【在台日本人へ】新型コロナのニュースによく出る言葉 | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

 台湾には4/7と4/8とも3人の少人数の感染者でほっとしたと言いたいですが、肝心な4連休爆弾がまだ解除していませんから、気を緩めてはだめですね。

 

 ここは、台湾のニュースによく出る新型コロナについての言葉をまとめました。

 

 ご参考までに★

 

中国語

説明

採檢

検体を取って検査すること。

陽性

新型コロナウイルスを検出したこと。

陰性

新型コロナウイルスを検出しなかったこと。

二採陰

二回検査して、二回とも陰性であること。

三採陰

三回検査して、三回とも陰性であること。

(最初は二採陰でセーフと判断していましたが、偽陰性の可能性があるため、三採陰を基準にしました。)

復陽

検査結果が陰性でセーフと判断しましたが、後日にまた陽性になったこと。

ウイルス量が検出できないほど減少したから、検査の機械が陰性と判断したが、残ったウイルスがまた繁殖して陽性になると推測されています)

防疫

流行っている感染症を予防すること。

自主健康管理

外出自粛の要請。外出すると、必ずマスクをつけなきゃ。

居家檢疫

海外から帰ってきた人なら、14日間に外出禁止。違反すると、10万~100万台湾ドルの罰金を科することになります。

居家隔離

感染者に接触したことがありますから、14日間に外出禁止。違反すると、20万~100万台湾ドルの罰金を科することになります。

防疫計程車

外出禁止された人が許可されたことで外出する度に利用するタクシー。

防疫飯店

居家檢疫や居家隔離をする必要がありますが、在宅すれば家族を感染するリスクが高いですから、自腹で泊まることが可能なホテル。

酒精

アルコール

口罩

マスク

社交安全距離

新型コロナを予防するための社会的距離。

樽節使用

無駄にしないように利用すること。

藥局

調剤薬局

罰緩

罰金