾は海外の医療負担をシェアすると、早く収束することは可能なの?って時々思います。

 

 でも、現実には難しいですから、せめて、海外の台湾人を迎えて、国民を自国の医療で治療することはできます。

 

 とにかく、せっかく勇気を出して外で食事しましたから、紹介しましょう!

 

 今日は、高速道路などには車がたくさんありますが、実際に観光地に行ったら、人が意外にすくないです。

 

 たぶん、誰もみんな車を乗って、人の少ない場所を行こうと思いますが、実際に観光地に行ったら、ビビッて降りることはできなかったんでしょう?ゲホゲホ

 

 せめて、自分はそうです(笑)

 

 今日は台南の田舎の新化老街へ行って、車の窓から人が少ないと判断しましたが、田舎でも繁栄な観光地だし、人が少なくても何十人の観光客がいるし、やっぱり、諦めましたゲラゲラ

 

 本当は、コンビニの弁当を買って、車で食べようとする時、誰もいないところで、麺店を発見!

 帰仁区というところの静かな住宅エリア、周りは店が一軒もありませんから、なんか、安心できそうな感じ。

 

 近くで見れば、室内空間がない小さい屋台です。

 

 「騎樓(門前の廊下)というところで三つのデスクがあります。

 旦那と一番奥の席を選びました。

 他の席と一定の距離を置くことが可能ですから、なんか、特等席な気分になりましたねハートラブラブ

 

 ここは看板のメニューを見て、店員に言って注文するんです。

福州麺焿

  福州××はすべて中国の料理で、「焿(ゲン)どろどろなスープの意味です。

 

鍋燒意麵、鍋燒鶏絲、鍋燒冬粉、鍋燒科学麺

  台南名物として有名なのは鍋焼き意麺ですが、同じスープ食材他の麺を合わせば、鍋焼きシーリズになります。

 

  冬粉右矢印春雨

  科學麺右矢印インスタントラーメンの麺

 

  外国人には一番困っているのは、「鶏絲」だと思いますね。

  台湾では、「鶏絲」「ほぐしチキン」「鶏絲麺」の二種類あります。鶏絲麺黄色の素麺です。

  普通は「鶏絲飯」「鍋焼き鶏絲」しか見えませんから、「鶏絲飯右矢印ほぐしチキンご飯「鍋焼き鶏絲右矢印黄色の素麺で判別しやすいです。

 

大腸包小腸

  ホットドッグのように、もち米を入れた白い大腸を、香腸(シャン・チャン。赤いソーセージ)を挟む料理。

  大腸の匂いが嫌いなら、香腸のみ頼んでもいいですよ。

 

関東煮

  実は、日本のおでんです。

 

 今日は福州麺焿60台湾ドル(およそ210円)鍋焼き冬粉60台湾ドルを頼みました。

 麺焿のどろどろスープには、卵、千切りのきのこ、千切りのたけのこ、豚肉団子のようなものパクチー

 

 そして、ほぼ、隠し味として黒酢を使っています。

 麺は白くて平たい白麺です。

 

 そして、鍋焼き冬粉です。

 一見、美味しくないですが、豚骨で作ったお出汁が効いたスープが美味しくて、それを吸い込む春雨もうまいです。ハートラブラブ

 

 中心の黒い調味料は沙茶醤です。

 

 そして、台湾の麺店はもう一つの特徴があります。それは、滷味/魯味(ル・ウェイ)です。

 

 滷味を売っている麺店は受付の近くにこうしたところがあります。

 右から豆干、厚い昆布、豚肉豚の頭皮、豚の腸

 

 ほかにも滷蛋などありますが、旦那に取られましたから、ここにはありません。ゲラゲラ

 

 台湾式の麺店は、ほぼ魯味を売っています。注文は塩酥鶏と同じで、自分で挟んで皿やカゴに入れて、店員に出すんです。

 

 でも、値段は聞かないとわかりませんから、外国人にはちょっと不便かもしれません。

 

 今日は滷蛋2つ豆干(大豆製品)2枚、昆布2枚、豚肉1つを頼みました。値段は聞かなかったんですが、二つの香腸と合わせて130台湾ドル(およそ460円)です。

 いつ普通の日常に戻るかわかりませんが、その前にしばらく田舎探検の感じて回ってもいいと思いますね。

 

 今日も、世界の平和を祈ります。