突然ケージの方から、パンッッッ!!と何かが破裂したような、割れたような、音がしました。
慌ててケージに駆けつけ、中を覗き込むと、
あろうことか、ティコさんのケージに設置しているヒヨコ電球が割れているではありませんか((((;゚Д゚)))))))
確か取扱説明書の注意書きに、『濡れると割れる』と記載されていたけど、特に濡れてる様子もなく…ただただ電球部分が粉々に割れていました。
思い当たるのが、この電球、ティコさんをお迎えしてから一度も電球が切れていない。つまり、3年間一度も取り替えたことがない!
経年劣化で破裂したのでしょうか…

粉砕したガラスの破片が下の敷紙に散らばり、さらに、ごはん入れの中に入ったガラスの破片を食べてしまったら危険なので、すぐに取り替えました。私が家にいる時でよかった…ティコさんに怪我がなくて良かった

まるちゃんのヒーターも2年目なので、この冬が終わったら取り替えることにします。
ちなみに、我が家のヒーターはリラックステージの下に設置しています。床暖みたいにステージがぬくぬくなのでティコまるのお気に入り

みなさんもお気を付けくださいね
