保定って難しい | 小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

コザクラインコのティコ(2012年7月生・ノーマル♂)、まる(2013年11月生・コバルト♂)、トラ(2015年11月保護・タイガーチェリー ♂)とのほのぼのした生活を記録します♪

ティコのお口の中の炎症を治すべく、ティコと飼い主のお薬生活が始まりました。

お薬は2種類で、飲み薬と直接口に入れる消毒液があります。この消毒液の方が大変あせる

保定して口角から垂らさいといけないのですが、保定しようとするとティコが激しく暴れて全然できないんですショック

先生がやるとすごく簡単そうに見えるのに、私には至難の技。先生ってすごいですキラキラ

今日のティコは昨日より元気になりました!

昨日右側から見えていた舌も見えてません。
良くなってるみたい。


まだ羽がモフっとしてて、ちょっと本調子ではなさそうだけど、見た感じ昨日より良くなりました。

ケージの中でも少しシード食べてましたキラキラ



今ティコがご飯を食べる姿を見ると嬉しくなりますぐすんいつもは、食べすぎだよ〜ティコ!って言ってたのに…

まだ粟穂は食べられませんが、キビ穂なら食べられることがわかったので、今日はむきエン麦に加え、キビ穂もいっぱいあげましたニコ

粟よりキビの方が柔らかいのかな??

今日はお天気が良かったので少しだけ日光浴晴れ


この調子で治そうね、ティコドキドキ


まるちゃんとトラも応援してるよ


みんなでがんばりますニコ